1000
2016/09/11 22:29
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.4484135

県内の中学有望選手
合計:
報告 閲覧数 597 レス数 1000

#7512016/08/19 17:43
実際レッドより強いところある?ないでしょ!

[匿名さん]

#7522016/08/19 17:55
東根オジサンって知ってる?

[匿名さん]

#7532016/08/19 22:41
>>751
ないと思ってるの?

それが、ウケるんですけどW

[匿名さん]

#7542016/08/19 22:43
>>751
JLBYで負けたとき、どんな言い訳するんだろ?

[匿名さん]

#7552016/08/19 22:51
>>754
実際レッド強くて負けねがら もしよ〜負けたら10万円ケル

[匿名さん]

#7562016/08/20 09:00
>>755
いずれ泣くことになるから、そういう事言わない方がいいよ〜〜w

[匿名さん]

#7572016/08/20 09:01
>>755
凄い自信だなぁ…

県央リーグの結果が楽しみですw

[匿名さん]

#7582016/08/20 09:07
東根オジサンって知ってる?

[匿名さん]

#7592016/08/20 10:04
所詮は山形の野球さ。小中学のレベルが東北一低いから県外から来て貰って勝負してんだから。県内人だけで勝てるならとっくに勝ってるよな?

[匿名さん]

#7602016/08/20 10:11
>>759
知ってる?山形県から県外の学校へ留学している人もいるって事。。。
ん?頭のレベルの低いおじさんよぉ…

[匿名さん]

#7612016/08/20 16:43
どこに?誰が?

[匿名さん]

#7622016/08/20 17:39
>>761
いろいろ調べてください。全く知りもしないんだね。低レベルなオジサンは。

[匿名さん]

#7632016/08/20 20:13
>>761
確かに何人か行ってるけど山形は他県と比べても県外流出が少ないね。

[匿名さん]

#7642016/08/20 20:49
県外に流れた、いわゆる外人だけど何か?
レギュラーで甲子園出ただけじゃ駄目。
せめて1勝しないと進路は明るくないよ。

[匿名さん]

#7652016/08/20 21:34
有名な人はいないの?調べても上手いのかどうかもわかりません。

[匿名さん]

#7662016/08/20 21:44
>>760
知ってる?小、中、高、だけじゃなく社会人野球まで弱いんだよ
社会人なんかうる覚えだが今年65年ぶりに都市対抗野球に出れたんだぜ
生まれた赤ちゃんが65の爺さんなるまで東北で勝てなかったんだぜ

[匿名さん]

#7672016/08/21 00:45
山形の場合は他県から頼むから来てくれじゃなく
自分から他県に頭下げていくパターンが多いww

[匿名さん]

#7682016/08/21 10:12
今日も、スカウトご苦労様!

[匿名さん]

#7692016/08/21 10:44
選手の質は悪くないが、総じて指導者のレベルが低すぎるのが問題。

[匿名さん]

#7702016/08/21 11:37
県立の工業高校に皆んなで入って、甲子園行ってくれないかなー?地元の応援盛り上がるし、将来の就職も安心だし。

[匿名さん]

#7712016/08/21 17:10
今日某市でボーイズグランドで練習試合してる情報があり行って拝見させてもらいましたが。ん?ん?この程度?レベルお互いが予想以上に低いので途中で、残念でした。

[匿名さん]

#7722016/08/21 19:53
>>771
どことどこのチーム?

[匿名さん]

#7732016/08/21 20:46
練習試合なんでしょ
そんなレベルを推し測る場ではないのでは

[匿名さん]

#7742016/08/22 08:25
>>760
今年はどこに誰がいったんだい?

[匿名さん]

#7752016/08/22 10:35
>>771
試合ボーイズと東根連合チームでしたね!
まだ硬式になれてないだけでしたが
なかなか東根連合チーム中には凄いセンス抜群の
侮れないプレーヤー三人を発見しております。
名前はのちほど確認しますが、埋もれてるんですね?
県選抜に選ばれてる基準が学校の先生と言うことで
劣ってないねー中体連で一回戦で破れたチームに宝田明が
隠れてました。逆に上でしたねー!
皆さんも固定観念程当てにならないことを自覚してください。

[匿名さん]

#7762016/08/22 11:32
寒河江ボーイズさんやっぱり強いですね
チームワークの良いチームだと思いました

[匿名さん]

#7772016/08/22 12:10
>>776
チームワークは見せ掛けよ!いねどボロ糞言い合いよー!
来年は、しゃねふりして進路決まったはー星光に3人、秀日2人、東北2人、盛付4人、城北3人、東海4人、!あと何聞きたいやあぁ〜?県内のあそこは全然人気なし!どうした日大!

[匿名さん]

#7782016/08/22 12:28
星光?

[匿名さん]

#7792016/08/22 12:39
性交学院

[匿名さん]

#7802016/08/22 14:10
育英には弟行かないのか?

[匿名さん]

#7812016/08/22 15:18
育英の時代おわたがらな!

[匿名さん]

#7822016/08/22 15:47
東部Bと東根連合ね。東部人足りねもね。

[匿名さん]

#7832016/08/22 15:48
日本文理!

[匿名さん]

#7842016/08/22 15:53
秋からは、また育英の時代だず!

[匿名さん]

#7852016/08/22 16:01
東根合同チームとやってたのは、東部の1・2年生だよ。
結果は東部が勝っちゃったみたいだけど

[匿名さん]

#786
この投稿は削除されました

#7872016/08/22 19:23
東部は軟式の子何人か入って人数は足りてるみたいですよ!一、二年生に負けるなんてありえない!

[匿名さん]

#7882016/08/22 21:33
>>785
事実ですよ。

[匿名さん]

#7892016/08/23 00:19
でも今年は東部強いみたいですね!一、二年いい選手いるみたいです。三年の東部ライオンズも軟式の子達何人か入ってなかなか強いみたいです。JLBYレッドが強いとは思いますが楽しみです。山形ボーイズも軟式上がりの子達何人か入って強くなってるみたいです。

[匿名さん]

#7902016/08/23 00:30
たしかに山形ボーイズも東部ライオンズも戦力アップしてるのはまちがいないです。中学軟式では有名な子達が入ってるみたいですからね。
でもJLBYはレッドボーイズでしょ!強い!

[匿名さん]

#7912016/08/23 00:38
JLBYレッドでしょ!あとは米沢あたりも強いんじゃないかな?

[匿名さん]

#7922016/08/23 02:14
中学生なんてやってみないとわからないですがやっぱりレッドボーイズが強いでしょ!

[匿名さん]

#7932016/08/23 06:15
東部が強いってお初耳です。

[匿名さん]

#7942016/08/23 08:02
東部のホームページに函館大会準優勝って書いてましたね。JLBYで対戦あるので楽しみです!

[匿名さん]

#7952016/08/23 09:07
函館大会の集まったチームのレベルがどうだったんでしょう?
東北支部では1回戦勝つのがやっと。

[匿名さん]

#7962016/08/23 09:14
軟式の子達が何人か入ったみたいなので少し変わったんじゃないですかね。JLBYで見てみないとなんとも言えないですね。勝手に弱いなんて決められないでしょ。

[匿名さん]

#7972016/08/23 09:28
中学生の野球は、その日その日で違います。現にT部は、1点サヨナラでいわきBに負けて、そのいわきBにレッドは、コールド負けしてるず!

[匿名さん]

#7982016/08/23 09:37
中学生の野球なんてやってみないとわからないですからね。JLBY楽しみです!

[匿名さん]

#7992016/08/23 13:11
函館大会。 最初から、レベルの低いチームを支部から選んでくださいとの依頼でしたよ。

[匿名さん]

#8002016/08/23 14:05
そんなことあんの?ありえない!だったら山形にもっと弱いボーイズあるでしょ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL