373
2025/05/18 12:07
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.12608034

学校法人石川義塾高等学校⑨
ミスター空っぽ植民地 22年間の軌跡

2000年代 秋季 東北大会 ベスト4進出校
00 東北 仙台育英 光星学院 酒田南
01 仙台育英 秋田経大付 三沢商 酒田南
02 東北 盛岡大付 仙台育英 日大山形
03 東北 東海山形 秋田商 一関一
04 羽黒 青森山田 秋田経大付 盛岡大付
05 秋田商 光星学院 東北 一関学院
06 仙台育英 聖光学院 東北 八戸工大一
07 東北 聖光学院 一関学院 盛岡大付
08 光星学院 一関学院 利府 花巻東
09 秋田商 盛岡大付 弘前聖愛 本荘
10 東北 光星学院 仙台育英 青森山田
11 光星学院 聖光学院 青森山田 花巻東
12 仙台育英 聖光学院 酒田南 盛岡大付
13 八戸光星 東陵 花巻東 青森山田
14 仙台育英 大曲工 鶴岡東 八戸光星
15 青森山田 八戸光星 一関学院 盛岡大付
16 仙台育英 盛岡大付 酒田南 聖光学院
17 聖光学院 花巻東 日大山形 能代松陽
18 八戸光星 盛岡大付 花巻東 古川
19 仙台育英 鶴岡東 仙台城南 盛岡大付
20 仙台育英 柴田 花巻東 日大山形
21 花巻東 聖光学院 青森山田 八戸工大一
22 仙台育英 東北 能代松陽 聖光学院
23 青森山田 八戸光星 一関学院 学石
24 聖光学院 青森山田 花巻東 山形中央


宮城 → 7校

青森 → 5校 秋田 → 5校 山形 → 5校

岩手 → 4校


福島 → 2校
(00〜22まで22年間も聖光以外は4強入りもなかった東北最弱県)
報告閲覧数7078レス数373
合計:

#3242025/05/18 10:23
5Cにしなくちゃダメだべした

[匿名さん]

#3252025/05/18 10:24
相手の四死球エラーに乗じて点を重ねられるかも大事な要素だ 光南戦は逆にそれでやられてんだから

[匿名さん]

#3262025/05/18 10:25
今日11番投げるの初めて見るが、先発した10番そっくりなタイプだな?細身のオーソドックスな右腕。球威はないが制球力はある感じだし。

[匿名さん]

#3272025/05/18 10:28
頑張ってほしいがどっちも県北の強力打線が好きなタイプなんだよね、そこが気になる。やはり県北が苦手な変則左腕はいないのかな?

[匿名さん]

#3282025/05/18 10:29
11番フォームにばらつきあるな

[匿名さん]

#3292025/05/18 10:31
なんかピリッとしない展開よね
本来ならコールドにしなきゃいけない内容だし

[匿名さん]

#3302025/05/18 10:35
やはり投手陣に一物の不安がありますね。

[匿名さん]

#3312025/05/18 10:36
今は失敗したっていい。
夏にピークを持ってくれれば。

[匿名さん]

#3322025/05/18 10:42
芳賀、金川、林は相変わらずチャンスに弱いなあ
夏は入れ替えだな

[匿名さん]

#3332025/05/18 10:42
日高はじっくり観察してるぞ

[匿名さん]

#3342025/05/18 10:43
夏は大栄がエースだな

[匿名さん]

#3352025/05/18 10:50
フライはいらん、コンパクトに打ち返す野球
聖光さんを見習ってくれ

[匿名さん]

#3362025/05/18 10:51
磐城って?いわき地区3代で無かったけ?

[匿名さん]

#3372025/05/18 10:54
聖光の弟子に成れ

[匿名さん]

#3382025/05/18 10:58
光南の弟子になれ

[匿名さん]

#3392025/05/18 11:01
小出ってバッティング全くダメだな
バントすら出来ない
大栄もコンパクトに打って欲しいなあ

[匿名さん]

#3402025/05/18 11:03
学石7-2磐城(試合終了)

[匿名さん]

#3412025/05/18 11:08
なんで九回までやってんのや

[匿名さん]

#3422025/05/18 11:13
>>341
メンバーを控えにほとんど替えたから

[匿名さん]

#3432025/05/18 11:16
大栄様は今日はどうでしたか?

[匿名さん]

#3442025/05/18 11:20
>>343
本塁打1、あとはブンブン丸

[匿名さん]

#3452025/05/18 11:24
これでは、日大には勝てない!!

[匿名さん]

#3462025/05/18 11:25
>>343
球場で見てた観客は
今プロ野球に入ったら3割30本打てるって評価してたよ。

[匿名さん]

#3472025/05/18 11:25
まだ7回制に
変更されていないように
思われます。
近い将来7回制とDH制は
導入されると思います。

[匿名さん]

#3482025/05/18 11:27
学石8-2磐城 試合終了
最後に一年生助川が3人で締める。
小出〜助川義塾中リレー 経験値を積めば楽しみな下級生主体の
チーム

[匿名さん]

#3492025/05/18 11:27
強打の日大に若い投手陣がどれだけ通用するか楽しみ

[匿名さん]

#3502025/05/18 11:31
最近の落石は、聖光相手だと50%の確率でコールド負けを食らう!負けるのは100%!見てると本当につまらない試合になる!

[匿名さん]

#3512025/05/18 11:33
とりあえず勝利おめでとう
選手もお疲れ様
まあ勝てばよい
課題は多いが若いチームだし次戦に向けしっかり対策立ててほしい
ただこの感じだと選抜8強の絶対王者には厳しいか?

[匿名さん]

#3522025/05/18 11:35
絶対王者の前に県中王者の強力打線が相手だから油断はできない

[匿名さん]

#3532025/05/18 11:36
下級生主体だろうがなんだろうがきちんと結果はださないとね

[匿名さん]

#3542025/05/18 11:38
今年の県北はセンバツで8強で総合力はかなり高い。例年以上に打線も強力だし選手層も厚くかなり強いからその壁は例年以上に高い。決勝で対戦みたいが?

[匿名さん]

#3552025/05/18 11:44
>>354
大丈夫
王者とやる前に次戦か準決ぐらいで散るから
学石ではまたコールド負けだろう
対抗馬は光南と昌平ぐらいだろ

[匿名さん]

#3562025/05/18 11:45
さて次の日大戦?会津?はどんな感じになるのか?
あと、県北予選見たが今年の聖光はこの時期例年以上に強い
さすがに秋の東北覇者でセンバツ8強だからレベルが違う感じがしたよ 中々穴が見つからない

[匿名さん]

#3572025/05/18 11:47
>>356
まず予選で光南に負けて支部2位なんだからあんまり上見過ぎない方がいいよ
あくまでも聖光>昌平>光南>学石
秋の成績、春の予選からみるとこんな感じだろ

[匿名さん]

#3582025/05/18 11:48
是非強い聖光さんとの決勝がみたい

[匿名さん]

#3592025/05/18 11:50
一物の不安? バカすぎー

[匿名さん]

#3602025/05/18 11:52
石、磐を下す

[匿名さん]

#3612025/05/18 11:54
県北は投手陣崩壊でそんなに強くないぞ
野手は去年の3倍くらい打てるから、県決勝は殴り合い必至だな

[匿名さん]

#3622025/05/18 11:55
>>361
日大7-4学石

[匿名さん]

#3632025/05/18 11:56
どうでもいいじゃない
間違って福島では勝てても全国では
間違いなく勝てない甲子園4勝13敗
のデルトマケ確定な空気外人部隊なんだし

[匿名さん]

#3642025/05/18 11:57
明日は日大さんとの打ち合いで競り負ける

[匿名さん]

#3652025/05/18 11:57
>>358
聖光学院?

別に特別視するような実績を残せているような学校ではないですし騒ぐような学校ではないですよ~

聖光学院 甲子園10点以上の試合
11-0 佐賀商
11-7 岩国
10-5 九州学院

0-20 明豊
4-18 仙台育英
1-15 横浜
4-12 浦和実業
3-12 東海大相模
4-11 浦和学院
3-10 興南

私たち誇れる実績がない福島県の人間は最多失点記録を残した22夏甲子園の話題をよく出しますが、その年でも5試合29得点28失点です。

救いようもなく頭も弱すぎる私たち何の取り柄ない福島県の人間でも、データを見れば一目瞭然かと思いますが
ボコるよりボコられるほうが圧倒的に多い学校ですね。

つまりは一流クラスには程遠い三流クラスの学校と言う事です。

[匿名さん]

#3662025/05/18 12:00
>>361
崩壊ってゆうか来年を見据えた感じだな

[匿名さん]

#3672025/05/18 12:01
>>361


我々は、無能すぎる植民地民なので
この流れ止めれません……笑

笑笑笑笑笑笑笑

植民地の場合は
「逝かれすぎていて」

こんな感じで時計も止まっている

⬇⬇⬇


2001年(21世紀)以降の春夏甲子園 都道府県
(全国)の勝利校数

【①1校】
福島県 ←←国内最弱地元民リアル学習能力0のキングオブ植民地


【②2校】
鳥取県 ←←全国優勝0仲間の盟友

【③3校】
新潟県・南北海道

【④4校】
北北海道・青森県・岩手県・三重県・奈良県・大分県

【⑤5校】
秋田県・宮城県・茨城県・埼玉県・東東京・西東京・神奈川県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・和歌山県・広島県・島根県・香川県・高知県・熊本県・鹿児島県

【⑥6校】
山形県・群馬県・山梨県・岐阜県・愛知県・京都府・徳島県・佐賀県・長崎県・沖縄県

【⑦7校】
長野県・静岡県・宮崎県

【⑧8校】
栃木県・千葉県・大阪府・岡山県・山口県・愛媛県

【⑨11校】
兵庫県

【⑩12校】
福岡県

[匿名さん]

#3682025/05/18 12:02
福島県には高校が1校しかないのですか?

0219 2023/08/05(土) 21:28:42.39

21世紀の甲子園勝利校数

山形 6校(鶴岡東 日大山形 山形中央 酒田南 羽黒 東海大山形)

宮城 5校(仙台育英 東北 利府 東北学院 一迫商業)

秋田 5校(金足農 能代城陽 明桜 大曲工業 秋田商業)

青森 4校(八戸光星 青森山田 八戸工大一 弘前聖愛)

岩手 4校(花巻東 盛岡大附 一関学院 釜石)



福島 1校(聖光) ふぐすま(笑)


0220 2023/08/06(日) 01:59:54.36

って事は 福島県民21世紀未勝利なんか

北北、新潟、富山、鳥取、香川、佐賀…くそ弱い言ってゴメンね

キミ達は普通に弱い県だったんだね

[匿名さん]

#3692025/05/18 12:05
今年はダメだな。打てない!守れない!

[匿名さん]

#3702025/05/18 12:06
威圧感ある強打の日高に投手陣がどれだけ通用するか

[匿名さん]

#3712025/05/18 12:07
>>369
❌今年は
⭕今年も

[匿名さん]

#3722025/05/18 12:07
甲子園通算4勝

仙台商業(宮城) 4回 4勝4敗 最高成績8強
北陸高校(福井) 6回 4勝6敗 最高成績8強
岩国高校(山口)12回 4勝12敗 最高成績8強

八頭高校(鳥取) 9回 4勝9敗 最高成績3回戦←3回



学法石川(福島)13回 4勝13敗 最高成績3回戦←しかも1回だけ(笑)


甲子園出場8回 8強進出なし
鶴岡東(山形) 5勝8敗 最高成績3回戦←2回
東山 (京都) 5勝8敗 最高成績2回戦←7回
前橋商(群馬) 5勝9敗 最高成績3回戦←3回
旭川竜谷(北海道)4勝8敗 最高成績3回戦←3回

鳥取城北(鳥取)2勝8敗 最高成績2回戦←2回



日大東北(福島)1勝8敗 最高成績2回戦←しかも1回だけ(笑)


鳥取よりも下の日本最弱福島(笑)

[匿名さん]

#3732025/05/18 12:07最新レス
>>366

ミスター空っぽ植民地 22年間の軌跡

2000年代 秋季 東北大会 ベスト4進出校
00 東北 仙台育英 光星学院 酒田南
01 仙台育英 秋田経大付 三沢商 酒田南
02 東北 盛岡大付 仙台育英 日大山形
03 東北 東海山形 秋田商 一関一
04 羽黒 青森山田 秋田経大付 盛岡大付
05 秋田商 光星学院 東北 一関学院
06 仙台育英 聖光学院 東北 八戸工大一
07 東北 聖光学院 一関学院 盛岡大付
08 光星学院 一関学院 利府 花巻東
09 秋田商 盛岡大付 弘前聖愛 本荘
10 東北 光星学院 仙台育英 青森山田
11 光星学院 聖光学院 青森山田 花巻東
12 仙台育英 聖光学院 酒田南 盛岡大付
13 八戸光星 東陵 花巻東 青森山田
14 仙台育英 大曲工 鶴岡東 八戸光星
15 青森山田 八戸光星 一関学院 盛岡大付
16 仙台育英 盛岡大付 酒田南 聖光学院
17 聖光学院 花巻東 日大山形 能代松陽
18 八戸光星 盛岡大付 花巻東 古川
19 仙台育英 鶴岡東 仙台城南 盛岡大付
20 仙台育英 柴田 花巻東 日大山形
21 花巻東 聖光学院 青森山田 八戸工大一
22 仙台育英 東北 能代松陽 聖光学院
23 青森山田 八戸光星 一関学院 学石
24 聖光学院 青森山田 花巻東 山形中央


宮城 → 7校

青森 → 5校 秋田 → 5校 山形 → 5校

岩手 → 4校


福島 → 2校
(00〜22まで22年間も聖光以外は4強入りもなかった東北最弱県)

[匿名さん]

『学校法人石川義塾高等学校⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL