ホントに審判買収してたらCLから追放されてるよP*バルサがCLを戦ってるのが審判買収してない証拠だよ
[匿名さん]
アホすぎだろOQ実際二年前のCL決勝はルーニーもクリロナも退場しなかっただろ
[匿名さん]
審判は公平だと思うが😅
あれ止めなかったら怪我人がでるよ。
試合の流れも大事だが、選手を守るのも審判の役目でしょ。
[匿名さん]
↑イエローが妥当では
しかもカード出すまでが遅いし
[匿名さん]
インテルで優勝したモウリーニョは最強の監督だな
UEFAに嫌わてる状況で優勝させたんだし バルサが上に行けるの当たり前だわ
[匿名さん]
ユナイテッドの皆様アウベスと審判には注意してください。 試合台無しにされるよ
[匿名さん]
でもヤオセルナには気をつけないと… どんな手使ってくるかわからんで
[匿名さん]
2年前のフルボッコを考えるとヤオは全く必要ないけどな。中盤は鬼の差。
[匿名さん]
モウリィーニョのサッカーは面白くないだろ。ルーニーなんか反則覚悟でつぶしにくるし相手のいい所を徹底的につぶしにくるのがモウリィーニョのサッカー。それよりバルサとの攻めあいのサッカーが見たい。
[匿名さん]
カペッロは守備的なサッカーして嫌われたのにモウリーニョはなんで嫌われてないんだ?
[匿名さん]
フレッチャーリサーブで
復帰、ベルバアーセナル戦遠征メンバー入り。
[匿名さん]
モウリィーニョはバルサとやるとき守備的で反則覚悟で中盤を潰す戦術を毎回するのですがマンUとかアーセナルとかプレミアの強豪チームと対戦する時はどうでしたか?
[バルサファン]
守備的で反則覚悟で中盤潰しにくるサッカーしてたらそりゃあカードもらうでしょうよ。それ覚悟の上の戦術だろ。
[バルサファン]
プレミアのチームとやっても守備的なカウンター重視の戦術だよ
[匿名さん]
確かにカペッロは厳しい監督だしなE(モウリーニョは選手には好かれる監督だしな
[匿名さん]
メッシいないときでも勝ってる試合は多いよP*この前は負けたけどカンテラの選手を多く起用して結果も出してるバルサが1番安定してるよ
[匿名さん]
こりゃ無冠もありえるな
無駄にリーグを盛り上げてるし
シャルケ戦あんだけ余裕でいったのに
[匿名さん]
どっちが強いって選んだらバルサだしバルサの方が安定してます
[匿名さん]
人種差別発言した選手がいるバルサを強いし安定しているとは思えない
[匿名さん]
モウリーニョカンプノウでボコボコにされそうだなP*スタンドで試合見てる方がバルセロニスタの攻撃にさらされそうだ
[匿名さん]
CLはバルサだしプレミアもチェルシーとの直接対決があるしまだわからないよ
[匿名さん]
今回はマンU応援するわさすがに UEFAの基準がようわからん
[匿名さん]
バルサは一発勝負に弱い
シャルケが来てもマンチェスターが来てもバルサは負ける🖐
[匿名さん]
中盤にフレッチが復帰すれば2冠達成出来るかも
ローマでやったとき
彼がいなかった
[匿名さん]