1000
2021/09/08 11:55
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9723303

聖光学院高校 22
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 21
聖光学院高校 23 次スレ👉️
報告 閲覧数 300 レス数 1000

#4012021/08/15 17:44
0783 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:21:11
光南か日高のどっちかか…
微妙だな
最弱光南に暗黒の日高…
見たくも無いわ
こんなんだったら聖光で良かったな

0785 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:24:12
何が悲しくて最弱光南、暗黒日高の甲子園見なきゃあかんねん
つまらんわ
せめて初出場の成蹊に行って欲しかったわ

0786 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 14:31:40
今年は夢も希望もないな
最弱か暗黒のうんこ試合見せられると思うとうんざりするわ

0806 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 19:30:56
正直ベスト4に残った監督で甲子園に行けなくてホットしてる監督いるだろな甲子園で大惨敗を考えるとな

0825 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/25 12:26:21
作新まじで強いわ
福島あたりの学校で連覇してた学校とは違う

え、そこは負けたの?そう…(無関心)

[匿名さん]

#4022021/08/15 17:44
13年初戦敗退記録は流石に凄い

[匿名さん]

#4032021/08/15 17:44
13年連続って
子供が小学校入学して高校卒業+1年まで初戦敗退ってことだろ?

異常だよ。他の追随を許さない異常
性格悪くなるのも解るよ。
同情する
 
それが秋田県です。

[匿名さん]

#4042021/08/15 17:44
0666 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:02:11
福島はあれだな。
聖光以外はヤバイなw
聞いてはいたがこれは酷いわw

0710 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:08:12

光南が3-22食らったのは清峰
明豊にボロ負けしたのは初出場時の聖光学院

0711 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:08:17
光南が出てきたら、15年ぶり2度目の最弱かな?

0728 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:10:36
明豊と当たればレイープ確実だけど、大崎と当たっても地味負けで終わりそう。
どっちと当たっても光南が勝つ世界線は見えないけど。

0742 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:12:07
選抜の決勝で横浜21ー0で負けた清峰が光南相手に22点とったのはなんか草

0756 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:13:27
ふぐすまレベル低すぎじゃね。

[匿名さん]

#4052021/08/15 17:45
0791 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 15:02:45
2001年に聖光がレイプされて2002,2003
年は暗黒時代10年位続いていて
もう福島の高校野球に夢も希望も無かったからな
あの頃に戻ってしまうのかと思うとうんざりしてくるな
2006年は光南はレイプされるしホンマに嫌になってくるわ
福島はこんなんしかいないんかね

[匿名さん]

#4062021/08/15 17:46
0163 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/12 07:55:57
福島は最弱三回なってるからな。全国最多。これ以上最弱回数を増やしたくないのはある


0488 名無しさん@実況は実況板で 2021/02/25 12:40:00
選抜歴代最弱校
↓↓↓↓↓↓↓


いわき海星76分、短かった春/センバツ

<センバツ高校野球:遠軽3−0いわき海星>◇23日◇1回戦

0490 名無しさん@実況は実況板で 2021/02/25 12:53:06

これ相手が遠軽なんかじゃなければ多治見より凄まじいものが見えたと思うと勿体無いな

[匿名さん]

#4072021/08/15 17:46
13年連続初戦敗退

[匿名さん]

#4082021/08/15 17:46
13年連続って
子供が小学校入学して高校卒業+1年まで初戦敗退ってことだろ?

異常だよ。他の追随を許さない異常
性格悪くなるのも解るよ。
同情する
 
それが秋田県です。

[匿名さん]

#4092021/08/15 17:46
コピペ野郎ってバカなのか?

[匿名さん]

#4102021/08/15 17:47
学習障害者です。

[匿名さん]

#4112021/08/15 17:47
コピペ以外に何もできません。

[匿名さん]

#4122021/08/15 17:49
趣味は爆サイ監視とセンズリです。

[匿名さん]

#4132021/08/15 17:50
家族はいません。勿論独自です。
今まで彼女出来たことはありません。
生涯孤独です。

[匿名さん]

#4142021/08/15 17:53
え 家族もいないの?
自分は一家の恥晒しらしく絶縁されました。

[匿名さん]

#4152021/08/15 17:54
今は何しているの?
爆サイ荒らし専門で時間を潰しています。

[匿名さん]

#4162021/08/15 17:55
仕事してないの?
子供の頃から学習障害者で現代社会に馴染めません。

[匿名さん]

#4172021/08/15 17:57
趣味とかないの?
野球ですが万年補欠で背番号はありません。
キャッチボールは少しできます。

[匿名さん]

#4182021/08/15 17:59
自分の人生恥とは思わないの?
家族全員から恥晒しとは言われますが
アスペルガー症候群なので理解できません。

[匿名さん]

#4192021/08/15 18:00
コピペ野郎と言われて恥ずかしくないの?
友達もいないし彼女もいないので暇つぶしには最高です。

[匿名さん]

#4202021/08/15 18:50
と、キチガイ光星ヲタによる自作自演をお送りしました。

[匿名さん]

#4212021/08/15 22:25
強制猥褻罪で逮捕 立花遼馬(聖光学院野球部OB)

伊達市立梁川中学校講師の立花遼馬(29)
・特別支援学級担任
・体育教師(保健体育)
・野球部顧問
・聖光学院高校卒(野球部OB)
・仙台大学卒
・教員免許失効の事由
教育職員免許法第10条第1項第2号該当

福島県伊達署は2019年12月9日午後3時5分、県青少年健全育成条例違反の疑いで福島県伊達市の元伊達市立梁川中学校常勤講師の容疑者(29)=無職を再逮捕した。再逮捕容疑は、2017(平成29)年6月上旬頃、同市の路上で18歳未満と知りながら、車内で少女にみだらな行為をした疑い。また、2019年1月中旬ごろ、同市の駐車場で18歳未満と知りながら、車内で別の少女にみだらな行為をした疑い。[2019.12.10 福島民友新聞]
立花の携帯には他に数十人の未成年者の連絡先が登録されていた

[匿名さん]

#4222021/08/15 22:26
東北スレより

聖光学院
・在学生が女性30人以上をレイプ 殴る縛るの猟奇行為をビデオに撮影
 学校、親が事件をもみ消し
・元準優勝投手を大金で獲得するも本人が競馬で自己破産
・万馬券で甲子園に出場
・甲子園出場時の遊撃手のSが教室で不純異性交遊、兵庫からきたエースは大会中全裸で女子生徒とカラオケボックスで補導
・在校生、父兄から内部告発相次ぐ
 ・生徒会費の決算書、領収書どうなってますか?
 ・通学バスは月額口座振替と謳っておきながら一括現金徴収はいかがなものか?
 ・スクールバス定員オーバー、道路交通法違反ですけど?
 ・校長先生に、「東大や有名大学目指して頑張っている子がたくさんいる」と誘われ入学しましたが
  実際は共通テスト受験者一人で進路指導できる先生がいません
 ・寮でよくお金が無くなるので先生に相談したところ、盗まれたお前が悪い、みたいに言われました
 ・近所の自販機によく後輩が酒とたばこ買いにくるの皆知ってますよ
 ・窓に鉄格子、スマホ禁止 あれ、学校のまずい場面が外に漏れないため
  また、退学させるときの証拠固めのためでしょう 入学金さえもらえばポイは昔からとの噂
 ・生徒は県外が多いですね 入れる高校なくて卒業証書だけ欲しい家庭 ワルだけどお金のある家庭
 ・監督の酒癖の悪さは関係者の間では有名
 ・野球部OB立花遼馬特別支援学級で少女二人に猥褻行為、教員免許剥奪される尚余罪取り調べ中

[匿名さん]

#4232021/08/15 23:36
福島の高校野球で聖光を筆頭に打ち勝つ野球が育たないのは球場の広さが原因だと思う。開成山、いわきグリーン、県営あづまと広すぎのフェンス高すぎ。昭和時代からこんな広い球場でやってるからダメだったんだ。日生や仙台宮城みたいな球場なら長打狙いの箱庭ホームランが増えて違った進化、発展をしたかもしれなかった。

[匿名さん]

#4242021/08/16 00:50
仙台宮城って?

[匿名さん]

#4252021/08/16 05:25
秋田県13年連続甲子園初戦敗退 笑

[匿名さん]

#4262021/08/16 07:53
甲子園見てても投手140キロは当たり前だよな。
左投手やアンダーハンドならわかるけど、120キロ台プラプラの上手投げが奥ゆきがどうとか、言い訳や逃げ。そんな投手をそうやって色々理由つけて認めさせているのも、好素材を潰しているのも、どちらも入学時からの精神圧迫。甲子園でお披露目してたら大変な事になってたね。

[匿名さん]

#4272021/08/16 07:58
>>426
グダグダうざいんだわ てめえの贔屓校でゆるっとやってんだからそれでいいだろ タコ

[匿名さん]

#4282021/08/16 08:03
明桜の速球投手も、変化球を混ぜないと打たれる。
絶妙な配球とコントロールが必要ということだ。
言うことは簡単だが、監督・捕手との意思疎通が
大切になってくる。
結局は、総合力だな。

[匿名さん]

#4292021/08/16 08:41
光南との試合は谷地を出してきた時点で負けたと思った

[匿名さん]

#4302021/08/16 08:46
コピペヲタ、コピペ内容と同様つまんね主観内容でしか荒せないのな
どこどこの馬の骨があー言ってる、おれはこう思ってる
荒らすにしても頭悪すぎ(笑)

[匿名さん]

#4312021/08/16 09:08
>>429
それよりも、光南が今までの負け試合で研究していて進化していた。
特に光南の星投手に聖光が1点に抑えられたというのが、大きな
敗因だ。
横綱相撲で受けに入ってしまった。
常に進化しないと、今後も危ない。

[匿名さん]

#4322021/08/16 11:05
>>429
あの場面でのエース投入は仕方ない。
ていうか他に信頼できるピッチャーがいなかっただけ。

[匿名さん]

#4332021/08/16 12:14
>>430
そうか?
かなり的を得てると思うがな。

[匿名さん]

#4342021/08/16 12:23
>>433
的は射る
ものです

[匿名さん]

#4352021/08/16 13:56
>>422
永久に甲子園なんてゆくなよ
こんな学校が代表とか本当に恥ずかしい

[匿名さん]

#4362021/08/16 14:32
>>434
確かに射るの方が正しいと思うけど、別に正式な場所ではないんだし的を得るでもいいんじゃね?

[匿名さん]

#4372021/08/16 15:07
>>435
同意見
ただ出てただけの甲子園
成績も中身も本当に恥ずかしい

[匿名さん]

#4382021/08/16 15:16
>>436
指摘してもらった、勉強になった、と思えたならあなたは進歩できます。エラーは誰でもあるけど、その後に差が出る。ふてくされたら卑屈なまま。

[匿名さん]

#4392021/08/16 17:01
>>438
は?俺はあなたに何を指摘してもらった?

[匿名さん]

#4402021/08/16 17:03
>>437
聖光学院以外のチームが出場すれば
全国で勝てるの?
日大東北、楽しみですね。

[県外人]

#4412021/08/16 17:08
>>440
聖光自体も全国では内弁慶で有名な空気校なのにそれ以下の雑魚が勝てるわけないじゃない。結論を言ってしまえば福島代表は何処が出ようが大して変わりないよ。

[匿名さん]

#4422021/08/16 17:22
>>440
俺も君と全くの同意見。

[匿名さん]

#4432021/08/16 17:28
>>440

0129 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/24 21:10:13
作新とか花咲が無双なら仕方ないが
鳴門や聖光が無双では県のレベルも上がらない
特に鳴門って普通に弱くね?

0130 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/24 21:14:56
鳴門は普通に強いだろ
板東の時も強かったし、選抜優勝の智弁倒したこともあった 聖光には異論ないけど…


0140 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 07:17:37
山口は確か13年間で13校が選手権に出てたよな
香川も11年で9校くらいが選手権に出てる。
こういう県の代表は基本的に上位進出は無理だろうね。

逆に15年間で1校の聖光学院とか、20年間で3校程度の八戸、山田とか、
1強しかいないのに甲子園上位進出できない県てほんとレベル低いなと思って見てる


0141 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 07:55:50
光星はまぁ3大会連続準優勝とかあるが、ほんとにやばいのは聖光だな
ベスト4以上なし、ベスト8も3回ぐらいしかない

[匿名さん]

#4442021/08/16 17:29
0263 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/31 16:46:08
県内公式戦無敗で出た高校が甲子園で初戦負けしたときの県民の喪失感は異常

0265 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/31 19:58:50
>>263
聖光学院はそれを何度もやってるさ

[匿名さん]

#4452021/08/16 17:30
0252 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:01:34
福島の試合はなぜ聖光が13連覇できたのかわかる試合やな

0261 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:03:32
>>251
いつも通り聖光で良かった定期

0263 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:04:11
福島大会と鳥取大会良い勝負だな。

0411 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:26:20
福島県にはまともな投手がいない

0483 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:34:39
>>408
調べてきたぞ、光南のエース
最速130k前半が福島県ナンバー1か…

[匿名さん]

#4462021/08/16 17:30
0899 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/26 11:42:13
聖光学院以外の福島県の高校が夏の甲子園で勝ったのは1994の双葉が最後
無理だろうが今年勝てれば実に27年ぶり
こうやってみるとある意味凄い県だよなw

[匿名さん]

#4472021/08/16 17:31
負けてお祭り騒ぎになるくらい嫌われ度半端ないな
父兄、在校生、住民、野球ファン、一般人・・・悪行全部バレちゃったもんな

[匿名さん]

#4482021/08/16 17:31
0143 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 08:25:33
聖光は夏3回のベスト8のうち2回が2回戦スタート、春1回のベスト8は初戦が21世紀枠だもんなぁ


0144 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 08:47:10
>>140
<香川県春夏甲子園>
2011年〜2015年
 1勝7敗
2016年〜2021年(2020年省く)
 7勝7敗(21世紀枠省く)

2016年以降は高松商が復活し、全体を引っ張っているから。

直近10年、青森県の八戸・山田以外の甲子園成績
 2勝2敗(21世紀枠省く)
直近10年、福島県の聖光学院以外の甲子園成績
 0勝0敗(21世紀枠省く)
直近20年、福島県の聖光学院以外の甲子園成績
 0勝3敗(21世紀枠省く)

福島県のヤバさは際立ってる

[匿名さん]

#4492021/08/16 17:32
0729 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 02:47:35
>>727
聖光って甲子園でバントばかりしてて即消える学校だろ?
最高はベスト8か?超絶雑魚じゃねーか!
ID:so5S9RLI(3/12)
0730 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 02:50:57
福島県内限定の話をされてもな
ID:PdXmRFeM(2/2)
0731 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 02:53:36
そもそも日大東北は聖光を倒してないことに誰かツッコめ

0754 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/28 09:18:10
>>727
日大東北はクソ弱い
光南が聖光学院を倒して、たまたまその光南にうっかり勝てただけ。
甲子園じゃ運が悪けりゃ一回戦でぼろ負けするよ

0038 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/30 20:48:46
>>24
福島って何処が出ても外人部隊だよなwww
青森や高知でもたまには地元部隊出るのに

[匿名さん]

#4502021/08/16 18:10
対立構図を作っているのは悪石ヲタ 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL