557
2025/05/16 02:01
爆サイ.com 南東北版

🤼 プロレス総合





NO.9991230

プロレスは台本有り!前田日明が暴露!
40年前から台本有り!
報告閲覧数4402レス数557
合計:

#5082025/01/09 00:26
>>506
他人の心配してる場合か?
お前も金に困ってんだろ

[匿名さん]

#509
この投稿は削除されました

#5102025/03/06 20:47
プロレス=台本あり🎵

[匿名さん]

#5112025/03/09 20:37
当たり前のこと

[匿名さん]

#5122025/03/09 21:47
台本ハゲは八百長ハゲ

[匿名さん]

#5132025/03/09 21:53
>>512
つまり成り済ましハゲだと?

[匿名さん]

#5142025/03/09 22:00
台本あったり勝ち負けが決まっていたりとかあるのかはわからないが昔のプロレスは技の一発に重みがあり説得力もあったけど今のプロレスは遊んでいるというか演じている感が強い。

[匿名さん]

#5152025/03/09 22:04
昭和プロレスは起承転結がはっきりして観やすかったよ。大体15分以内に終わるし。

[匿名さん]

#5162025/03/09 22:05
>>513
何人に成り済ましとんねん?
八百長ハゲはwwwwww😂

[匿名さん]

#5172025/03/09 22:07
>>514
それは恐らく本物の技術
本物の強さを持ってるか否かの違いだと思う
本物なら演じててもそれなりの迫力や説得力があるが
偽物が同じことやっても「ごっこ」にしかならない

[匿名さん]

#5182025/03/10 05:00
体を鍛え上げてるのはガチ、試合はショーで発表会

[匿名さん]

#5192025/03/10 08:20
>>517
今のプロレスはサーカスもどき
見る価値ないよ
なんて言ったらサーカスに失礼かwww

[匿名さん]

#5202025/03/10 08:30
サーカスはガチ

[匿名さん]

#5212025/03/10 09:28
プロレスよりシルク・ドゥ・ソレイユの方が凄いぞ

[匿名さん]

#5222025/03/11 21:53
木下サーカスも凄いぞ

[匿名さん]

#5232025/03/11 21:58
サスケの方が面白い

[匿名さん]

#5242025/03/11 22:29
>>523
ザ・グレート・サスケ

[匿名さん]

#5252025/03/12 00:01
台本あっても空気読まない前田の蹴りはガチ。
アンドレ戦の時みたいに台本と違っても瞬時に対応できるし。

[匿名さん]

#5262025/03/12 00:38
>>525
本来プロレスラーってのは予定調和が崩れた時のため
それに対処できる技術と気構えを持ってなくちゃならん

[匿名さん]

#5272025/03/12 04:43
プロレスなのに本気で蹴るからアンドレが怒って試合放棄、普通の試合でも
本気でグーパンチで殴ったりしたら喧嘩になる、プロレスだから(笑)

[匿名さん]

#5282025/03/12 07:05
>>527
アクション映画で本気で殴ったら喧嘩になるのと同じ

[匿名さん]

#5292025/03/12 15:29
たまに試合がおかしくなるのは、本気のパンチとか当たったりでね
痛いだろコノヤローとか、いっときショーではなくなる、その違和感を
ガチハゲは真剣とか捉える、偶然でも痛いと一瞬マジになるのは当然
だけど、お決まりの結果で終わるのがプロレス

[匿名さん]

#5302025/03/12 22:08
>>529
だから「プロレスは信頼関係が大事」とよく言われる
馬場は猪木を信頼できなかったから猪木とは闘わなかった

[匿名さん]

#5312025/03/13 00:12
馬場が絡むと厄介なんだよ、合わせるしかないんでね、どう見ても余興になる

[匿名さん]

#5322025/03/13 07:39
>>531
猪木は馬場さんの名前を利用してきたくせに

[匿名さん]

#5332025/03/13 12:21
高田対北尾じゃないけど引き分けのはずか高田が蹴りをガチで入れて終わったみたいなのは他にもありそうだけどな。
例えば打撃ではなくても投げでうまく受けきれなくて返せなくて負けて勝ち負けが変わったみたいな

[匿名さん]

#5342025/03/13 12:39
>>533
ホーガンにKOされてもなかなか試合を止めなかったミスター高橋

[匿名さん]

#5352025/03/13 12:45
>>534
そりゃそうだ
猪木が勝つはずだったんだから
レフェリーとしては何とか軌道修正を図ろうとするだろ

[匿名さん]

#5362025/03/13 13:04
>>535
高橋がホーガンに投げられて失神して時間をかせぐべきだった

[匿名さん]

#5372025/03/13 15:33
>>536
予想外の出来事に高橋もホーガンも気が動転したんだろうな
そこまで頭が回らなかった

[匿名さん]

#5382025/03/13 15:47
結末が決まってる馬場のプロレスとは違うんでね、筋書通りの馬場プロレスなら
問題も起きないし、みんな仲良しの馬場プロレス、和気あいあいの馬場プロレス

[匿名さん]

#5392025/03/13 16:04
>>538
馬場さんは八百長、猪木はガチ、か?

[匿名さん]

#5402025/03/13 16:45
四天王プロレスなんかキツイ高角度の投げ技くらった方が返せずに勝ち負けが変わったとかありそう。

[匿名さん]

#5412025/03/13 22:09
>>538
馬場も猪木も同じだよ
いまだに馬場と猪木を差別化しようなんて感覚が古いねぇ
違う点はたまに猪木はブック破りしたってことくらい

[匿名さん]

#5422025/03/15 00:32
馬場か猪木かで争うのはガチハゲ同様時代遅れ
もはや化石だよ

[匿名さん]

#5432025/03/15 07:08
>>541
猪木のブック破りとは、例えば?

[匿名さん]

#5442025/03/15 07:23
>>543
有名なのは第1回IWGP決勝

[匿名さん]

#5452025/03/15 07:25
>>544
他は?

[匿名さん]

#5462025/03/15 09:46
>>545
プロレスに詳しい奴に聞け

[匿名さん]

#547
この投稿は削除されました

#548
この投稿は削除されました

#5492025/03/15 10:54
その通り

[匿名さん]

#5502025/03/15 11:54
>>547
>>548
>>549
自演スレ御苦労様

[匿名さん]

#5512025/03/15 13:36
>>550
wwwwww

[匿名さん]

#5522025/03/15 13:48
>>550
八百長ハゲのように誰でも自演すると思ってるところが如何にも八百長ハゲの八百長ハゲたる所以

[匿名さん]

#5532025/03/15 13:53
なんか楽しそうにプロレスしてんなお前ら。まぁ頑張れやw

[匿名さん]

#5542025/04/17 21:37
プロレス=八百長🎵

[匿名さん]

#5552025/05/15 21:45
プロレス=リハーサルあり🎵

[匿名さん]

#5562025/05/15 22:29
>>555
リハやるとしたらメイン
それもビッグマッチだろ
大抵は簡単な打ち合わせ

[匿名さん]

#5572025/05/16 02:01最新レス
前田はキックしか出来ないからヤオ
アンドレは何もしなくても勝つからがち

[匿名さん]

『プロレスは台本有り!前田日明が暴露!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板