674
2024/06/01 22:01
爆サイ.com 南東北版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.7803725

木浪聖也選手
合計:
#2252021/06/25 16:30
小幡もおるし中野の存在感からして、どちらかが不要やな!

[匿名さん]

#2262021/06/26 19:37
ショートのレギュラーは木浪であるべき、安定感が違う

[匿名さん]

#2272021/06/26 20:37
>>226

安定の1割打者 ピッチャー並み

[匿名さん]

#2282021/06/27 01:44
開幕からレギュラーだったが目が出ずに新人と交替

[匿名さん]

#2292021/06/27 21:37
苦しい時ほど守備を疎かにしてはいけない
ショートは木浪が一番安心できる

[匿名さん]

#2302021/06/27 21:55
や~い、木浪のヘタクソ‼️

[匿名さん]

#2312021/06/27 23:31
>>229
苦しい時ほどを攻撃を疎かにしてはいけない

56打数10安打.179←木浪
15打数 3安打.200←ガンケル

ピッチャーガンケルが一番安心できる

[匿名さん]

#2322021/06/30 03:35
矢野の好みが変わったんやな
木浪から中野に
イイコイイコされていいな

[匿名さん]

#2332021/07/02 21:51
二軍

[匿名さん]

#2342021/07/02 22:07
二軍でしっかり調整して戻ってくればいい
後半、木浪の力が必要な時が必ず来る

[匿名さん]

#2352021/07/03 04:25
木浪トレード

[匿名さん]

#2362021/07/04 17:46
小幡ちゃんも熊谷ちゃんも山本はんもおるさかい、もう一軍に木浪はんの居場所ないで。

[中野]

#2372021/07/06 14:28
もう永久二軍、矢野辞めたら戦力外
青森はええとこや田舎帰って親孝行したりー

[匿名さん]

#238
この投稿は削除されました

#2392021/08/27 00:59
木浪さん頑張ってるな、内野の要になりつつある

[匿名さん]

#2402021/08/27 09:42
木浪や小幡、植田に島田が最近打席に立つ機会がある事は良い事だ。この人達には、少なくとも走れる守れるという、走攻守のうち2つは備わっているから。

打てない走れない守れないの大山なんかは、クソの役にも立たないデグの棒なので、この人達の方が遥かに貢献出来る要素がある。
この先、1人のランナーの重さや、守備固めなどの重要さが増して来るが、1打席でも打席に立ってゲーム感覚を維持してもらいたいね。
そうする事で、中野も気を抜けない雰囲気を維持出来る。

[匿名さん]

#2412021/08/27 15:30
守備職人の木浪さん

[匿名さん]

#2422021/08/27 17:28
糸原に似てる 成長しない男 二年目以降応援するのやめた 一桁の背番号もらうのが早すぎたこれが駄目になった原因

[匿名さん]

#2432021/08/28 19:31
満塁の場面でインコース逃げるなよ。当たれば押し出しじゃん。
インコース逃げて、その後凡打。場面場面の判断力悪いと思うわ!

[匿名さん]

#2442021/08/28 19:39
亀山に言われてやんの 木浪には申し訳ないが近本と中野はレベルが違うから打ちにいかないって。

[匿名さん]

#2452021/08/29 08:58
先発起用が増えるといつもの木浪のバッティングに戻ってくる。

[匿名さん]

#2462021/08/29 18:13
スタメンで初めて出たときだけ打つ男

[匿名さん]

#2472021/08/29 21:56
>>246
確かに

[匿名さん]

#2482021/09/04 01:13
きなやん

[匿名さん]

#2492021/09/04 07:59
北條だとすぐ下に落とすけどこいつはなかなか落とさないなぁ。顔見たくないんだけど

[匿名さん]

#2502021/09/04 08:37
>>249
じゃあ見なやボケカス

[匿名さん]

#2512021/09/04 11:40
>>250
うるせー タコ助

[匿名さん]

#2522021/09/04 11:43
>>251
やかましいおんどりゃー

[匿名さん]

#2532021/09/05 22:04
サヨナラのチャンスに冷静に四球を選んだ木浪さん

[匿名さん]

#2542021/09/21 20:07
セカンドで使うなよ。
今日だけで記録に残らないミスが3個
サードゴロの5-4-3のゲッツーを握れなくて1塁セーフ
セカンドゴロの4-6-3のゲッツーをランナーにタッチしようとして1塁セーフ
セカンドゴロの4-6-3のゲッツーを1塁に先に投げて2塁にランナー残す。そしてその後のタイムリーで2点。
このセカンドゴロはどうしても1塁ランナーをセカンドでフォースアウトにして福留を1塁ランナーで残すのがセオリーだろ。足の速い加藤を2塁に行かせるって木浪は野球知ってないだろ。バカ過ぎる。

[匿名さん]

#2552021/09/21 20:52
ピッチャー並みの打率

[匿名さん]

#2562021/09/21 21:30
北条のがましやん
てか木浪使うなら小幡使え

[匿名さん]

#2572021/09/21 23:35
値千金の勝ち越し打の木浪!
紛れもない今日のヒーロー

[匿名さん]

#2582021/09/22 00:10
顔がニヤケ過ぎでどうもすかん

[匿名さん]

#2592021/09/22 00:21
勝負強い木浪さん

[匿名さん]

#2602021/09/22 07:18
和製大砲の木浪さん

[匿名さん]

#2612021/09/22 16:16
木浪が逆転の犠牲フライを打ったがミス3個には値しない。
ミス3個なければ普通に勝ってたかも。
昨日のヒーローは9回に出塁した島田と大根切り進塁打のサンズだわ。

[匿名さん]

#2622021/09/22 16:44
木浪さんの打撃には定評ある。守備職人でもある

[匿名さん]

#2632021/09/22 18:48
>>262
お前、野球知らんだろ笑

[匿名さん]

#2642021/09/22 21:26
木浪は戦力外通告せよ。

[匿名さん]

#2652021/09/22 21:28
9回に守備要員に木浪。呆れ果てる。
小幡が一軍に居るなら。使え。

[匿名さん]

#2662021/09/22 21:29
木浪さんのプレーには首脳陣から評価高い

[匿名さん]

#2672021/09/22 21:34
全く評価に値しない。

[匿名さん]

#2682021/09/22 21:36
>>266
首脳陣は全員無能やから

[匿名さん]

#2692021/09/22 22:14
木浪はレギュラーになるべき器なんだよ
ポテンシャルは非常に高い

[匿名さん]

#2702021/09/22 23:44
何度も同じ失敗を繰り返す選手が
ポテンシャルが高い?
何処見てんだよ😂

[匿名さん]

#2712021/09/22 23:48
矢野・井上・北川・新井も全員クビ。
無能首脳陣。

[匿名さん]

#2722021/09/23 00:38
天才バッターの木浪さん。優勝請負人は木浪さん

[匿名さん]

#2732021/09/23 06:06
優勝に向けてのキーマンは木浪さん

[匿名さん]

#2742021/09/23 18:42
今日も木浪は代打で結果を出した
明日はスタメンで起用しろよ

[匿名さん]


『木浪聖也選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題阪神タイガース総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板