1000
2023/07/28 12:37
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11244871

聖光学院高校 50
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 49
聖光学院高校 51 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.3万 レス数 1000

#8012023/07/25 21:08
昨年は甲子園ベスト4入り、今年の県大会は全国ニュースになるくらいの劇的な優勝なのに、こんなにも称えるコメントが皆無なのは何故ですか???
県外には見えない闇でもあるのですか??
まるで理解が出来ません。

[匿名さん]

#8022023/07/25 21:09
福島県民にとって最悪の日…
今年も甲子園で福島県代表がいない、応援できない悲しい福島県民。

[匿名さん]

#8032023/07/25 21:13
>>802
なら公立が優勝するしかないね。

[匿名さん]

#8042023/07/25 21:17
甲子園は開幕試合を引いてくれよ頼むマジで

[匿名さん]

#8052023/07/25 21:21
おめでとう🎊のレスがオタだけ?不思議?学石レス感動ありがとう!レスが

[匿名さん]

#8062023/07/25 21:22
高中は頑張ってるぜ

[匿名さん]

#8072023/07/25 21:22
>>805
それは負けたほうへの判官贔屓

[匿名さん]

#8082023/07/25 21:23
三好はセンス抜群だぜ

[匿名さん]

#8092023/07/25 21:24
ガマ親分は負けてても笑顔だぜ

[匿名さん]

#8102023/07/25 21:25
福島はあと100年は聖光の連覇だぜ

[匿名さん]

#8112023/07/25 21:25
観てる方からすれば面白い試合だった
学石はゲッツー取れなかった所で負けが決まったかな
勝てた試合を自ら捨てた

しかし投手レベルが課題だねどちらも
いらない四球が多すぎ

[匿名さん]

#8122023/07/25 21:29
甲子園常連なのに2年連続で公開処刑しか楽しみがない福島県民が可哀想。

[匿名さん]

#8132023/07/25 21:30
ガマ親分は行きつけのスナックであいみょんを熱唱中

[匿名さん]

#8142023/07/25 21:34
>>801
とある学校が原因です。

[匿名さん]

#8152023/07/25 21:37
聖光、感動をありがとうございました!

[匿名さん]

#8162023/07/25 21:39
>>802
大丈夫!頑張ってる他人の人生応援するより、自分の人生頑張る方が有意義だよ!
これで自分の人生に集中できるね!
俺から一言!聖光学院は福島大会で優勝した立派な代表校だね!

[匿名さん]

#8172023/07/25 21:45
福島県民にとって最悪の日…
今年も甲子園で福島県代表がいない、応援できない悲しい福島県民。

[匿名さん]

#8182023/07/25 21:50
優勝おめでとう聖光学院

[匿名さん]

#8192023/07/25 21:51
>>817
いつの時代の人?

[匿名さん]

#8202023/07/25 22:05
超感動したの!延長10回目で負けてて、4点も足りなかったったんだけど、めっちゃ頑張ってたの!相手チームも強かったけど、でも絶対諦めなかったの!最後の最後で、まさかの5点とって勝ちだったの!すごすぎて、泣いちゃったよー!私でもわかるくらい感動的な試合だったの!私もがんばるって思ったよ!最後の人がすごい当たりを放った時頭が真っ白だったよ!

[匿名さん]

#8212023/07/25 22:07
聖光学院が甲子園出場を決め
井上尚弥が4階級制覇し
素晴らしい1日ですね👍️
強い者が勝つ❗️

[匿名さん]

#8222023/07/25 22:17
サードの子、今日勝ってよかったな。

[匿名さん]

#8232023/07/25 22:27
立派なOBの皆さん達が、鉄格子や塀の中から応援してますよwww

[匿名さん]

#8242023/07/25 22:42
>>823
何でこんなに警察のお世話になる人が多いのかな?

[匿名さん]

#8252023/07/26 01:38
人間教育
育ちが悪い
家庭不和

[匿名さん]

#8262023/07/26 04:58
>>824
高校時代、野球しかさせてもらえないし、野球しか教えて貰えないからだよ。選手達は、甲子園出場の道具です

[匿名さん]

#8272023/07/26 05:53
何故、仙台育英には140k以上の投手が多数いるんだ?スピードアップの秘密練習でも有るのか?主戦の三人は150kだしね!まさに連覇を狙ってるチームで本当に連覇をするとも思えるけど、聖光の投手陣では、お世話でも優勝とは言えない!スピードは有った方が絶対良い!仙台育英のスタンドにいる140k投手を三人位レンタル出来れば良いのだが。スタンドにいるのが勿体ない。

[匿名さん]

#8282023/07/26 08:08
甲子園は開幕試合を引いてくれよ頼むマジで

[匿名さん]

#8292023/07/26 08:48
去年よりも増して負けっぷりが期待できる 

[匿名さん]

#8302023/07/26 08:50
素晴らしい投手陣 甲子園でも躍動するだろう

[匿名さん]

#8312023/07/26 08:54
関係者の皆様おめでとうございます。。 地元が大勢出る聖光は初めてです。。うちら地域の有力人材はこれからどんどん聖光に行くと思われます。。 がんばってください!

[匿名さん]

#8322023/07/26 08:56
ちなみに学石さんはここぞで宮城人多数使っていましたね してやったりです。。

[匿名さん]

#8332023/07/26 10:00
今年は投手陣が弱いから甲子園では25失点覚悟してる
あの暑さだから…
去年の仙台育英戦は試合開始20分で勝負あり
今年は開幕試合を引いて早く福島に帰ってきたほうがいい。
あんまり長く甲子園にいるのは身体に良くないからな。

[匿名さん]

#8342023/07/26 10:13
>>827
福島県と宮城県では天と地の差がある

[匿名さん]

#8352023/07/26 10:28
>>834
仕事もしてなかったくせに定年退職って何すか?
昨日は、株でいくら儲けたの?

[匿名さん]

#8362023/07/26 10:42
>>827
うちの地域の子がほぼほぼエースを張っているのが誇らしい

[匿名さん]

#8372023/07/26 10:50
>>827
福島のいい素材が宮城に引っこ抜かれるからだよ

[匿名さん]

#8382023/07/26 11:06
>>837
損路は個人の好きで行っているんだから問題ない 速球派も地元にもいるんだよって言いたいだけ

[匿名さん]

#8392023/07/26 11:07
仙台育英、日大山形、現在試合中でリードしている花巻東、青森決勝の光星、ハエ一、秋田決勝の明桜
どこも140Kの投手は用意している
130前後の速球に緩い変化球を駆使して生き様投球でタイミングを外す投球しているのなんか今では聖光だけ

非力なチーム相手にそれなりに抑えてしまうから毎年このような投手陣にしてくるのでそれを攻略できない
他の福島勢が悪いんだけど
日大山形や学石クラスだと簡単に運ばれるんだからその上のクラスになるとどこまで打たれるか恐怖でしかない

[匿名さん]

#8402023/07/26 11:08
>>834
決勝とは思えないレベルでした。
ミスが行ったり来たり、ピッチャーは両チームまともじゃない。
それに伴って展開も行ったり来たりしているだけで、この試合で完結したら良いです。
しかし、ピッチャー育てられない学校だなぁ。

[匿名さん]

#8412023/07/26 11:17
他県の人には分からないだろうけど福島市って盆地だから局地的にとんでもない暑さになるんだよ
福島より甲子園の暑さの方がまだましって過去にコメントしてた選手がいるくらいだし
おまけに昨日は4時間近くの死闘
両チームの選手とも肉体的にも精神的にも限界に近いぐらいの状態だったと思う
観戦してた自分も頭おかしくなりそうだった

現地で観戦もせずに映像だけ見てる人には分からんだろうが

[匿名さん]

#8422023/07/26 11:18
>>838
3年間、ピッチャーの練習やって球速がこんなもん?
こんな事言うと「球速じゃねー」とか「生き様で」とか馬鹿が湧いてくるけど、最低限140くらいはさ、投手の素質の最低ラインだろ。
その上で各学校ごとの特色活かした投手スキルを磨くんだろーよ。
普通はさ。
100歩譲ってコントロール重視なのかと思えばバラツキすごいわ、変化球もそうでもないし、何なんこれw

[匿名さん]

#8432023/07/26 11:18
昨日、栃木の決勝見てたがやっぱり勝ったチームは勝つべくして勝っている印象

福島大会もあれだけ聖光がエラーやら不運なあたりで失点して普通なら負け戦 

やっぱり相手が勝つ野球をしてなかったことがあのような形で勝ちを拾うことができたと思う

いずれにしても勝った聖光もこのままでは全国1勝できるかどうかのチーム  

大会までに今一度鍛え直して挑むしかない

なお怪我人が治れば光は見えてくるのだが果たして・・

[匿名さん]

#8442023/07/26 11:21
>>842
福島人にも速球派がいるよっていうお話でした 仙台育英応援してね

[匿名さん]

#8452023/07/26 11:21
>>841
そうか、日本で1番ぶっちぎりで暑いのか?
そうなんか。
そんな県は他にもあるだろ。
マインドが相変わらず鎖国的

[匿名さん]

#8462023/07/26 11:24
現時点でみたところ聖光にも好投手は存在しません 甲子園ではやりくり大変でしょう 現状頑張るしかないね

[匿名さん]

#8472023/07/26 11:26
>>844
福島人じゃなくてもいいんだわ。
育てらんないの?って話し。
アンサーで2、3人OBの名前出すとかナンセンス。 
何年野球部あるんよ?
育てるシステムやトレーニングが皆無だからなぁ。

[匿名さん]

#8482023/07/26 11:27
>>845
試合見てたか ポンコツだったのは審判団 白けた よって感動も何もない決勝戦だったよ 
現地で見てたやつが暑いからとか言ってたがそいつもポンコツな

[匿名さん]

#8492023/07/26 11:29
>>847
素質がないとね 練習でいくらやっても限度があるってご存知ですよね?

[匿名さん]

#8502023/07/26 11:32
>>847
100年以上野球やってもだめな学校はだめw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL