1000
2019/10/15 14:16
爆サイ.com 南東北版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.6919219

堂上直倫選手②
合計:
👈️前スレ 堂上直倫選手 
報告 閲覧数 361 レス数 1000

#512018/11/28 07:46
>>48
俺も同意見
結局は堂上の努力不足と実力不足だと思う

[匿名さん]

#522018/11/28 07:52
別にそのまま飼い殺しにすれば良いだろ。消去法で言ったら、中日の選手は殆どいなくなるw。選手年俸総額も最下位争い(ソフバンの3分の1)しているから、大した話題にもならん。

[匿名さん]

#532018/11/29 08:05
>>52
飼い殺しの意味がわからん
昔の巨人の飼い殺しは
実力ある選手を他球団に流れるのを防いだものだが
堂上が他球団でモノになるならどうぞ移籍してほしい
いらない選手は戦力外で
その年簿を他に使うべき

[匿名さん]

#542018/11/30 13:41
そういや、ドニキってゴミ売の二軍コーチになるんだね?

[匿名さん]

#552018/12/01 11:54
ショート堂上で140試合いけば四位にはなるんじゃね

[匿名さん]

#562019/02/12 19:33
キャンプ中盤、ここまで絶好調、実戦練習、練習試合で打ちまくってる。
守備力は間違いないんだから、この調子で打力が安定すれば、定位置争いに割って入れる。
今年は京田も周平もレベルアップしてるから、このポジション争いが素晴らしい効果を出してるね。

[匿名さん]

#572019/02/12 20:48
ついに天才覚醒

[匿名さん]

#582019/02/12 21:11
マジかよ?(笑)

[匿名さん]

#592019/02/13 02:38
>>57
遅すぎるw

[匿名さん]

#602019/02/13 18:01
13年目31歳、遅いけど遅すぎるなんて事はない。今からでも爆発してくれ!

[匿名さん]

#612019/02/13 18:26
京田の1番、直倫に返還

[匿名さん]

#622019/02/13 18:46
堂上もまだ2試合だからね。覚醒したとは言えない。

[匿名さん]

#632019/02/14 21:30
オープン戦で目立ったところで

[匿名さん]

#642019/02/14 21:34
今更感

[匿名さん]

#652019/02/22 15:04
楽天 オリならレギュラーもある

[匿名さん]

#662019/02/22 19:08
パ・リーグには生きません。生涯中日だよ。

[匿名さん]

#672019/02/22 21:09
>>61
足の速さで1番はきつい 

[匿名さん]

#682019/02/23 06:27
>>67
背番号の事だろ

[匿名さん]

#692019/02/23 06:53
崖っぷち感を全面に出せや!

[匿名さん]

#702019/02/23 06:59
コロコロ打撃フォームを変えすぎてる気がする
今年神主打法らしいけど、それならそれでシーズン通して欲しい
じゃなきゃ自分のものにもならないんとちゃうかな

[匿名さん]

#712019/02/23 19:48
今日のオープン戦、せっかくスタメンだったのにデッドボールで退場かよ
調子よかっただけに残念でならんよ
大事にならなきゃいいけどな

[匿名さん]

#722019/02/23 20:26
ホームラン!
かと思ったら大ファウル。直倫らしいな(笑)

[匿名さん]

#732019/02/26 03:04
今年も打てないなら、クビで良し

[匿名さん]

#742019/02/26 07:06
>>73
その程度の危機感は、本人が一番持たんとあかんわな

[匿名さん]

#752019/02/28 17:40
直倫〜絶好調 村上打撃コーチは「誰が見ても状態が良いと感じるのは(堂上)直倫でしょう」と語る。昨秋から神主打法のような構えに変え、タイミングの取り方を重視し振り込んできた13年目。打撃練習では明らかに力強い打球が増え、実戦でも快音を連発している。

神主打法、高槁や福田がダメなら直倫がおる。

[匿名さん]

#762019/03/01 14:48
今シーズンも コイツが一軍で いれば最下位確定(笑)打撃が素人ワンテンポ遅れてる。期待度0に近い1〜3%位

[匿名さん]

#772019/03/01 16:32
開幕楽しみではあるが打撃好調な堂上を控えは勿体ない、打撃陣に関して言えばいい悩みが増えて来れば層が厚くなる。一塁ビジエド、二塁堂上、遊撃京田、三塁高槁、これなら内野の守備陣は不安はないんだげど三塁福田はやや守備が不安だし悩む所、根尾はオープン戦出るらしいけど見てみたいよね2軍ではなく1軍でね。堂上は入団当初から守備には定評があったから。

[匿名さん]

#782019/03/01 22:59
今季こそ、直倫の好調が持続しますように
2016年には規定打席数に到達して、打率2割5分って結果を出した実績もある
守備力が高いから、打率2割7分打てれば十分レギュラーとしてやっていける
遅咲きではあるけど、ここまでの好調が本物であって欲しい

[匿名さん]

#792019/03/02 01:36
>>76
同意

[匿名さん]

#802019/03/02 04:37
今年も最下位で引退

[匿名さん]

#812019/03/11 14:07
コイツまだいたのか?リトルリーグでも 控え選手、悪いけど、プロレベルに達して無い。無理速やかに ユニホーム脱ぎ、寮長?

[匿名さん]

#822019/03/30 15:11
一昨年去年と、森の好みで京田優遇されていて腐っていたけど、首脳陣が変わって息を吹き返したな。
直倫といい周平と言い、ちゃんと役割与えられれば働くんよ。

[匿名さん]

#832019/03/30 15:14
打てれば誰でもイイ。

[匿名さん]

#842019/03/30 17:42
井端が、京田なんかアウトカウントの頭数っていっとったな。直倫使い続けたら、京田より役に立つ。
1番京田から、奪還やな

[匿名さん]

#852019/03/30 20:54
このまま頑張ってほしい‼️

[匿名さん]

#862019/03/31 01:38
そもそも2016年に規定打数に到達、曲がりなりにも2割5分打った実績があったにもかかわらず京田が入団してきたら、いきなりレギュラー剥奪。
森の好みで京田とポジション争いすらさせてもらえず、守備固めに甘んじた。
その悔しさを2年間溜めていたんだろうな。森がいなくなったら一気に本格化。
根尾だの京田だのと騒がれていた中、着実に実績を上げ開幕ショートのスタメンを取った。
シーズン入ってもオープン戦の好調を持続、このままスタメンで使い続けろ。
守備はもちろん、打撃でも京田よりは成績を残すぞ。

[匿名さん]

#872019/03/31 03:30
ショートで今さらレギュラーになったところで感あるけど

坂本だって後継者育成が課題って言われてるし

[匿名さん]

#882019/03/31 05:02
>>87
ええやん、ドラゴンズには根尾と言う立派な後継者がいる。
根尾の壁として頑張ってもらえば良いよ。
特に守備面で根尾には問題ありだから。

[匿名さん]

#892019/04/01 20:58
>>82
昨日は4タコで平均すれば2割そこそこの打者ですわ
岩瀬のが打撃センスがある
亡き衣笠が直倫のフォームを見て
あれでは打てませんと言っていたが
あれからフォームを少し変えたものの
頭が動くあのフォームは致命的
中日は10年我慢したのだがら
もう他の選手を使ってほしいね

[匿名さん]

#902019/04/02 12:49
堂上ブランドのごり押し
こいつは早く叩き出せ

[匿名さん]

#912019/04/03 08:11
天才が必死になったら誰も勝てない

[匿名さん]

#922019/04/13 17:31
5番起用に応えるツーベースと満塁ホームラン!
雑音をはねのける働きをしてくれや

[匿名さん]

#932019/04/13 17:35
ドノヴァン byヴァンパイア・ハンター

[匿名さん]

#942019/04/15 18:05
巨人に取らせれば良かったのに。
変わりに坂本が居ればね。

[匿名さん]

#952019/04/15 21:59
井端が簡単にポジション明け渡したかな?

[匿名さん]

#962019/04/16 12:03
ここで落ちたら一緒、踏ん張って活躍しろ

[匿名さん]

#972019/05/01 14:37
せっかくスタメンで使われてるのにワンバウンド振って三振はねーだろ
マジで居場所無くなるぞ

[匿名さん]

#982019/05/01 16:56
お見事 併殺打 試合い終了 お前も終わり 荷物まとめて 二軍に 旅立ち(笑)ドラフト一位さようなら👋

[匿名さん]

#992019/05/01 16:56
無理に右打ちしなくてもよかったかも

[匿名さん]

#1002019/05/01 17:16
危機感が無いんだろうなぁ 今日は素振りしてから寝なさい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板