1000
2020/10/05 17:21
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.8847773

学校法人石川高校 ⑪
佐々木チルドレンの1年生軍団に期待
報告閲覧数529レス数1000
合計:

#9512020/10/03 20:54
潜在能力は相当ありそうだから間違って早くも秋開花するかもしれない笑

[匿名さん]

#9522020/10/03 20:55
気楽にやれよ 宮城での大会ってのも何か縁というか運がありそう・・

[匿名さん]

#9532020/10/03 21:27
>>951
確かに。良い意味で底の知らない化け物になっていきそう

[匿名さん]

#9542020/10/03 21:28
聖光学院はこの時間になっても照明つけて練習頑張ってるぞ学石も東北大会に向けてまだ練習やってんだべ?

[匿名さん]

#9552020/10/03 21:34
>>954
他は他

[匿名さん]

#9562020/10/04 00:21
県南選手権やってたのね

[匿名さん]

#9572020/10/04 01:19
>>954
そういう気持ち大事だよね
静岡商業の監督が「静高はもっと練習してるぞ」
横高の渡邉監督も「相模は苦しい練習してるぞ」
何処も切磋琢磨
好敵手、ライバル

[匿名さん]

#9582020/10/04 01:27
真似してもしょうがない
真似する必要もない

[匿名さん]

#9592020/10/04 06:33
>>958
マネとかじゃなく意識を言っているんだと思いますよ 
意識をもってやれば時に何のために練習してるんだろうとか見失うこともないと思います。

[匿名さん]

#9602020/10/04 08:41
甲子園行くなら頑張ろう

[匿名さん]

#9612020/10/04 12:02
はしゃげ

[匿名さん]

#9622020/10/04 13:03
>>959
時間を長くやれば良いってことじゃないってことを言ってるんだろ!

[匿名さん]

#9632020/10/04 13:33
青森のどれかなら勝てんじゃね

[匿名さん]

#9642020/10/04 14:17
打ち勝て

[匿名さん]

#9652020/10/04 14:45
どこだから勝てるとか実際のところやってみないとわからない 相手はどこでもいい 楽しみでしかない

[匿名さん]

#9662020/10/04 16:02
ほら、頑張って

[匿名さん]

#9672020/10/04 17:12
秋葉寮、復活懇願

[匿名さん]

#9682020/10/04 18:56
室内練習場、外観出来てきましたね

[匿名さん]

#9692020/10/04 19:57
金持ち学校万歳!!

[匿名さん]

#9702020/10/04 21:15
>>967
復活したら何かあんの?

[匿名さん]

#9712020/10/04 22:32
最強

[匿名さん]

#9722020/10/04 22:41

[匿名さん]

#9732020/10/05 00:11
秋葉寮は旧スタイルの学石グランドと共に黄金期の象徴だから

[匿名さん]

#9742020/10/05 09:00
寮はどうでもいいよ 野球でいえば復活も何も栄光があったのか?? 

せいぜい柳沢さんの時およそ40年前に福島の野球にインパクトを与えただけで

過去の甲子園成績もはっきり言って悪い 悪い成績を復活させてもらっても困る   

寮の名も消滅のままでいい 過去は過去、過去にとらわれず新生学石でいいんじゃないのか

[匿名さん]

#9752020/10/05 10:14
仰るとおり!新しい歴史を創ってほしいです!

[匿名さん]

#9762020/10/05 11:04
>>973
残念ww

[匿名さん]

#9772020/10/05 11:24
>>974
まさにその通り!

[匿名さん]

#9782020/10/05 11:40
親父&ディズニーか
しっくりこねえな

[匿名さん]

#9792020/10/05 13:31
>>978
おじさんだから今時の考えについていけないんだよ

[匿名さん]

#9802020/10/05 14:24
頭の中が凝り固まっているやつはどうでもいい 過去を崇めて生きろ 爺

[匿名さん]

#9812020/10/05 14:29
「いい親父になれ」 具体的にどういう親父が理想なのだろうか だれか頼む 

[匿名さん]

#9822020/10/05 14:30
>>975
賛同していただきサンクス。。

[匿名さん]

#9832020/10/05 14:31
>>977
賛同サンクス。。

[匿名さん]

#9842020/10/05 14:38
どんな危機にも微動だにせず、目の前のゴミを笑いながら拾える男。これがいい親父だと記事には書いてある。

[匿名さん]

#9852020/10/05 14:43
学石5ー0白河(1表終了)
上野にグランドスラム

[匿名さん]

#9862020/10/05 14:50
>>984
もう一度記事を読んだ方がいいな!

[匿名さん]

#9872020/10/05 14:52
>>985
強打学石!強すぎっぺ!

[匿名さん]

#9882020/10/05 15:28
いいね 去年はなんで?みたいな負けもあったけど勝ち癖がついてきた
白河を圧倒できるなら県南で躓くことはもうなさそうだ

[匿名さん]

#9892020/10/05 15:37
12ー0
よく打つね

[匿名さん]

#9902020/10/05 15:43
>>988
たしかに!

[匿名さん]

#9912020/10/05 15:54
東北大会にとっておきたい気になる 東北大会はレベルが高い投手をいかにして攻略するか 大変だと思うが頑張ってほしい  

[匿名さん]

#9922020/10/05 15:57
輝かしい歴史をつくれ これに尽きる

[匿名さん]

#9932020/10/05 16:04
今日もそうだけど控え陣でもしっかり繋いで点が取れるのが良いし、見ててワクワクする

[匿名さん]

#9942020/10/05 16:10
甲子園見えてきた

[匿名さん]

#9952020/10/05 16:17
14-0

[匿名さん]

#9962020/10/05 16:37
話は変わるが、先日の県大会、1年生の述べホームラン数について、過去の記録的を遡っても多い方なのではないだろうか。

[匿名さん]

#9972020/10/05 17:02
ディズニー行ったことねーよ!
って子も何人かいるだろう

[匿名さん]

#9982020/10/05 17:12
県大で2本 支部で2本の計4本 県大全体で4本だから半分は学石打線ということになるな
秋にこれだけ打てれば上々 寮のすぐそばに室内練習場ができて冬の間に打棒に磨きがかかるんじゃないか

[匿名さん]

#9992020/10/05 17:15
>>992
偉そうな親父
いい親父ではなさそう

[匿名さん]

#10002020/10/05 17:21最終レス
>>997
関東が多いんだし福島だって修学旅行でも行くからみんな行ってるよ!笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL