21
2024/05/30 11:27
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11857802

まったく魅力ない福島大会間もなく開催!
見に行く人達よっぽど暇人ね!!!
報告閲覧数803レス数21
合計:

#12024/05/15 23:14
>>0
完全同感

[匿名さん]

#22024/05/15 23:34
関係者以外スタンドガラガラ

[匿名さん]

#32024/05/15 23:53
>>2
娯楽ないから福島人はいくよ

[匿名さん]

#42024/05/15 23:56
限られたおっさんだけな

[匿名さん]

#52024/05/16 00:06
発達障害のOBとか爺くらいだな一般人で行くのは
後は関係者くらい

[匿名さん]

#62024/05/16 12:26
球場分散しすぎ!

[匿名さん]

#72024/05/18 21:59
久しぶりに来てみたけど、同じ人があちこちポストしてるだけで全然盛り上がらないね

[匿名さん]

#82024/05/28 21:49
終わってみれば、聖光学院

[匿名さん]

#92024/05/28 21:50
>>8

4大甲子園の予選をやる意味がない県 福島、栃木、和歌山
2018/04/10 01:00 コメント

1、 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:16:00.74
あと何処?

2、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:16:22.27
高知

3、 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:17:22
栃木って春は國學院でてたやん 作新一強でもないやろ

11、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:20:42.45
むしろ福島は聖光と籤引きで決めた残りカスの決勝だけでええわ

12、2018/04/08(日) 08:25:21.08
夏季県大会決勝戦 観客動員数
秋田 ▲17821人(前年度18124人)
福島 △14972人(前年度14370人)
山形 ▲14567人(前年度15012人)
岩手 △13285人(前年度12931人)
青森 ▲9861人(前年度9959人)
宮城 ▲9470人(前年度9714人)

18、風吹けば名無し 2018/04/08(日) 08:27:49.24
>>364
福島って暇人とショボい連中しかいないの?

[匿名さん]

#102024/05/28 21:51
0052
10年以上波乱もなく無風すぎる福島県は異常
聖光以外の野球部は本気で聖地を目指していないのか又は部員不足で他の部活からの借り上げ部員しかいないとしか考えられない

0057
他県民だが福島県は人間性も糞な人間しかおらんし全く応援する気もわかない 全ての面で。
今まで以上に衰退して県としても終わってってほしい。

0060
しょうがないよ あまり福島を非難するな
県民球児にはアノ影響が出て身体能力が他県民より格段に落ちる 野球以外のスポーツも弱いのはそれが原因

あと30年ぐらいはガマンするしか無いだろ

癌なろう福島

0062
栃木と福島ではレベルが違いすぎるw
プロとアマくらいの差はあるよ

0063
敬うとか見習うとかそんな姿勢のない県は成績も伸びないし、レベルなんて上がるわけがない。
福島にはそういう部分も足りないような気がする。

0071
地元民は弱いんだから本物の外国人を受け入れてきて全員帰化させればいい

[匿名さん]

#112024/05/29 08:59
福島県内番付
S聖光
A光南
B+学石
B相馬、磐城、昌平
C日北、福商

[匿名さん]

#122024/05/29 11:57
福島聖光学院と大分明豊高校がお山の大将、東西横綱では?でもワテの弱小岡山県から見たら両校とも波に乗れば甲子園上位もあるので何とも言えないな ジジイだから福島といえば磐城の田村、福島商の三浦投手は忘れられない

[匿名さん]

#132024/05/29 12:54
S①聖光
A②光南
B③学石④磐城⑤昌平⑥相馬⑦福商
C⑧田村、日大、湯本

福島大会夏ランク付け
やはり聖光を軸に有力公立、私立勢が追う展開。
日大が今大会はノーシード。組み合わせ次第では序盤からシード校敗退の波乱の可能性も十分にある。

[匿名さん]

#142024/05/29 12:57
初戦で学石対日大東北の試合が観たいです
春実現出来なかった2回戦屈指の好カード
日大が勝てば面白い

[匿名さん]

#152024/05/29 13:02
>>12

明豊と聖光
あちらは準優勝1回
こちらは大敗記録の4強1回
同じ年に初出場同士で戦い0ー20で大敗したけど
何故ここまで差が開いたのか

[匿名さん]

#162024/05/29 14:00
>>12
うそ草
岡山で田村や三浦知ってるやついないって笑
変ななりすましはやめなさい

[匿名さん]

#172024/05/29 14:57
>>12
>>16

gua***** | 32分前
31年ぶりの初戦突破はならなかった。

これがすべてを表してますね


ホワイティ |42分前
まず関西の人は、福島がどこにあるか分からない。
福島と言うと、大阪の福島や福井県?のイメージみたい。
嫁さんがこてこての大阪人ですが、福島がどこにあるか分からないよ。

tak***** |9分前
ホワイティさん、自分も昔、大阪に本社がある会社に務めていたので、出張で本社に行くと「福島って何処?」とか「福島?めっちゃ近いやん」とか言われてたの思い出しました。
内心「そっちの福島じゃ無い」と思ってましたが 笑

hid***** | 41分前
多県籍軍がはばをきかせもはや福島県代表と言えない聖光よりよっぽどいい。

[匿名さん]

#182024/05/29 18:49
>>16
還暦過ぎてる人間だから1971年の磐城が神奈川桐蔭に決勝で0―1で負けた試合テレビで観てました 前日、岡山東商業が桐蔭に逆転負けしてたから 福島商業の三浦投手は学年が一緒 夏、優勝した東洋大姫路の松本、星稜の小松、智辯の山口が同年代のプロへ行った投手四天王だった 三浦氏はプロを辞める時、ゴルファーになると言ってたがその後は知りません

[匿名さん]

#192024/05/29 23:08
磐城の準優勝ともかく県内でも三浦?なんて福商以外みんな忘れてるんだが?

[匿名さん]

#202024/05/29 23:18
日大東北対学法石川
ドリームマッチの実現

[匿名さん]

#212024/05/30 11:27最新レス
>>20
2回戦でね。

[匿名さん]


『まったく魅力ない福島大会間もなく開催!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL