1000
2016/10/25 22:59
爆サイ.com 南東北版

🥎 ソフトボール





NO.9627081

ソフトボール
合計:
ソフトボール ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 393 レス数 1000

#8012012/10/19 12:29
狭いグラウンドなのに2面で試合。

[匿名さん]

#8022012/10/19 12:29
最近言わなくなった(悲)
なぜかって?
これ見てるからだろ(笑)
だよな~子沢山

[匿名さん]

#8032012/10/19 12:33
:

[匿名さん]

#8042012/10/19 15:58
狭いグランドでセンター同志のお見合い!精神的にきついよ~!

[匿名さん]

#8052012/10/19 17:19
あるあるどうぞ

[匿名さん]

#8062012/10/20 05:48
ナイターの試合時間ぎりぎりに 助っ人のように悠然とやってくるやつ。

[匿名さん]

#8072012/10/20 21:38
武勇伝を語る

[匿名さん]

#8082012/10/22 08:49
9人ぎりぎり

[匿名さん]

#8092012/10/22 12:18
審判がボーっとしていてプレーを見ていない。そして文句言われてオロオロする

[匿名さん]

#8102012/10/22 13:20
計画的犯罪(笑)

[匿名さん]

#8112012/10/23 07:13
ライトが女子

[匿名さん]

#8122012/10/23 09:21
何がしたいんや君は?
ストレスの塊か(笑)

[匿名さん]

#8132012/10/23 09:56
と、ほざくヤツ

[匿名さん]

#8142012/10/23 10:11
メンバー集まらず、1人2人は借り者(^^)

[匿名さん]

#8152012/10/23 16:04
ゴムの助っ人きて革でウォーミングアップ

[匿名さん]

#8162012/10/23 16:22
見た目は年配だが
めちゃくちゃ打つチーム

[匿名さん]

#8172012/10/23 17:21
選手同士が兄弟(マネージャーつながりで)

[匿名さん]

#8182012/11/20 08:46
競技種目=革
生涯種目=ゴム

[匿名さん]

#8192012/11/27 15:32
今日は忙しいのかお前(笑)

[匿名さん]

#8202012/11/28 08:53
誰も行きたがらない、審判講習会や抽選会や大会申し込み。

[匿名さん]

#8212012/11/28 09:11
軟式の試合と重なる。

[匿名さん]

#8222012/11/28 09:30
練習および練習試合の日は欠席

[匿名さん]

#8232012/11/28 09:51
だってチームおもしろくないもん
楽しければ練習も出るでしょ!

[匿名さん]

#8242012/11/28 10:07
寒い日や暑い日は欠席

[匿名さん]

#8252012/11/28 12:07
自分ほんとは辞めたいっす。
辞めれない理由があるんっす。

[匿名さん]

#8262012/11/28 12:49
ナイセンをナイスセンスと思ってる人

[匿名さん]

#8272012/11/28 12:55
>>820
自分でやって大変さを知れ。
それでお前ソフトできてるんだろ?
女々しい奴たい。他人様のお蔭で遊べてるんやろって死ね

[匿名さん]

#8282012/11/28 13:18
リードしてアウトになった!

[匿名さん]

#8292012/11/28 13:19
一塁ベースをかけぬけてファウルラインをこえてアウト!!

[匿名さん]

#8302012/11/28 13:36
↑↑↑
昔あるある。今はないが(笑)

[匿名さん]

#8312012/11/28 18:51
内野から根拠のない外野への守備位置命令!

しかも前行けば後ろ、後ろ行けば前!

お前が外野守れ~!!!

[匿名さん]

#8322012/11/29 00:19
自演さん 一人で何役?

[匿名さん]

#8332012/11/29 10:44
ルンルンルん♪♪♪

[匿名さん]

#8342012/11/30 16:49
ソフトと野球は別競技。
硬式と軟式も別もの。これが言いたいんやろ。

[匿名さん]

#8352012/11/30 17:12
はな垂れPには難しい話かな(^^)

[匿名さん]

#8362012/11/30 17:15
だからお前は不器用なんだな

[匿名さん]

#8372012/11/30 18:08
はな垂れ時間管理お疲れ♪

[匿名さん]

#8382012/11/30 18:33
こいつ等 気持ち悪い…
妄想でやりあってる!ムッツリ系?

[匿名さん]

#8392012/11/30 19:20
おい、お前等だけでやってはもらえないか?
迷惑です。
人を落とし入れる気分はどう?

[匿名さん]

#8402012/11/30 20:01
どうか聞いてるだろうが

[匿名さん]

#8412012/11/30 21:47
しらんし

[匿名さん]

#8422012/12/02 06:39
528さん 言われないようにしっかりしてもらえんかな。 ん。
言い返せないなら「はいわかりましたその通りです」でOK♪
後 他のスレあらさないようにね♪♪♪♪♪弱虫baby (笑)

[匿名さん]

#8432012/12/02 11:49
この人マスコミとずっっぶzb!


ttp://homepage3.nifty.com/ecohouse-t/tsu-sin83-2011-8.pdf
>指導:佐々木和也先生 里山文化の会
>歴史民俗資料館の里山展の最終日です。7月末のこの時期は、藍の葉が十分育っています
>ので、恒例の“藍の生葉染め”を行いました。
>下野新聞に取り上げられたことで、高根沢町外の方々の参加も多く、にぎやかな染色にな
>りました。

>元プレジデント編集長の田舎暮らし奮闘記
>ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/inaka/060706_cottonboll/index1.html
>上岡さんは、栃木県佐野市の出身で、東京の大学を出た後、
>音楽好きだったこともあってCBSソニー(現・ソニー・ミュージック・エンタテインメント)に入社、宣伝などを担当していた。
>ところが、31歳で「環境にかかわる仕事がしたい」と大した目算もなく会社を辞めて、エコロジー関係のフリーライターになった。
>現在は46歳で、さまざまなエコプロジェクトにかかわっている。
>上岡さんと知り合ったのは、つい先ごろ宇都宮大学で開かれた「とちぎ子ども学会」のシンポジウムでのことだった。
>宇都宮大学の佐々木和也先生と私を含めた3人がパネラーだった。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/inaka/071129_kominka/
2007年11月29日
>宇都宮大学の佐々木和也先生が、古民家の再生を手掛けていることは、以前にもこのブログで紹介した

ttp://www.hidamarihoikuen.org/minka/shimotsuke101207.pdf
2010年12月7日 05:00
>同保育園は築約250年の埼玉県鷲宮町の古民家「高橋家住宅旧主屋」の移築を予定。
>同保育園と保護者らで組織する「移転準備委員会」(佐々木和也委員長)で準備を進めている。
>佐々木委員長は「新園舎は土間もある。保育園というより家にいるような安心感があると思
>います」と話していた。

[匿名さん]

#8442012/12/03 14:43
しらんし

[匿名さん]

#8452012/12/03 21:44
こいつ周りから嫌われてる、嘘だけで世間を渡り歩いてきた奴だ。
周りみんなお前の事言ってるぞ。
お前Pがいなくなって寂しいんだろ(笑)だよな。復刻さん。そしてゴミボーラー。大人しくなれ革とゴムが揉めると面白いよなお前(笑)
気付いてよお願い。

[匿名さん]

#8462012/12/03 22:21
528と539は知り合い?

[匿名さん]

#8472012/12/03 22:47
助っ人偵察に行かせてる上しったかぶって文句ばかり言う奴だろ。こいつ厄介者だな。言うてるもんね周り
にそのチームの文句ばかり、関係ない人達巻き沿いにしてるよね。
何でか教えてあげましょうか?そんな事言わない人達ばかりの事ばかり言ってるからだよ。嫌われ者。

[匿名さん]

#8482012/12/04 09:35
まじか?最低な奴だな。

[匿名さん]

#8492012/12/04 11:34
しょーもないこと書かんとあるある書けや!

[匿名さん]

#8502012/12/04 11:52
助っ人のユニフォームを忘れて試合前に慌てる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板