1000
2022/06/15 16:01
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10097432

鹿児島実業高校 21
関係者の投稿禁止を命ずる
鹿児島実業高校 22 次スレ👉️
報告閲覧数1246レス数1000
合計:

#9512022/05/28 12:38
監督はもちろんコーチ陣も一新してくれ。

[匿名さん]

#9522022/05/28 13:12
>>950
アンチだが客観的に見て
新興勢力に押され気味やけど、まだまだ人気No.1なのは確かだよ

10年後はわからんが

[匿名さん]

#9532022/05/28 14:37
一番県民から人気あると勘違いしている
おめでたい人がいます。
弱いからおちょくられてるのに気づけ(笑)
だから鹿実は○カにされる。

[匿名さん]

#9542022/05/28 15:13
>>953
さすが新興勢力 鼻息荒いよ〜

[匿名さん]

#9552022/05/29 09:41
>>945
森下監督では駄目。
神村の監督引き抜いて母校の監督になってもらおう

[匿名さん]

#9562022/05/29 09:49
もうサッカーは15年以上も選手権出てないから
完全に終わってる。
野球も、もう期待出来ない。
勉強(東大進学)に頑張れ。

[匿名さん]

#9572022/05/29 10:43
>>956
来年まで待ってみようよ

野球は監督Jr.世代まで ファンなら待てる!

[匿名さん]

#9582022/05/29 10:48
>>956
案外今年の選手権行くかも知んないよ

監督の勝負運の無さが気がかりだけどね

[匿名さん]

#9592022/05/29 11:05
>>951
練習方法も一新してくれ

[匿名さん]

#9602022/05/29 16:06
新体操しかないのか?!

[匿名さん]

#9612022/05/29 17:36
>>960
新体操は内部でゴタゴタ勃発中!裁判になれば全てがわかるはず!人は表と裏があるけどアイツはあまりにも酷いな。

[匿名さん]

#9622022/05/29 20:59
>>942
3位でしたんね、近年にしては上出来でしょうか。
FC鹿実からの入部者が多ければ、選手権復活も狙えると思います。

[匿名さん]

#9632022/05/31 18:53
頼みのラグビーや女子バレーも優勝出来ず
新体操のみ訳の分からない大会で優勝。
昔はいくつもの部活動が優勝してたが
最近は何のスポーツでも神村や城西含め
他校にやられてますね。

[匿名さん]

#9642022/05/31 19:26
>>963
お前に関係あることか?

[匿名さん]

#9652022/05/31 20:57
>>963
わざわざありがとうございます
相当気がかりなのですね
夏はきっと野球部が優勝してくれるでしょう
今後も鹿実の情報よろしくお願いします

[匿名さん]

#9662022/05/31 21:08
しかし女子バレー惜しかったな〜
あと1点が、、、鹿女子の執念が優ったそんなゲームでしたね
この惜敗を糧に春高はやってくれるでしょう 
キバレ鹿実!

[匿名さん]

#9672022/05/31 22:25
>>966
アンチ多い🟰は人気高校に
なってしまうよ!
悪く書く奴は、やっぱ鹿実が気になるバカ(笑)

[匿名さん]

#9682022/05/31 23:11
何でもかんでもアンチと決めつける方がバカ(笑)
どうみてもOBのレスだろう。

[匿名さん]

#9692022/06/01 12:23
>>963
サッカー、野球 他ある?

[匿名さん]

#9702022/06/01 14:29
二大スポーツの野球サッカーでどちらも決勝が神村城西って鹿児島の高校スポーツはこの2校の天下だな
鹿児島市内勢も頑張れ

[匿名さん]

#9712022/06/01 14:54
その2チームの学力ご存じですか笑

[匿名さん]

#9722022/06/01 15:30
たぶん鹿実と同レベルか少し上だろう(笑)

[匿名さん]

#9732022/06/01 15:53
ダメじゃん🤣

[匿名さん]

#9742022/06/01 16:17
>>970
今年のNHK旗、県総体はですね

みんな頑張れ

[匿名さん]

#9752022/06/01 17:31
昨年のNHK旗は
城西VS神村は初戦だったな
2ー2の同点になり神村がエースを投入したが
代わりっぱなに五番打者にホームラン浴び
3ー2で城西勝利。
鹿実は準々決勝で樟南西田に延長で勝利したが
準決勝は城西の投手打てず1ー4で城西に敗退。

[匿名さん]

#9762022/06/01 18:47
頑張れ鹿実

[匿名さん]

#9772022/06/01 19:25
>>975
その城西最後の夏は鹿屋農業に完敗
神村は鹿実に2度の4点差をひっくり返され敗退
鹿実は準決勝で勝運使い切り樟南に覇気なく完封負け
最後に美味しい思いをしたのは樟南でしたね

野球はやってみないとわからない!

[匿名さん]

#9782022/06/01 19:27
失点の計算ができれば勝ちやすいよな

[匿名さん]

#9792022/06/01 19:29
それができないんだなあ〜 

[匿名さん]

#9802022/06/01 20:16
今年は鹿商のような気がする。

[匿名さん]

#9812022/06/03 10:13
鹿実弱いね

[匿名さん]

#9822022/06/05 00:17
>>980
ここは何年今年こそ、今年こそ言われてきたんだ笑。もう二十年近くすぎたんじゃないか?

[匿名さん]

#9832022/06/05 01:25
20年はない。

[匿名さん]

#9842022/06/05 17:04
夏は26年出てないから25年はある

[匿名さん]

#9852022/06/05 19:10
鹿商の話すな〜

[匿名さん]

#9862022/06/08 19:57
新体操部がコミカルやめて真面目にやったら全国取ったたっで野球も真面目にせんか!

[匿名さん]

#9872022/06/08 22:47
伝統がすごいのはわかります。でも、スタイルを、少し変えてほしいです。今の子達は萎縮して力を発揮できないのではないでしょうか?返事も、大事なのは十分分かりますよ。中身で成長してほしいです。

[匿名さん]

#9882022/06/12 07:23
九州大会準優勝おめでとう

[匿名さん]

#9892022/06/12 08:37
九州大会準優勝!
鹿実復活したんですね!

[匿名さん]

#9902022/06/12 10:50
>>868
現在値は同じくらいでも津曲学園の方は全国制覇してないから向きが違いますけどね

[匿名さん]

#9912022/06/12 11:34
>>989
復活と言うか う~ん
コミカルやめたら準優勝。

[匿名さん]

#9922022/06/12 11:48
軟式は文理科でも入部できるんだな〜

[匿名さん]

#9932022/06/14 18:54
10年ぶりのノーシード!! 10年前は、準優勝までいった!!

[匿名さん]

#9942022/06/14 19:38
ノーシード爆弾!!

[匿名さん]

#9952022/06/14 20:41
新チームはショート以外、まともに守れる二年生いないから一年生がレギュラーとると聞いたが。

[匿名さん]

#9962022/06/14 20:57
やから菌感染注意

[匿名さん]

#9972022/06/14 22:01
1年生は県外補強バッチリです。
もう時代遅れではありません。
勝てないのでやかぜのマネします。

[匿名さん]

#9982022/06/15 08:15
>>997
意地もプライドも実力もなしか

[匿名さん]

#9992022/06/15 08:32
これだけ負ければ意地もプライドあるか?
プライドなんて捨てなきゃ
だから勝てないので、第二のやかぜ目指すのみ。

[匿名さん]

#10002022/06/15 16:01最終レス
やればできる
かじつでもできる
ぜったいできる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL