49
2025/03/12 23:14
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 山形高校野球





NO.12253956

山形中央は選抜行けますか?
頼みます
報告閲覧数2355レス数49
合計:

#12024/10/28 18:43
お願いします

[匿名さん]

#22024/10/28 19:06
チャンピオン山形が欲しい

[匿名さん]

#32024/10/28 19:12
>>2
なにそれ?

[匿名さん]

#42024/10/28 20:15
行けない

[匿名さん]

#52024/10/29 11:48
選ばれて欲しいけど、対抗が花巻東では厳しいと思うよ。
センバツは字の如し、最後はその県の毎日新聞購読数を判断材料にされたり、
重鎮審査員の鶴の一声が影響したりと不透明な部分もあるからね。
数年前の関東大会でベスト8止まりだった横浜高校だが、一審査員の「及川を甲子園で見たい。」
との有り得ない発言のお陰で選抜された例がある程。(結果無様な初戦敗退)
そうなると価値ないね。

[匿名さん]

#62024/10/29 12:38
>>5
選考委員の「山形中央の小坂投手を見たい」「花巻東の古城選手を見たい」最終的にはこのどちらかを見たいということと甲子園の集客力を考えるならば自ずと結論は出そう。

[匿名さん]

#72024/10/29 12:47
日大との潰し合いが痛かったね。いずれにしても

[匿名さん]

#82024/10/29 12:59
>>6
その通りですね・・・
センバツ大会は夏の選手権以上に大変・・・
是非山形から甲子園に行って欲しいけど

[匿名さん]

#92024/10/29 16:04
一般枠での公立確定が市和歌だけだから、中央には追い風な気もするけどね
矢上、広島商、高松商、渦潮が残ってるけど事実上の決定戦で勝てるのは高松商くらいじゃないかな
まあ関係ないだろうけど、有利になること探せばそこかなと
あとは高野連の無能のせいで順延ならずに悪コンディションでやらされたこと考慮してもらわないと

[匿名さん]

#102024/10/29 16:08
>>9
それを考慮したら花巻東は1回途中で継続試合となってしまったし、それも考慮しろなるだろ
まあ高野連の公立贔屓が作動したら大変なことになるだろうが

[匿名さん]

#112024/10/29 16:12
公立だからオケ👍

[匿名さん]

#122024/10/29 16:49
>>6
小坂クラスで選考理由にならない

[匿名さん]

#132024/10/29 17:02
それよりも石川県が21世紀枠選ばれない場合岩手の久慈が選ばれると思う。
もと被災地で同地区のみの選手だけで2年連続東北大会と今年は1勝したんで。
ちなみに甲子園出場はあるけどセンバツがないはず。
そうなると山形にも少し可能性が見えてくるかも?

[匿名さん]

#142024/10/29 17:53
>>13
久慈は1勝はしたものの鶴岡にコールド負けしている。
コールド負けは致命的

[匿名さん]

#152024/10/29 17:55
>>11
公立はそういう考えしかないんだよな
公立だから選出されるとはいっても何か問題あれば選出ないかも

[匿名さん]

#162024/10/29 18:48
>>12
小坂は東北NO1左腕であることは疑いない。タイプとしてはヤクルトの石川と似ているが、もっと正統派の左腕。体幹が強くなってくれば更に化けて甲子園レベルの高校生では打てない投手になると思う。

[匿名さん]

#172024/10/29 20:04
>>16
そこまで凄くなれば夏は中央で決まりだな
山形県内では点取れる高校ないだろうから

[匿名さん]

#182024/10/29 20:55
投手一人では甲子園では勝てない、打撃も全国で通用するレベルじゃないと

[匿名さん]

#192024/10/29 20:59
小坂がいるから簡単に甲子園に出れると思っている奴がいることに驚き
公立だから選出されると思っている奴がいることに驚き
中央推しと関係者の勘違いっぷりと騒ぎ過ぎが凄い

[匿名さん]

#202024/10/29 21:33
アンチに餌をまくようなスレ作るなって

[匿名さん]

#212024/10/29 23:13
可能性は15%

[匿名さん]

#222024/10/30 09:38
残念ながら無理でしょう。
山形中央が選抜された場合、花巻東に対する優位性の理由が乏しいから・・・

[匿名さん]

#23
この投稿は削除されました

#24
この投稿は削除されました

#25
この投稿は削除されました

#262024/10/30 18:47
>>14
ただ東北代表は確定かな

[匿名さん]

#272024/10/30 18:50
今年は東北のピッチャー自体が不作なだけで小坂君が目立っただけで全国にいくらでもいるようなピッチャー!
わざわざ1人目星で学校招待するほどじゃない。

[匿名さん]

#282024/10/30 19:48
今日発売の週ベには
花巻東、山形中央の

経過が書かれてあるだけ。

どちらが優位とは
書かれていなかった。

[匿名さん]

#292024/10/30 22:07
>>28
最初に日刊が山形中央が優勢と出た時点で中央関係者と推しが騒ぎまくって日刊の記者と共に批判たったからな
雑誌やスポーツ紙は迂闊に優位とか言えないだろ

[匿名さん]

#302024/10/30 23:39
>>23
正解✅

[匿名さん]

#312024/10/30 23:42
準決勝の結果見てもわかる通り、中央の甲子園は厳しいね。花巻東は毎年出てるし、中央と比べたら強いよね。選手層の厚さが違うしね

[匿名さん]

#322024/10/31 00:05
地域性を加味して山形中央のセンバツもある!

[匿名さん]

#332024/10/31 00:46
>>32
地域性は花巻東もだろう。
山形中央の場合は地域性ではなく公立贔屓というズルい選出

[匿名さん]

#342024/10/31 12:31
また中学生をスカウトしてる
声かけられたって親が言ってた

[匿名さん]

#352024/10/31 12:39
>>33
地方大会の内容から推察する実力、地域性、公立の有無、部員数などの学校固有の困難度、等を総合的に勘案して決めるのが選抜大会。

[匿名さん]

#362024/10/31 13:34
山央魂

[匿名さん]

#372024/10/31 16:34
>>34
どこだってやってるよ。

[匿名さん]

#382024/10/31 19:52
>>31
たらればになるけど、仮に決定戦をやっていれば十中八九は山形中央が勝っていただろぉな

[匿名さん]

#392024/10/31 19:58
>>38
小坂は疲れてもたなかったんじゃない?
というか小坂は夏までに壊れそうだね。武田の二の舞かな?

[匿名さん]

#402024/10/31 21:32
>>38
花巻東は中央よりも強い鶴岡東に勝っているし
持ち前の機動力で小坂攻略しそうだな

[匿名さん]

#412024/11/01 01:34
県1位校を下しているのは
どちらも同じ。

花巻東は接戦を演じていて、

山形中央は完敗
だったが、一試合多い。

関係ないといわれているが、
山中央は公立校。

印象はいいかもしれない。
ややこしい・・分からない。

神宮大会で聖光学院が優勝して
くれれば、すんなり決まるだろうが。

ほかの優勝校と比べて
レベルはどうなのだろう?

[匿名さん]

#422024/11/07 01:24
>>41
一回戦は近畿勢なので希望はありません。

[匿名さん]

#432024/11/07 02:56
山形中央は21世紀枠が相応しい

[匿名さん]

#44
この投稿は削除されました

#45
この投稿は削除されました

#46
この投稿は削除されました

#47
この投稿は削除されました

#482024/12/13 17:21
無理じゃな諦めた

[匿名さん]

#492025/03/12 23:14最新レス
やっぱり甲子園は行けない感じですかね??

[匿名さん]

『山形中央は選抜行けますか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL