714
2024/06/10 10:06
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7685780

いわき湯本高校
新チームはどうなる
報告閲覧数2.2万レス数714
合計:

#6652024/04/28 21:09
◇春季支部大会
▽準決勝
🏟いわきグリーンスタジアム
磐城⚪3ー2⚫いわき湯本
磐城 000 300 000|3
湯本 110 000 000|2

[匿名さん]

#6662024/04/28 21:24
>>665


光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
聖光 4ー18 仙台育英
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
聖光 3ー12 東海大相模
双葉 0ー12 広島商
聖光 4ー11 浦和学院
郡山北2ー11 報徳学園
学石 4ー10 東洋大姫路
磐城 4ー10 高知商
聖光 3ー10 興南
福商 2ー10 徳島商
清陵 2ー10 関西



目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#6672024/05/05 12:36
ヨークいわきスタジアム
湯高生の甲子園!

[匿名さん]

#6682024/05/18 23:55
🟦春季大会
◇支部大会
▽二回戦(4/22)
いわき湯本⚪7ー0⚫平工❲7C❳
▽準決勝(4/28)
磐城⚪3ー2⚫いわき湯本
✭代表決定戦(5/4)
いわき湯本⚪10ー0⚫小名浜海星❲5C❳
◇県大会
▽二回戦(5/19)
🏟あいづ球場
いわき湯本(いわき③)ー聖光学院(県北①)

[匿名さん]

#6692024/05/19 00:07
新チーム実際、磐城、昌平なんかよりも湯本がいわき地区で1番実力あるように感じる
秋も昌平に勝ってるし投手も安定感あるし聖光ともいい試合するんじゃないかな
勝つのは難しいだろうけど聖光打者陣がハマれば波乱もあるかもね

[匿名さん]

#6702024/05/19 08:17
>>669

[匿名さん]

#6712024/05/19 08:27
今年の聖光は投手力が弱そうだから、2〜3点とれる可能性はある。接戦に持ち込めれば、番狂わせはあり得る。頑張れ!

[匿名さん]

#6722024/05/19 09:30
>>669
普通にあるよ
聖光大した事ないから

[匿名さん]

#6732024/05/19 09:35
流石は強い湯本
言う事が違うね
笑われない程度に語れ

[匿名さん]

#6742024/05/19 09:39
3回まで試合になってるだけで、たいしたもんだ

[匿名さん]

#6752024/05/19 09:43
別に湯本推しじゃないけど、今年の聖は守備もまだまだだし全然良い試合になるわ
打撃は飛ばないバットで苦労してるし笑

[匿名さん]

#6762024/05/19 09:57
5回まで試合になってるだけで、たいしたもんだ

[匿名さん]

#6772024/05/19 10:10
湯本強い!
湯本のピッチャーいいね!
大番狂わせ頼む!

[匿名さん]

#6782024/05/19 10:12
女子マネージャーをレイプしまくったのはこちらの学校でよろしいでしょうか?

[匿名さん]

#6792024/05/19 10:16
全ての他校が君たちを応援してるぞ

[匿名さん]

#6802024/05/19 10:22
白河グリーンスタジアム、他球場の途中経過速報アナウンス

いわき湯本のリードに沸く

皆さん、応援しています📣

[匿名さん]

#6812024/05/19 10:25
頑張れ湯本!

[匿名さん]

#6822024/05/19 10:31
善戦虚しく此処まで。

[匿名さん]

#6832024/05/19 10:33
力尽きたか...
コールドだけは回避

[匿名さん]

#6842024/05/19 10:34
頑張ったがやはり力が違うな
コールドだけは避けたい頑張って

[匿名さん]

#6852024/05/19 11:38
磐城湯本、無念のコールド負け

[匿名さん]

#6862024/05/19 12:00
>>672

やっぱり聖光とは野球の質が違うね

[匿名さん]

#6872024/05/19 12:56
ピッチャー1枚では、捕まるの当たり前。
公立なりに頑張ったね。

[匿名さん]

#6882024/05/19 12:56
バカバカしい

[匿名さん]

#6892024/05/19 17:03
例によって
今年も湯本は強いですね 笑
セイコー戦前
チャンス有りなんて言ってだけど
ノーチャンスね

[匿名さん]

#6902024/05/19 22:06
◇県大会
▽二回戦
🏟あいづ球場
聖光学院(県北①)⚪10ー1⚫いわき湯本(いわき③)❲8C❳
聖光 000 005 05|10
湯本 010 000 00| 0

[匿名さん]

#6912024/05/19 22:07
>>690訂正
聖光 000 005 05|10
湯本 010 000 00| 1

[匿名さん]

#6922024/05/19 23:06
相手は平日午後から野球してる専門校なので仕方ないな

[匿名さん]

#6932024/05/19 23:17
>>692
仕方ないなら
ワンチャン言うなや

[匿名さん]

#6942024/05/19 23:29
>>692
それって県立で言うと光南、田村、ふたば未来、そして湯本もじゃない?

[匿名さん]

#695
この投稿は削除されました

#6962024/05/19 23:52
>>692
そちらの高校は平日午後から温泉掃除しているんじゃないの?そんなに勉強ばっかりしている進学校でしたっけ?

[匿名さん]

#6972024/05/19 23:54
>>692
>>696

おいおい・・
国内最弱地元民ふぐすま猿同士仲良くやれよ、
糞の役にも立たない植民地の雑魚同士の争いほど見苦しいものはないぞ!

[匿名さん]

#6982024/05/20 00:55
>>696
湯本、遠野が合併しての再出発
聖光相手によくやった
少なくともあなたよりははるかにマシ

[匿名さん]

#6992024/05/21 21:28
>>698
いわき温泉高校が安積よりはるかにマシだとは知らなかったよ。

[匿名さん]

#7002024/06/07 21:10
🔵春季いわき選手権大会
▽一回戦(6/7)
🏟いわき南部スタジアム
いわき湯本⚫3ー6⚪東日大昌平
湯本 003 000 000|3
昌平 200 220 00X|6

[匿名さん]

#7012024/06/07 21:15
han********さん 2024/2/13 18:45
福島産 土産買わない30パーセント と出てますが実際はもっとあると思います実際に仕事場で昼食のとき話に出ました
( 5日前) 買わない は16人中100パーセントでした
私は四国です
道の駅に長野県産等の野菜が出ていますが買いません

特に福島県 近隣の魚介類は絶対買いません肉なども
原発事故以来外国ものにしています
これって変ですか
行政も産地の方も風評被害のことを心配されますが商品を買った人の保障の心配はあまり聞きませんよね

これって今すぐ出る病気でないから責任を避けてませんか今までも政府のかかわるような(イタイイタイ病)等にしかり会社も 裁判で時間稼ぎして十分な補償もせず
ほぼ一世紀近く逃げてます このような被害にあわないためにも個人個人が正しい買い物の選択をするべきだと思いますがいかが思われますか 少しこの事についてかんがえてみませんか
何も無ければよいのですがあまりにも 原発事故を 軽く観てるように思われます

ベストアンサー
hou********さん 2024/2/19 6:27
某公共機関のエリート食堂(選ばれし者の食堂)では福島産なんか使っていませんよ。

[匿名さん]

#7022024/06/07 21:17
#511
2023/09/13 00:50  
>>509
俺はたまに覗く程度だけど、現実社会でも好かれてはいない土地だから福島県がじゃない!?いくら安かろが福島産は買わないって人が多いよ。あくまでの話俺の周りでの話だけど。ここを見る限り俺も福島県は大嫌いにはなったけどね。去年も能代が学石を叩いた時は最高に気持ち良かった。
 [匿名さん

[匿名さん]

#7032024/06/07 21:18
東日大昌平高校6-3いわき温泉高校

[匿名さん]

#7042024/06/07 21:20
福島は東北最下位だから いつでも神頼み
植民地ふぐすまがマジださ弱すぎる

秋季東北大会 2000年〜2023年
仙台育英 優勝8回 準優勝1回
東北高校 優勝5回 準優勝1回
光星学院 優勝4回 準優勝4回
青森山田 優勝2回 準優勝1回
秋田商業 優勝2回 準優勝0回
聖光学院 優勝1回 準優勝5回
花巻東  優勝1回 準優勝1回
羽黒高校 優勝1回 準優勝0回

盛岡大付 優勝0回 準優勝4回
一関学院 優勝0回 準優勝1回
鶴岡東  優勝0回 準優勝1回
東海山形 優勝0回 準優勝1回
東陵高校 優勝0回 準優勝1回
大曲工業 優勝0回 準優勝1回
柴田高校 優勝0回 準優勝1回

宮城4校
山形3校 岩手3校
青森2校 秋田2校


福島1校

[匿名さん]

#7052024/06/07 21:23
【福島】増える甲状腺ガン【ビビる東電】
福島県で子供の甲状腺ガンが考えられないほど増えてます。
原発事故後、福島では子供全員に甲状腺ガン検査を実施してますが、1巡目が終わり現在は2巡目に入ってます。
どの程度の検査精度があるか定かではないですが、1巡目に陰性で2巡目にガン発見のケースが多くあり、これはガンが原発事故に起因してか?新たに発生又は成長しているということになります。

福島県は相変わらず「原発事故の影響とは考えにくい」としてますが、その理由がなんとも非科学的(もっとも、医学というのは科学でも何でもない、いわば野蛮な総合経験則のようなもの)です。

ガン発見数が多すぎるのはやはりスクリーニング効果によるものなんですかね?
そうであるとしたら、
1、 全国・全世界には、未発見の甲状腺ガンの子供が大量におり、手術もなしに放置されてる。ということになります。
通常では甲状腺ガンは放置もOKというのであれば、
2、 福島の子供はする必要もない甲状腺ガン手術を多人数に施している。ということになります。

いずれにしても問題だと考えますが。どうなんでしょう。

また、放射性ヨウ素は原発事故により広く福島県に拡散したと考えられますが、この拡散状況は当時から現在になっても不明であり、かなり正確に判明している放射性セシウム等の拡散状況とは異なっているもようです。(放射能拡散事故の経過中に、短半減期の放射性ヨウ素が特に濃厚に漏れていた時期もあった)

以上、福島の甲状腺ガンに関係して多くの疑問点がありますが、どれかについて納得のいく説明がありましたら、回答ください。

[匿名さん]

#7062024/06/07 21:41
>>700
あれれ
毎年のょうに強い湯本なのに
ねぉ

[匿名さん]

#7072024/06/08 04:02
>>706
エース投げてないよ

[匿名さん]

#7082024/06/08 20:18
>>706
いや毎年弱いでしょ
強い時なんて1度もないよ

[匿名さん]

#7092024/06/09 09:25
>>708
ですよね
強いと思ってる方々いるから
どうしたのかと

[匿名さん]

#7102024/06/09 09:33
>>709
大きな勘違いでしょ
強いというのは毎年、実績を残すところいうこと
そもそも強い時なんてないんだから

[匿名さん]

#7112024/06/10 07:03
>>708
>>709
>>710
湯本夏の成績
1989年ベスト4 1990年ベスト4 1992年準優勝
2005年ベスト4 2006年ベスト4 2008年ベスト4
2018年ベスト4

[匿名さん]

#7122024/06/10 08:14
>>711
92年準優勝が惜しかった 決勝の相手が学石か日高なら別だが郡山なら充分勝てる可能性もあった

[匿名さん]

#7132024/06/10 08:21
>>712
湯本は第一シ-ド 郡山は第七シ-ド
池上くんがよかった

[匿名さん]

#7142024/06/10 10:06最新レス
確か2017秋県ベスト4だっけ?あのとき県高野連が21世紀枠に推薦してたらワンチャンあった(何故か磐城を推薦した気が)
フラの街、公立、甲子園未出場という強力なカード持ってるしその数年後に磐城、只見が21世紀枠で選ばれたからあのとき湯本を推薦してたら選抜の可能性があったのに勿体無い

[匿名さん]


『いわき湯本高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL