1000
2019/03/31 16:48
爆サイ.com 南東北版

🏟 宮城スポーツ・施設





NO.6905571

東北楽天ゴールデンイーグルス27
合計:
#512018/09/08 11:31
三木谷クズ

[匿名さん]

#522018/09/08 13:19
間違いない

[匿名さん]

#532018/09/08 15:24
平瀬いたな⚽

[匿名さん]

#542018/09/08 17:12
岸10勝
楽天50勝68敗
借金18
残り試合22

[匿名さん]

#552018/09/08 17:16
>>48
うるせっこの

[匿名さん]

#562018/09/08 17:18
ベテラン 藤田
崖っぷち ウィラー
遅咲き 内田
ホームランおめ

それにしても矢尾板???
あれじゃ
打てないぞ

[匿名さん]

#572018/09/08 17:23
>>35
こんな呼びかけをしちゃう俺って、、、

[匿名さん]

#582018/09/08 17:57
八百屋さんはまだまだ、

[匿名さん]

#592018/09/08 23:29
松井のチョンボがなければ岸は15勝

[匿名さん]

#602018/09/09 07:24
八百長試合見てられるか❗

[匿名さん]

#612018/09/09 11:48
今日は中止かな
藤平だから
まあ
いっか

[匿名さん]

#622018/09/09 12:15
昨日は序盤から大量点で観てて痛快でしたが、今日は逆にしてやられるかな?

[匿名さん]

#632018/09/09 13:59
ω・`)清宮にはアウトローアウトローアウトローやで 藤平よ

[匿名さん]

#642018/09/09 14:00
・ω・`)藤平よ、雨の日は相手もコンディション悪いんやで
勝つチャンスやがな

[匿名さん]

#652018/09/09 14:13
今日も募金してるか?

[匿名さん]

#662018/09/09 14:28
・ω・`)打線湿り過ぎ 情熱で降る雨を蒸発させるのがプロ意識やで

[匿名さん]

#672018/09/09 15:20
>>65勃起はしとるがな

[匿名さん]

#682018/09/09 16:39
則本来年までだろ?今から良い投手補強しないと間に合わない。

[匿名さん]

#692018/09/09 16:45
藤平?

しかし

今日もピッチャーよりは

やはり打撃陣だな

田中出ても銀次が全て芽と詰む

なんとかならないのか?

もうバントでも強制的にさせろ

いい加減気づけよ

[匿名さん]

#702018/09/09 16:46
U18台湾野球を真似ろ

楽天

[匿名さん]

#712018/09/09 16:46
>>68
いやいや、来年こそは安楽と藤平が覚醒します🎵
再来年はダブルエースと言える状況になります❗️
信じよう❗️期待しよう❗️

[匿名さん]

#722018/09/09 18:27
>>67ビールの売り娘?

[匿名さん]

#732018/09/09 18:34
負けたか… 

[匿名さん]

#742018/09/10 13:08
今日は100%勝てるから勝ち試合が見たい人は見に行ったほうがいいよ

[匿名さん]

#752018/09/10 15:54
>>74中止の可能性は❓

[匿名さん]

#762018/09/10 16:39
>>75
雨が降っても小雨だから中止にはならない

[匿名さん]

#772018/09/10 17:33
ω・`)明日安樂やな…
安樂!5回でエエ!ストライクゾーンで勝負せえ!力投型をやめるんやないで!ビシッといけや!喝!

[匿名さん]

#782018/09/10 18:39
他球団では自ら引退発表する人がいる様だなぁ。我が楽天イーグルスのメンバーは皆、来期も俺は戦力なのだ!なんて素晴らしくプロ意識高い選手ばかりなんだな

[匿名さん]

#792018/09/10 18:55
今年のドラフトで大阪桐蔭の藤原を是が非でも取った方がいいな。あれは本物だぞ

あと大阪桐蔭の柿木と根尾も獲得しとけ

[匿名さん]

#802018/09/10 19:04
最下位を確保すべきだ!2位指名を1番先に指名出来るんだよな?実質13番目の1位指名のようなもんだ

[匿名さん]

#812018/09/10 20:54
ドラフトは大阪桐蔭の青地を取ってほしいな

[匿名さん]

#822018/09/11 04:10
チャップマンも

[匿名さん]

#832018/09/11 06:52
藤原➡️吉田➡️根尾という順番の評価だね。

[匿名さん]

#842018/09/11 14:00
2019年のファンクラブ受付開始のメール来たけど来季は入らないと決めた‼ 年間シートも買わん‼ これは俺なりのカス天イーグルスへの激励と受け取れ‼

[匿名さん]

#852018/09/12 06:09
安楽には期待してたけど打たれてしまったね。
今シーズンオフに鍛え直して来季活躍してほしい。

[匿名さん]

#862018/09/12 08:34
おかえり、岩隈。
若手投手の良いお手本になってくれ。


ちょっと気が早いか?

[匿名さん]

#872018/09/12 11:10
後に監督か?

[匿名さん]

#882018/09/12 15:02
(´・ω・`)

[匿名さん]

#892018/09/12 15:19
今年のドラフトは大阪桐蔭の藤原が1番良い。根尾や柿木も素晴らしいがプロになるとどうしても身長の高い奴が活躍する傾向にある。身長が大きいって事は筋肉量も多いって事だからね

何としても大阪桐蔭の藤原を獲得しろ。未来の楽天の為に

[匿名さん]

#902018/09/12 15:24
金足農の吉田は騒がれてはいるけど、冷静に考えると東北大会や甲子園でもどのチームにも打たれてる。あと身長も170後半だから将来的な伸び代はあまり期待できないと思うんだよな。やっぱり1番欲しいのは大阪桐蔭の藤原。U18の国際大会で日本代表になって金属バットから木製バットになったけど他の日本代表選手が手こずる中でも唯一藤原だけは即対応して順応していた。彼は間違いなく逸材だ

[匿名さん]

#912018/09/12 16:50
大阪桐蔭の青地も取ってほしい

[匿名さん]

#922018/09/12 19:11
今日の試合も敗戦濃厚だな。藤原だろうと根尾だろうと吉田だろうとすぐレギュラーなれるぞこのチームは

[匿名さん]

#932018/09/12 19:59
(´・ω・`)ファンキー加藤 いい加減にしろよ

[匿名さん]

#942018/09/12 20:25
また負けてんのね…

[匿名さん]

#952018/09/12 20:36
毎日新聞見てるけど、チームで1番良い打率が田中基の278
好調だった今江も今は266
これじゃ勝てんわな

マジで楽天の選手より大阪桐蔭の藤原の方が打つかもしれん

[匿名さん]

#962018/09/12 20:39
結局はチームの規律、伝統を乱して破った今江が1番悪い。今江のせいで本当に楽天はだらしないチームになった

[匿名さん]

#972018/09/12 20:41
全ての原因は今江の髭だ。こいつが楽天の伝統を破って髭を伸ばしたから楽天が弱くなってんだよ

[匿名さん]

#982018/09/12 20:59
(´・ω・`)2-12か!金足農対大阪桐蔭やな

[匿名さん]

#992018/09/12 21:02
(´・ω・`)なんや 二遊間 三遊間 ザルやな

[匿名さん]

#1002018/09/12 21:48
(´・ω・`)岩隈は四国リーグあたりに行くといい
楽天出戻りなんて甘過ぎやで三木谷

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL