228
2025/04/13 21:32
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 山形高校野球





NO.12495344

山形県が全国最下位 ②
山形県、甲子園成績

23勝56敗 勝率291

10年で3勝もできない。
347都道府県で最下位

報告閲覧数5947レス数228
合計:

#1792025/03/09 21:52
県外の寄せ集めでも勝てない鶴岡です(笑)

[匿名さん]

#1802025/03/09 21:54
鶴岡東は東北でも無名の高校です(笑)

[匿名さん]

#1812025/03/09 23:57
とりあえず、山形県出身なので山形県を応援します。甲子園に行く甲子園で優勝したら偉いのですか?
違うと思います。続けることが偉いです。
甲子園が最終目標ではないですから。

[匿名さん]

#1822025/03/11 11:09
■東北の甲子園勝利数ランキング■

⚫1位、仙台育英〜〜62勝(東北優勝21回)
⚫2位、東北高校〜〜42勝(東北優勝17回)
⚫3位、八戸光星〜〜35勝(東北優勝3回)
⚫4位、聖光学院〜〜29勝(東北優勝3回)

⚫山形県勢は、全校で29勝しかできない県。
⚫1高校より勝利数が少ない弱小県です(笑)

[匿名さん]

#1832025/03/11 13:58
山形は何故こんなにレベルが低いのか❗❓

[匿名さん]

#1842025/03/11 14:04
山形県の甲子園成績

23勝56敗 勝率291

10年で3勝もできない県。

47都道府県で最下位です。

[匿名さん]

#1852025/03/11 14:07
東北大会での優勝回数も勝利数も最下位❗

山形県20年も優勝できない唯一の県です❗

[匿名さん]

#1862025/03/13 00:39
レベルの低さは全国一

[匿名さん]

#1872025/03/18 09:40
2020年以降センバツに出場してないのは、山形県と島根県の2件だけ、いかにレベルが低いかが分かる。

[匿名さん]

#1882025/03/18 09:52
夏の甲子園大会の成績は、山形県が全国最下位❗

[匿名さん]

#1892025/03/18 10:35
全国で準優勝してない都道府県

山形県
富山県
島根県

[匿名さん]

#1902025/03/18 10:36
東北大会でも20年間も優勝できない山形県

[匿名さん]

#1912025/03/18 12:25
山形県の甲子園大会

勝率数→全国最下位
勝率→全国最下位
準優勝→東日本で唯一なし

[匿名さん]

#1922025/03/18 13:10
【甲子園史上、最多得点差の試合】

〘PL学園〙29ー7〘東海大山形〙

✹最多失点✹最多得点差✹最多被安打

山形県のレベルの低さを露呈した試合!

[匿名さん]

#1932025/03/18 13:16
>>187
鳥取ですら出れてんのに…w

[匿名さん]

#1942025/03/18 13:16
米子松陰1番から大阪出身で草

[匿名さん]

#1952025/03/19 09:33
甲子園の勝利数ランキング

1.宮城県〜117勝
2.青森県〜71勝
3.秋田県〜61勝
4.岩手県〜60勝
5.福島県〜51勝
6.山形県〜39勝←←←全国最下位😄

[匿名さん]

#1962025/03/19 09:39
>>194

■鶴岡東高等学校■(昨年の甲子園大会)

レギュラー全員が県外の出身選手❗
どこが山形県の代表鶴岡東高だよ❗
と、全国民から大笑いされてます❗

[匿名さん]

#1972025/03/19 16:32
山形県の甲子園大会

勝率数→全国最下位
勝率→全国最下位
準優勝→東日本で唯一なし

[匿名さん]

#1982025/03/22 15:59
🌑山形県の甲子園大会🌑

🛑勝率→全国最下位
🛑勝利数→全国最下位
🛑準優勝→東日本で唯一なし

[匿名さん]

#1992025/03/22 16:21
山形県、甲子園成績

23勝56敗 勝率291

10年で3勝もできない。

47都道府県で最下位

[匿名さん]

#2002025/03/22 16:24
>>199
福島が勝ったもんだから秋田必死だな

[匿名さん]

#2012025/03/22 16:49
【甲子園の勝利数ランキング】

1.宮城県〜117勝
2.青森県〜71勝
3.秋田県〜61勝
4.岩手県〜60勝
5.福島県〜51勝
6.山形県〜39勝←←←全国最下位😄

[匿名さん]

#2022025/03/22 21:42
東北大会で20年も優勝できない山形県

尋常ではないくらい弱いです(笑)

[匿名さん]

#2032025/03/23 10:36
日本航空石川を叩き潰す!と
言ってた鶴岡東高等学校はどうした?

暴行事件でも起こしたのか?
婦女暴行事件か?
窃盗事件か?

あれだけ吠えて出ないのか?
鶴岡東高等学校は負け犬(笑)

[匿名さん]

#2042025/03/23 12:09
🛑聖光学院は常勝チーム🛑

聖光学院は、横浜、履正社、広陵、日大三2回、敦賀気比、愛工大名電、近江、二松学舎大付、なでに勝利してます。

甲子園、通算30勝、
ベスト8は5回、ベスト4が1回

2000年以降で30勝以上してる高校は、
大阪桐蔭高校と聖光学院だけです!

聖光学院は、優勝や準優勝が無くても
出場するとコンスタントに勝利してる。

ちなみに、国体では準優勝、相手が大阪桐蔭高校

山形県にはこうゆう高校がない。。。。。

[匿名さん]

#2052025/03/23 12:10
🌑山形県の甲子園大会🌑

🛑勝率→全国最下位
🛑勝利数→全国最下位
🛑準優勝→東日本で唯一なし

[匿名さん]

#2062025/03/24 00:43
聖光学院、甲子園通算30勝

東北では4校目となる。

斎藤監督が歴代1位


日大山形+東海大山形+酒田南+山形中央より勝利数が多い。

[匿名さん]

#2072025/03/24 00:52
★準優勝してない都道府県★

山形県
富山県
島根県

東北大会でも20年も優勝できないのが山形県

[匿名さん]

#2082025/03/24 01:12
■東北で山形県は最弱です■

⚫1位、仙台育英〜〜62勝(東北優勝21回)
⚫2位、東北高校〜〜42勝(東北優勝17回)
⚫3位、八戸光星〜〜35勝(東北優勝3回)
⚫4位、聖光学院〜〜29勝(東北優勝3回)
⚫5位、花巻東〜〜〜19勝(東北優勝2回)
⚫6位、秋田商業〜〜18勝(東北優勝1回)
⚫7位、青森山田〜〜17勝(東北優勝3回)
⚫7位、日大山形〜〜17勝(東北優勝3回)
⚫論外、鶴岡東〜〜〜6勝(東北優勝0回)

[匿名さん]

#2092025/03/25 09:02
🛑東京都対福島県🛑

■福島県の5勝0敗■

【1971年、夏】
『磐城1ー0日大一』
(磐城高校準優勝)

【2012年、夏】
『聖光学院2−1日大三』

【2022年、春】
『聖光学院9−3二松学舎大付』

【2022年、夏】
『聖光学院4ー2日大三』

【2023年、夏】
【聖光学院9ー3共栄学園】

[匿名さん]

#2102025/03/25 09:04
🌑高校サッカー東北大会🌑

第13回(2013年度):中止
第14回(2014年度):青森山田
第15回(2015年度):尚志
第16回(2016年度):尚志
第17回(2017年度):青森山田
第18回(2018年度):青森山田
第19回(2019年度):青森山田
第20回(2020年度):青森山田
第21回(2021年度):尚志
第22回(2022年度):青森山田
第23回(2023年度):尚志
第24回(2024年度):尚志


【歴代優勝高校数】

1 福島県 3校(尚志 富岡 福島工業)
2 宮城県 2校(仙台育英 聖和学園)
2 青森県 1校(青森山田)
2 岩手県 1校(盛岡商業)

🛑山形県はレベルが低い🤭

[匿名さん]

#2112025/03/25 09:05
山形県はサッカーも日本最弱です🤭

全国大会、18年連続で初戦敗退中✌️
なんと日本記録更新中です✌️

[匿名さん]

#2122025/03/25 14:26
鶴岡東高等学校(3流高校)甲子園6勝
早稲田実業に負けてるのに善戦したと大喜び😅

聖光学院高校(1流高校)甲子園31勝
早稲田実業に普通に勝ち7回目のベスト8以上😄

[匿名さん]

#2132025/03/25 18:56
【全国で準優勝もできない都道府県】

山形県、富山県、島根県

勝利数、勝率、最下位は山形県
山形県は日本一レベルが低い県

[匿名さん]

#2142025/03/25 23:38
山形県
東北大会ですら20年も優勝してません。

[匿名さん]

#2152025/03/26 08:50
サッカーは全国大会18年連続初戦敗退中🙋

[匿名さん]

#2162025/03/26 12:45
🛑甲子園の勝利数ランキング🛑

1.宮城県〜117勝
2.青森県〜71勝
3.秋田県〜61勝
4.岩手県〜60勝
5.福島県〜51勝
6.山形県〜39勝←←←全国最下位🤭

[匿名さん]

#2172025/03/27 18:46
2025/03/25 18:56
【全国で準優勝もできない都道府県】

山形県、富山県、島根県だけ(笑)

勝利数、勝率、最下位は山形県(笑)
山形県は日本一レベルが低い県(笑)

[匿名さん]

#2182025/03/28 12:06
東北のお荷物でしかない

[匿名さん]

#2192025/03/28 12:43
選抜の勝ち星は福島県より山形県の方が上です。
選抜の勝ち星だけ見れば福島県が最下位

[匿名さん]

#2202025/03/28 12:52
選抜の勝ち星は福島県より山形県の方が上です。
選抜の勝ち星だけ見れば福島県が最下位


↑↑↑↑↑↑↑↑
これはウソです!

センバツ勝利数

山形県、10勝
福島県、13勝

ウソを書き込む山形県人
偏差値が低いとこうなってしまう(笑)



[匿名さん]

#2212025/03/28 13:07
甲子園成績

山形県→39勝←最下位
福島県→53勝

[匿名さん]

#2222025/03/28 13:24
■高校サッカー東北大会■

♦なんとサッカーも山形県が最弱です♦

第13回(2013年度):中止
第14回(2014年度):青森山田
第15回(2015年度):尚志
第16回(2016年度):尚志
第17回(2017年度):青森山田
第18回(2018年度):青森山田
第19回(2019年度):青森山田
第20回(2020年度):青森山田
第21回(2021年度):尚志
第22回(2022年度):青森山田
第23回(2023年度):尚志
第24回(2024年度:尚志


【歴代優勝高校数】

1 福島県 3校(尚志 富岡 福島工業)
2 宮城県 2校(仙台育英 聖和学園)
2 青森県 1校(青森山田)

山形県は18年連続して初戦敗退中🤗
日本記録更新中で〜す🤭🤭

[匿名さん]

#2232025/03/28 13:43
■山形県、甲子園成績■

23勝56敗 勝率291

10年で3勝もできない山形県
47都道府県で最下位の山形県

[匿名さん]

#2242025/04/13 01:49
駅伝も論外です(笑)

[匿名さん]

#2252025/04/13 05:21
選抜勝率ランキング 25位宮城、勝率.459 31位山形、勝率.435 33位岩手、勝率.415 35位青森、勝率.410 40位福島、勝率.361 41位秋田、勝率.359

[匿名さん]

#2262025/04/13 16:36
山形県は全国最下位🤩

[匿名さん]

#2272025/04/13 18:14
選抜勝率ランキング 25位宮城、勝率.459 31位山形、勝率.435 33位岩手、勝率.415 35位青森、勝率.410 40位福島、勝率.361 41位秋田、勝率.359

[匿名さん]

#2282025/04/13 21:32最新レス
■山形県、甲子園成績■

23勝56敗 勝率291

10年で3勝もできない山形県
47都道府県で最下位の山形県

[匿名さん]

『山形県が全国最下位 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL