1000
2023/10/13 10:48
爆サイ.com 南東北版

🏟 山形スポーツ・施設





NO.10750444

山形県高校サッカー4試合目
合計:
#1512023/05/13 13:26
>>143
それです。
山形のサッカー環境は厳しい。今じゃ小学生でも県外に出てるよ。

[匿名さん]

#1522023/05/13 15:24
何から手をつけましょうか?

[匿名さん]

#1532023/05/13 17:26
教員監督からだろうな。
中体連も高体連も。

[匿名さん]

#1542023/05/13 22:45
役員、理事刷新!!

[匿名さん]

#1552023/05/14 17:38
>>145
なので、明正はスタメンの山形県民率を10%以下に
抑えて山形県民率100%のチームには負けません!

[匿名さん]

#1562023/05/14 19:42
>>155
なるほど

[匿名さん]

#1572023/05/14 19:51
来年には 東日本明正 に名称変更

5年後には 全日本明正 予定

山形県民は門を跨ぐこともできません。

[匿名さん]

#1582023/05/14 21:47
>>157
明正って蔵王工業だったの?

[匿名さん]

#1592023/05/14 21:59
サッカーしてないとき
山形県民しかいなかったときの名称

[匿名さん]

#1602023/05/14 22:06
>>159
今も馬鹿な学校?

[匿名さん]

#1612023/05/14 22:16
サッカーは強いよ。
県外から出稼ぎにきてるから
Y1リーグ見て見な

[匿名さん]

#1622023/05/14 22:21
>>161
強い? おもしゃいず

[匿名さん]

#1632023/05/14 22:23
>>162
出たな、山形県民

[匿名さん]

#1642023/05/14 22:52
>>161
サッカーの環境は県内ではいい方だけど学校には何の魅力もないよ!

[匿名さん]

#1652023/05/14 22:57
人生修正不可能なサッカー出稼ぎのガキ達

[匿名さん]

#1662023/05/14 23:49
県外から明正に来る意味って何?

[匿名さん]

#1672023/05/15 07:29
関東から来てやってんだよ

[匿名さん]

#1682023/05/15 07:44
すんげーかっけーユニ着てる、恥ずかしく無?

[匿名さん]

#1692023/05/15 08:42
出る杭は打たれる…。
全国の強豪校だって最初は勝てない。しかし県外から徐々に選手が集まり結果を出して強豪校へ成長して行く。山形にもそんな高校があっていいと思う。

[匿名さん]

#1702023/05/15 10:44
>>169
尚志はそうだよね。
明正の本気度は裏山見れば一目瞭然。
もはやthe校ではないよな。
大学進学も帰国子女連れてきて
上智、青学、ICUとか実績作ってくるかも。
内部進学者用に天童の某短大と提携後買収して
四年制大にするとか考えてんじゃないか?
学院、山本、電波より経営陣ヤリ手だと思うよ。

[匿名さん]

#1712023/05/15 10:49
>>170
有り得ない 笑

[匿名さん]

#1722023/05/15 13:05
いや、全然有り得る

[匿名さん]

#1732023/05/15 13:10
県外出る子 県外から来る子 双方素晴らしいよ
問題は地元の指導と勘違い馬鹿親が依存してる事が問題
楽しくやるだけなら山形はサイコーの環境。

[匿名さん]

#1742023/05/15 16:31
海叩き無くなった→弱いから
明正叩き→強くなってきた証拠では?

[匿名さん]

#1752023/05/15 20:43
>>174
わかんなくもない。

[匿名さん]

#1762023/05/15 20:43
>>174
ごめん。そもそも海は強くない

[匿名さん]

#1772023/05/15 21:54
>>176
ごめん そもそも羽黒倒せる内陸の学校ないからw

[匿名さん]

#1782023/05/15 21:58
>>174
大昔から叩かれてる→強く無い→🐴🦌

[匿名さん]

#1792023/05/15 22:06
海は迷走してるね。
公式戦のスタメンチームよりTRMのサブチームの方が
うまいヤツ多いって?

[匿名さん]

#1802023/05/15 23:00
推薦入学じゃなく、併願で入学したサッカー部に入った子を下に見るのは、どこの高校もなの?
知り合いの子で明正、東海と他2校から推薦来たけど行かなかった位に上手なんだけど、チーム練習らしい事させてもらえないって聞いたんだけど

[匿名さん]

#1812023/05/15 23:28
>>180
なに行ってるの 母ちゃん‼️
文章わかりずら笑笑

[匿名さん]

#1822023/05/16 06:41
>>180
どこ入ったの?

[匿名さん]

#1832023/05/16 08:24
迷走中

[匿名さん]

#1842023/05/16 09:58
>>180
どこに入ったのかわからないけど、強い所は公立合格発表前から練習してるから、後から決まった者には辛く当たるかも?
明るく正しい所は、そもそも山形県民は部活動に入れてもメンバーにはなれない!

[匿名さん]

#1852023/05/16 10:40
いくら何でも直ぐに全国常連校にはなれないと思う。
選手と言うより指導者次第ではないでしょうか。

[匿名さん]

#1862023/05/16 11:45
>>185
指導者ごと連れてきたみたいよ。
明るく正しい。
某J下部。
本気だぞ?これ。

[匿名さん]

#1872023/05/16 12:44
えっ!そうなの?

[匿名さん]

#1882023/05/16 15:15
>>186
それは本気だ‼️
強豪常連高はj下部8割 倶楽部チーム2割 部活は0並
ですからね

[匿名さん]

#1892023/05/16 15:43
>>186
だから県外9割、山形県民1割
わざわざ下宿している奴を優遇し、トレセンにもごり押し
県民から補強費を巻き上げ、関東三軍を鋭意トレーニングさせている。
誰も応援しないから、出身クラブ関係者のみが頑張って応援し、愛している。
次の推薦取るために

[匿名さん]

#1902023/05/16 15:53
みんな上手だよ

[匿名さん]

#1912023/05/16 16:06
>>190
うわて?
そのくらい精神が強いか鈍いかじゃないと、わざわざ親から勘当されてまでもこないもんな。
態度悪い奴もいる

[匿名さん]

#1922023/05/16 16:27
蕎麦も10割 二八 五割と色々だから いんじゃね😃

[匿名さん]

#1932023/05/16 16:49
>>191
上手と書いてじょうずと読むんだよ
何処の生徒だよ笑

[匿名さん]

#1942023/05/16 17:20
>>189
こんな事言ってる山形県民がいるから全国から取り残されちゃうんだよ。強豪校になるにはこんなの当たり前だからね。

[匿名さん]

#1952023/05/16 17:25
野球でも相撲でも地元出身贔屓にするでしょ
サッカーはたまけりさえうまければ、愛される?

[匿名さん]

#1962023/05/16 18:47
トレセンゴリ押しはそうかもな。

[匿名さん]

#1972023/05/16 19:59
>>194
そうですよね
私もそう思います

[匿名さん]

#1982023/05/16 21:26
>>193
あはは つられてやがんの

[匿名さん]

#1992023/05/17 07:28
>>194
同意

[匿名さん]

#2002023/05/17 10:21
まるっと県外民で揃えすぎても山形県が強くなることはない。
ある程度の割合だったらいいけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL