37
2022/03/04 11:48
爆サイ.com 南東北版

🏟 山形スポーツ・施設





NO.10116602

県内のジュニアサッカートレセンについて
選手の育成というより大人のエゴ。
実力のない指導者のエゴ活動。
俺はトレセンコーチしてるから~的な
さぁ語りましょう。
報告閲覧数253レス数37
合計:

#12022/01/11 18:42
トレセン上がりたいなら、トレセンコーチのいるクラブやスポ少に入らないと無理ですよ。純粋に実力で見ていないからね...
トレセンなんて意味ないよ

[匿名さん]

#22022/01/11 18:49
トレセンコーチは自分の立場を濫用してますね。
保護者は媚びを売り、それを濫用するコーチがいる。
受かれば勘違いし、落ちればサッカーから離れてく。
意味ないね。

[匿名さん]

#32022/01/12 00:25
>>2
同意

可愛さで県メンバーに選ばれて、本人も勘違いして続けてる女子がいるしな…試合になったら全く戦力にならず…
いいかげんな選考は本人も可哀想

[匿名さん]

#42022/01/12 13:01
逆に言えばトレセンコーチと無縁のチームから選ばれた続けてる子はガチですね。

[匿名さん]

#52022/01/12 17:28
無縁のチームなんてあるの?
地区トレセンであれば少なからず繋がりはあるよね。
建前もあるだろうし。
ガチに選ばれてる選手そのものは少ない。

地区にもよるだろうけど

[匿名さん]

#62022/01/12 17:32
自チームの選手も育てられないのに、
トレセンコーチはヤバい。

任せてる協会もヤバい。

山形大丈夫ですか?

[匿名さん]

#72022/01/13 10:03
>>6
だいじょばないよ~

[匿名さん]

#82022/01/13 12:32
トレセン呼ばれて、リーグ戦でトレセンコーチのいるチームと対戦したらマンマークされて負けました。あとは呼ばれませんでした。

[匿名さん]

#92022/01/13 15:05
>>8

マンマークされるほどあなた(息子さんなのか)脅威だったんだね。

[匿名さん]

#102022/01/13 15:41
脅威なのになんで落としたんだろ。

[匿名さん]

#112022/01/13 20:29
なぜ落とされたのかはわかりませんが、明らかにこちらの情報は筒抜けでしたね。

[匿名さん]

#122022/01/13 20:45
トレセン選ばれたのち
選別されてトレセン外れた
よくある話し
陰謀論でもあるのですか?
このスレで馬鹿にされてるトレセン
才能ある子なら選ばれなくて幸いだと思うけど

[匿名さん]

#132022/01/13 21:53
才能ある選手は選ばれなくて正解、
むしろトレセンのセレクションに行かないのが吉。

[匿名さん]

#142022/01/13 23:29
>>13
どうして?

[匿名さん]

#152022/01/14 00:45
>>14
2点
トレセンコーチの質が低いから→自チームの選手も育てられないコーチがガチな選手みれないはず。
トレセンコーチが自らあたかも優秀なコーチであると勘違いし、立場を利用するから。

結果→優秀な選手の発掘強化につながらない

[匿名さん]

#162022/01/14 07:25
何トレセンの話し?地区トレセン?地区トレセンにすら呼ばれない子は上手くないずw

[匿名さん]

#172022/01/14 11:23
>>16

それは間違い

[匿名さん]

#182022/01/14 17:47
上手い子はトレセンなんか関係無しに上手いのよ

[匿名さん]

#192022/01/14 18:04
でも活躍してるのはトレセンの子ばっかりだよね…。J下部もトレセンを参考選考してるし、山田も。残念だよね。ずーっと消えている天才か?

[匿名さん]

#202022/01/14 18:08
>>19
トレセン入るとサッカー選手になれるの?
J下部とはどこ?

[匿名さん]

#212022/01/14 18:12
トレセンでしたというところでしか選手評価できないのが、指導者の低さだべ

[匿名さん]

#222022/01/14 18:24
上手い下手だけではなく、
試合中大きな声でコーチングできる選手とか、
挨拶が誰よりも
大きな声でできる選手とか、
後片付けを誰よりも率先してやれる選手とか、
そういう選手を選んで欲しい。

ジュニアでトレセンに入ってたとしても何も有利にはならない。
ジュニアユースでもならない。
例え世代別の代表になったとしても、人間性がしっかりしてないと、
最後は潰れる

[匿名さん]

#232022/01/14 20:26
>>22
それはただ真面目な子なだけだろw
でもジュニアのトレセンはほんと意味ない

[匿名さん]

#242022/01/14 20:34
トレセンなんか入らなくても問題ない。でも特別に上手い子は絶対にトレセン選ばれる。そういう事だね。

[匿名さん]

#252022/01/14 21:08
>>24
それ間違いw

[匿名さん]

#262022/01/14 21:10
>>23
意味ないなら活動するな笑笑

[匿名さん]

#272022/01/15 05:59
え?トレセン必要だべ。各チームの主力が集まって定期的に特別なトレーニングができる凄い場ですよ。全国トレセン用のプログラムがちゃんとあります。自分の技術がどのレベルなのか分かるし。このシステムはジュニアには必要!選ばれる子は頑張れー!

[匿名さん]

#282022/01/15 13:18
必要なプログラムなんですね。
山形はトレセンコーチの人選からはじめよう。

[匿名さん]

#292022/01/15 13:19
特別なトレーニングはどんなことするんですか?
それやるとプロになれます?

[匿名さん]

#302022/01/15 13:20
山形のトレセンプログラムはどうなってますか?

[匿名さん]

#312022/01/15 21:21
全国と同じです。コーチングする大人も指導受けてます。プログラムは常に更新されていますので、子ども達は常に日本のサッカー協会が定めたプログラムを最新の指導で受けれますよ!
不平等と言ってる方は自チームの選抜に不満があるのでは?

[匿名さん]

#322022/01/15 22:06
知らなかった!
情報感謝

[匿名さん]

#332022/01/15 22:26
>>31
自チームの選抜ってどういうこと?

[匿名さん]

#342022/01/15 22:29
プログラム通りにやってて、
なんで山形は選手が育たないんのかな。

[匿名さん]

#352022/01/15 22:34
>>34
同感。
プログラム通りにできないトレセンコーチなんだな、山形は。
山形はプログラムのレベルに達してないとか

[匿名さん]

#362022/03/04 11:26
>>35
・・・残念

[匿名さん]

#372022/03/04 11:48最新レス
>>36
無念・・・

[匿名さん]


『県内のジュニアサッカートレセンについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL