鶴東を語っての投稿者、IP割れて訴えられても知らないぞ。
[匿名さん]
山形版では、他校を見下し誹謗中傷、秋田でも誹謗中傷、青森でも誹謗中傷、福島でも誹謗中傷、そして自慢し見下してる、間違いなく鶴岡東の関係者です。
[匿名さん]
鶴岡東
東北の総大将の立場から選抜は高みの見物をします!
選抜が終われば鶴岡東か主役です!
春の県大会を皮切りに東北大会と夏の県大会は
完全優勝し東北の総大将として夏の甲子園は
山形県勢初の決勝戦を見据えております!
鶴岡東は監督を日本一の監督にしたい!
日本一のチームになりたい!
日本一の山形にしたい思いです!
鶴岡東の伝説が始まります!
[匿名さん]
東海大山形は東北大会で優勝してる、鶴岡はしてないだろ!
[匿名さん]
ヤクルト育成松本が一軍オープン戦デビュー
一軍プロ初安打おめでとう🎉
[匿名さん]
まずは、現実を考えないとイケない。
2020年以降センバツに出場できない県は、山形県と島根県のみ。山形県のレベルは本当に低い。山形県高野連はしっかり認識する事が必要。
[匿名さん]
【甲子園史上、最多得点差の試合】
〘PL学園〙29ー7〘東海大山形〙
✹最多失点✹最多得点差✹最多被安打
山形県のレベルの低さを露呈した試合!
[匿名さん]
今年と来年は期待できんじゃない!
それでダメだったら指導者を改めるしかない
[匿名さん]
いつ以来かわかりませんが、夏の決勝で東海大山形vs日大山形が見てみたい
[匿名さん]
聖光学院、甲子園通算30勝
東北では4校目となる。
斎藤監督が歴代1位
日大山形+東海大山形+酒田南+山形中央より勝利数が多い。
[匿名さん]
聖光学院、早稲田実業に7ー4で勝利
福島県は、これで東京戦6戦全勝です!
聖光学院は甲子園の通算31勝目です!
斉藤監督が東北1位に躍り出ました!
2000年以降、ベスト8以上は7回目!
30勝以上の勝利は大阪桐蔭と聖光学院だけ!
[匿名さん]
【早稲田実業に鶴岡東は貧打で敗退】
聖光学院がその早稲田実業に7ー4で完勝❗
福島県は、これで東京戦6戦全勝です❗
聖光学院は甲子園の通算31勝目です❗
斉藤監督が東北1位に躍り出ました❗
2000年以降、これでベスト8以上は7回目❗
30勝以上の勝利は大阪桐蔭と聖光学院だけ❗
東海大山形の皆さん、頑張って〜(笑)
[匿名さん]
【実は山形県はサッカーもレベルが低い】
■高校サッカー東北大会■
第13回(2013年度):中止
第14回(2014年度):青森山田
第15回(2015年度):尚志
第16回(2016年度):尚志
第17回(2017年度):青森山田
第18回(2018年度):青森山田
第19回(2019年度):青森山田
第20回(2020年度):青森山田
第21回(2021年度):尚志
第22回(2022年度):青森山田
第23回(2023年度):尚志
第24回(2024年度:尚志
【歴代優勝高校数】
1 福島県 3校(尚志 富岡 福島工業)
2 宮城県 2校(仙台育英 聖和学園)
2 青森県 1校(青森山田)
🛑山形県代表🛑
🌑全国大会で18年連続初戦敗退中❗
🌑日本記録更新中です🤭
[匿名さん]
山形県はサッカーも最下位、野球も最下位
人気の2大スポーツなのに最下位です😮💨
[匿名さん]
【甲子園史上最高のピッチャー江川卓】
(福島県いわき市出身)
【まさに怪物】
★被安打2で県大会優勝
★ノーヒットノーラン12回
★完全試合2回
★選抜大会、奪三振記録
★甲子園大会奪三振率、15
★甲子園大会の自責点2
★2年連続最多勝
★20勝投手、投手5冠
[匿名さん]
🛑山形県の甲子園成績🛑
『春の大会』10勝13敗
『夏の大会』29勝63敗
『通算成績』39勝76敗、全国最下位
🛑準優勝できない都道府県🛑
山形県、富山県、島根県
[匿名さん]
『山形県のレベル低さは異常』
『東北大会ですら20年も優勝できない』
[匿名さん]
練習試合をしても。。。
最近弱くて試合になりません。
レベルアップはできませんか?
[匿名さん]
【PL学園】29ー7【東海大山形】
『被安打32』『失点29』『得点差22』
『以上が甲子園記録』
これがトラウマなんですか!?
イップスになったのですか!?
[匿名さん]
東海大山形と日大山形の2強時代が面白かった。
そんな時代に戻れるように頑張ってください。
[匿名さん]
大丈夫だ。もうPL学園はない。
あの29失点の悪夢を打ち払え。
[匿名さん]
選抜勝率ランキング 25位宮城、勝率.459 31位山形、勝率.435 33位岩手、勝率.415 35位青森、勝率.410 40位福島、勝率.361 41位秋田、勝率.359
[匿名さん]