36
2024/10/24 03:08
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 山形高校野球





NO.4136086

羽黒高校 監督
監督無能すぎて笑えねぇぇぇ
報告閲覧数3247レス数36
合計:

#12015/07/25 16:08
>>0
鶴岡雑談で吠えてこい

サヨウナラ!

[匿名さん]

#22015/07/25 16:12
今年でチェンジですな

[匿名さん]

#32015/07/25 16:28
>>0
鶴岡逝け(キリ

[匿名さん]

#42015/07/25 16:38
なんで鶴岡?

[匿名さん]

#52015/07/25 16:59
>>1
羽黒だから鶴岡。
なんかおかしくない?
わたしは今日の決勝について話してるんです。
甲子園の予選って残った2チームだけのものなの?
違うよね。

[匿名さん]

#62015/07/25 17:09
>>5
スレタイが羽黒高校だからね〜鶴岡雑談が妥当でしょう

[匿名さん]

#72015/07/25 17:13
>>5
羽黒は鶴岡市にある高校だから当たり前だろ?決勝について語りてーなら鶴岡対決だし尚更な。お前頭湧いてんの?

[匿名さん]

#82015/07/25 17:14
>>6
別に良いじゃないか。

酒田にだって、羽黒の学生は多いんだ。

[匿名さん]

#92015/07/25 17:24
>>7
鶴岡対決ってwww
今日の試合でぼろ負けした羽黒高校ってスレタイのほうがインパクトあるやろ
羽黒は鶴岡とかおかしだろ、隣の市のことを隣の市のサイトで書いちゃいけないんか?

[匿名さん]

#102015/07/25 17:28
今回は監督の采配ミスとゲッツー誤審の結果こうなった。調子いい選手を使わないんだしね。鶴岡東の監督は昨日調子悪いエースを使わなかった。高校野球はメンタルがかなり影響するからね。子供達は両校共監督の指示に従いよく頑張った。

[匿名さん]

#112015/07/25 17:35
>>9
お前も湧いてんのか?

[匿名さん]

#122015/07/25 17:43
>>11
湧いてんのはおまえだろ

[匿名さん]

#132015/07/25 17:52
鶴東にだって酒田の生徒はいるがね

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152021/09/26 15:52
1年生大会ファイト

[匿名さん]

#162021/09/27 03:41
渋谷に高清水って笑わせる!こんな無能な2人に子供を預けたらお終いだ!

[匿名さん]

#172021/09/27 22:07
>>16
親も子も終わってんな

[匿名さん]

#182021/10/03 20:34
親も子も?

[匿名さん]

#192021/10/05 20:10
親酒田シニア監督
子羽黒高校部長

[匿名さん]

#202021/10/05 22:04
>>19
父子鷹ならぬ親子馬鹿(笑)

[匿名さん]

#212021/10/05 22:05
ほんとに監督は変えないと羽黒は終わりだ。
あの監督は無能すぎる。

[匿名さん]

#222021/10/05 22:06
野球を知らなすぎ

[匿名さん]

#232021/10/06 22:16
一年生大会でのがんばれ

[匿名さん]

#242021/10/19 18:14
>>22お前と一緒でな。

[匿名さん]

#252021/10/30 17:30
勝てないのだから辞めて下さい

[匿名さん]

#262021/10/30 18:24
また負けたのか

[匿名さん]

#272022/05/22 10:48
まだまだ

[匿名さん]

#282023/10/12 22:52
きらやか銀行で指揮を
執っていた監督さん。

「まだ、打撃しか
教えてないのですよ」

とおっしゃっていましたが、
都市対抗出場を果たした

監督さんなので
期待しています。

[匿名さん]

#292023/10/17 15:21
羽黒高校は敗れてしまいましたが、現時点の
力としてはよくやったのではないかと思います。

まだ、夏があります。期待しています。

[匿名さん]

#302023/10/17 15:26
ならしの元気かな

[匿名さん]

#312023/10/17 21:39
横田謙人氏は東北公益文科大学監督を
務めていると聞いています。

05年選抜出場の押切卓也氏がコーチです。

小泉泰典氏はあの慶應義塾高校に
戻ってコーチを務めているようです。

澁谷監督はわかりません。

高清水球道監督は
顧問に就いたようです。

東北公益大学の場合、東日本国際大学の
牙城を崩すのが難しいようです。

羽黒高校とともに公益大学も悲願の
初出場を成し遂げてもらいたいです。

[匿名さん]

#322023/10/19 21:58
羽黒高校は監督が4人も変わった!不遇の時代を乗り越えた二年生が、素晴らしい試合を繰り広げ沢山の方に感動を与えた!四時間の激闘試合終了後のこまちスタジアムの観客がチーム関係なく一つになって大拍手を送っていた!感動した。21世紀枠は、是非羽黒高校に与えたい!

[匿名さん]

#332023/12/03 09:27
前回甲子園は小泉さん?

[匿名さん]

#342023/12/03 10:52
なにげに小泉さんが慶應優勝に絡んでるっていうね。

[匿名さん]

#352024/10/23 08:22
微妙なチーム。

[匿名さん]

#362024/10/24 03:08最新レス
羽黒高校の監督は
ずいぶん交代しました。

社会人とは年齢層の
違いがあります。

西原忠善(河合楽器)・
酒田南元監督や

明徳義塾(高知)・馬淵史郎監督(松山ガス
部長-阿部企業監督)の例があります。

この冬から春にかけて勉強していって
夏に飛躍することを期待しています。

[匿名さん]

『羽黒高校 監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL