1000
2024/05/29 11:02
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10983670

高校野球は監督で8割決まります
弱い責任は指導者です
報告閲覧数2.2万レス数1000
合計:

#9512024/05/07 10:29
>>950
前監督の息のかかった後任だから何も変わらない
勝てない野球も引き継いでいる

[匿名さん]

#9522024/05/07 14:42
内野ゴロ打ちや投手潰しも継続か?

[匿名さん]

#9532024/05/07 19:36
少なくとも打てない打線は引き続き

[匿名さん]

#9542024/05/07 19:56
初橋も大阪学院や田辺みたいに強いチームを立て続けに倒してみろ

[匿名さん]

#9552024/05/08 18:40
初橋は善戦が精一杯や
監督自身が何年経っても昔智辯に善戦したことを
自慢し続けとったわ

[匿名さん]

#9562024/05/09 09:01
善戦して満足して終りか
敗戦したことと捉えて次の勝利を目指すかは
大きく違う
初橋は結局善戦だけで終わったチーム
あとは初戦大敗続き

[匿名さん]

#9572024/05/09 19:22
初橋が昔智辯と接戦したのも投手一人の活躍しただけで
監督は何もしてなかったやろ?
あの試合ええ監督やったら初橋勝てたのにな
代打とか代走とか継投とか100人近い部員抱えて
監督は9人しか名前知らんかったらしいなwww

[匿名さん]

#9582024/05/10 09:37
いつも昔の智辯戦を口にして俺は名将やって態度をしてたけどな
あの試合からさらに態度が悪化してベンチでふんぞり返って怒鳴るだけでマトモな指導は全くしなくなったらしい

[匿名さん]

#9592024/05/10 14:54
そんなヤツを監督においてた学校の責任は重い

[匿名さん]

#9602024/05/10 15:35
どーでもえぇわ

[匿名さん]

#9612024/05/11 19:23
>>960
初橋の弱体化は和歌山球界全体の最優先課題やないか!

[匿名さん]

#9622024/05/12 08:14
ほんなら初橋と当たったチームは初橋にハンデやれよ
初橋の攻撃だけ毎イニング ノーアウト二、三塁からスタートや

[匿名さん]

#9632024/05/12 19:48
初橋は負けるが価値がモットーやから別にハンデも要らんやろ
勝つ気ないんやから

[匿名さん]

#9642024/05/13 10:15
高校野球は負けたら終わりなの初橋の監督は知ってるのか?

[匿名さん]

#9652024/05/13 18:44
完全にボケとるから何もわかれへんわ

[匿名さん]

#9662024/05/14 16:34
完全にボケてるヤツを監督にする初橋って???

[匿名さん]

#9672024/05/14 19:28
初橋は先ず経営陣がボケとるから監督がボケてるのに気づかんのはやむを得ん

[匿名さん]

#9682024/05/15 09:39
学校あげての負けるが価値!

[匿名さん]

#9692024/05/15 17:48
勝ったら勝ち

[匿名さん]

#9702024/05/15 22:05
初橋の負け専監督退任したらしい

[匿名さん]

#9712024/05/16 16:53
>>970
負け専門の監督なのか?

[匿名さん]

#9722024/05/17 13:21
弱い高校にはたまに勝ってたよ

[匿名さん]

#9732024/05/17 19:23
卯瀧先生の在任5年間は初橋は智辯、市高、東、近大、田辺、耐久、和商などの県内上位校には一度も勝てなかった

[匿名さん]

#9742024/05/18 22:48
合同チームにも一度も勝てなかったよw

[匿名さん]

#9752024/05/20 21:56
何故初橋は部員数だけ県内一多いのに実力は県内一弱いのか?

[匿名さん]

#9762024/05/21 19:35
>>975
ろくな指導出来てない

[匿名さん]

#9772024/05/22 09:00
>>975
とにかく運営体制がむちゃくちゃ

[匿名さん]

#9782024/05/22 20:04
初橋に限らず学校の運営体制が無茶苦茶なところは強くはならない

[匿名さん]

#9792024/05/23 20:35
それでも南陵や高野山は去年旋風を巻き起こしたけど
初橋だけはホンマにいつもアカンな

[匿名さん]

#9802024/05/25 08:58
>>979
初橋はスポーツ強化の特徴を打ち出して創立した高校なのに
もう30年以上経った今も野球部の強化は失敗し続けている
経営陣のヤル気のなさが全ての原因と思う

[匿名さん]

#9812024/05/25 18:32
初橋は学費が高いだけの高校

[匿名さん]

#9822024/05/26 08:53
>>981
学費は高いが得るものは低い(ない)
コスパ最悪WWW

[匿名さん]

#9832024/05/27 06:34
初橋は抜本的に改革しないとマジで廃校も近いのでは?

[匿名さん]

#9842024/05/27 18:36
>>982
うだきさんの野球観を得られる

[匿名さん]

#9852024/05/27 19:23
>>984
噂の「負けるが価値理論」ってヤツか?

[匿名さん]

#9862024/05/27 22:16
初橋の話…もうええやん
全然面白くないし、他の話できやんかー?

[匿名さん]

#9872024/05/28 11:09
初橋の3年連続初戦コールド負けは注目だぞ

[匿名さん]

#9882024/05/28 11:51
活発ですやん

[匿名さん]

#9892024/05/28 12:36
期待を裏切って、もし初橋がベスト4くらいまで勝ち進んで確変おこしたらどうすんねん!

[匿名さん]

#9902024/05/28 18:41
>>989
ないわ!
万が一初戦勝てばもう皆満足してもうて次は大敗や

[匿名さん]

#9912024/05/28 21:12
背番号売買活発ですやん

[匿名さん]

#9922024/05/29 09:02
>>989
監督代わってるから可能性もなくはない
選手の潜在能力は高いよ
さすがにシード校には勝てないから4は無理だが
クジ運次第では8はあり得るかも

[匿名さん]

#9932024/05/29 10:55
ここは監督どうのこうのとかちゃいますがな
選手の姿勢でっしゃろ

[匿名さん]

#9942024/05/29 11:00
活発ですやん

[匿名さん]

#9952024/05/29 11:00
梅梅梅

[匿名さん]

#9962024/05/29 11:00
梅ましょう!

[匿名さん]

#9972024/05/29 11:01
梅ました

[匿名さん]

#9982024/05/29 11:01
梅ますよ

[匿名さん]

#9992024/05/29 11:01
梅させていただきます

[匿名さん]

#10002024/05/29 11:02最終レス
サラバジャー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL