304
2024/02/09 10:40
爆サイ.com 南東北版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.2214493

佐々木健介
合計:
#1052020/09/29 09:35
ワイルドペガサス

「あれは間違いなくリンチだった」

[匿名さん]

#1062020/09/29 13:07
>>105
それ権甁君の時だよな

[匿名さん]

#1072020/09/29 15:13
もう顔も見たくない
新日本時代好きだったけど、こんな酷い事してたとは
テレビにも出るな、板東英二と同じで糞だな

[匿名さん]

#1082020/09/29 23:32
全日本の武道館大会に馳と二人で観戦に来てて写真を撮ってた客を怒鳴りつけてたな

[匿名さん]

#1092020/09/30 08:24
警察です
佐々木健介を逮捕します

[匿名さん]

#1102020/09/30 16:22
愛のあるしごきならいくらでも耐えられるんだろうけど、コイツの場合は嫉妬からくるただのイジメだからな

だから山本小鉄さんは慕われてたけど、コイツは人望ゼロ
人間の皮を被った鬼だよこのゴミは

自分よりサイズがデカくて、有名大学のレスリング部出身とか格闘技経験者とか、将来有望な若手は嫉妬からことごとく潰してきたみたいだな
(〇瓶氏やジャイアント〇合氏も正にコレ)

ほんとこんなヤツテレビに映すなっての
あの嘘臭い笑顔見ると殺意が湧くわw

[匿名さん]

#1112020/09/30 23:30
喋り下手だし何処の団体にも
ゲスト解説として招かれないよな

[匿名さん]

#1122020/10/01 00:35
佐々木のプロレスはつまらないの一言だった
ドームとかで佐々木の試合は休憩時間だった

[匿名さん]

#1132020/10/01 02:06
長州の猛プッシュがあったからIWGPも取れたし、誰も認めてない形だけだけど、一応新日本のエースまで登り詰めた
長州が居なけりゃただの三流以下の塩レスラーでしかないでしょ、こんなヤツ

Uインターとの対抗戦でvs垣原戦だったかな、ドームでやったヤツ
格下レスラー相手に負けブック飲まされて、試合前から不貞腐れ顔
実況の田端さんに見透かされてたし、結果は案の定負け
プロとしてマジで失格だろ!と思ったわ

テイクザドリームとか言うあのダサいテーマ曲も嫌いだったし、俺は新日本時代から普通に受け付けなかったわww

[匿名さん]

#1142020/10/01 05:27
新日レスラーに誰も擁護するヤツがいないとか、どんだけ、プライベートがクズなんだろ?

[匿名さん]

#1152020/10/01 08:22
こんな奴早くタヒね

[匿名さん]

#1162020/10/01 10:41
ラリアットプロレス…
西村修が全否定してたな
テクニックもクソもないし
力道山時代ならウケてたろうが

[匿名さん]

#1172020/10/01 15:18
テイクアドリームを聞くと健介をどつきまわしたくなるw

[匿名さん]

#1182020/10/01 20:07
クリソツの健心て何処行ったの?
一瞬だけカバン持ちみたいな事して
たけど

[匿名さん]

#1192020/10/01 22:47
>117
新日を辞めた後の入場曲はズッコケそうなダサイやつだった

[匿名さん]

#1202020/10/01 23:18
長州のイヌ 大爆笑

[匿名さん]

#1212020/10/02 00:14
1度ドームのメインでライガーとの試合あったけど
7分ちょっとで北斗ボム決めて終わらしよったな!
どんだけ自分勝手な試合しとるんや
健介の名勝負って無いんじゃない?

[匿名さん]

#1222020/10/02 02:23
そんな試合あったかな、全く覚えてないわ

90年代半ばから退団まで見てるけど、確かに名勝負なんか記憶にないな

強いて言えば、パワーウォーリアーvsグレートムタかな
『おい!北斗の顔を見たか?俺にホの字じゃねーか!』
みたいな捨て台詞を放ったムタにウケた記憶がある

試合内容はパワーが逆毒霧を出したぐらいで、普通の盆戦だったけどね

[匿名さん]

#1232020/10/02 03:07
>>122
それ福岡ドームのメインだったな
観戦したやつだわ
わざわざ福岡まで観に行って損したよ
ほんとドームでやるような試合じゃなく
凡戦だったな

[匿名さん]

#1242020/10/02 04:00
>>123
試合会場までは覚えてなかったですわ
まさか生観戦者がここに居るとはw

当時の名勝負製造機のカッパ時代の武藤が、ドームのメインであんなしょぼい試合するとは信じられないですわ

>>104の内容も昔何処か読んだし、よっぽど健介とは肌が合わなかったんでしょうな

[匿名さん]

#1252020/10/02 11:24
>>124
小川村上組が永田中西組のタッグ選手権
に挑戦と言うのが目玉だったかな
当時の闘龍門時代のCIMAとフジイが
新日本初参戦が新鮮だったね
メインはしょっぱかったけど😓😓

[匿名さん]

#1262020/10/02 23:28
新人の西川って言ったっけ、その新人が健介からの理不尽な暴力を受けた事を公にしたら逃げ出すように引退したな
ダメ押しは鬼嫁の「黒い物でも親分が白と言ったら白なんだよ!」

[匿名さん]

#1272020/10/03 01:12
自分を慕ってダイヤモンドリングに入門してきた、可愛い直弟子にまでそんな理不尽な暴力振るうんだもんな、そりゃ新日本に入門してきた新弟子なんか最初からゴミクズ扱い、死ぬまでしごき倒す訳だわな

ほんと人としてどうかしてるよ
北斗も北斗だわ
そんな光景目の当たりにしたら、普通は弟子をサポートするのが人情ってもんだろ
一緒になって更に言葉で追い詰めてどうすんだよ

似た者同士のゴミ夫婦だよな、ほんと

[匿名さん]

#1282020/10/03 02:38
>>127
そうなんだよな
世間に健介ファミリーと広めた結果がこれだよ
こんなファミリーに何処の親も我が子を預けたくないわ

夫婦揃って一般常識欠けてるよなぁ

[匿名さん]

#1292020/10/03 13:11
>>103
健介は心底真壁がキライだったんだな。
真壁は法学部卒だからそのへんに嫉妬でもしてたんだろう
健介はけつの穴が小さく器も小さい男や

[匿名さん]

#1302020/10/03 14:00
>>129
同じ法学部でも棚橋にはちょっかい
出さなかったんだろうか

[匿名さん]

#1312020/10/03 17:17
>>129
そこじゃないんだよな、真壁を必要以上にしごいたのは学生プロレス出身だからだな
長州が大の学生プロレス嫌いで、自然に新日本の道場がそういう雰囲気になったみたい

俺のいい加減な記憶だから間違ってたらスマンが、元みちのくプロレスのMEN'sテイオーも学生プロレス出身って言ったら死ぬほどしごかれて、合宿所から逃げ出したらしい

>>130
棚橋の新弟子時代に健介はもう道場にノータッチだったはずだな
時期的に〇瓶さん事件の後だし、現場監督の長州に外されたはず

前述の理由から棚橋はずっと学生プロレス出身を隠してたみたいだな
棚橋はほんとラッキーだったよ、健介が道場長の頃に入門して、隠してた学生プロレス出身がバレてたら真壁以上の仕打ちが待ってただろうから

まぁ俺個人的には棚橋大嫌いなんだけどねww

[匿名さん]

#1322020/10/06 17:28
佐々木健介早くあの世に

[匿名さん]

#1332020/10/06 18:54
健介はその学生プロレス出身相手ですら
プロで客呼べないんじゃ話しに
ならんな😄

[匿名さん]

#1342020/10/06 18:57
健介は今レギュラーで何か仕事してんの?

引退してから結構経つがまだ迷走してんのか?

[匿名さん]

#1352020/10/06 22:26
プ〜太郎

[匿名さん]

#1362020/10/07 00:53
主な収入はたまにやるタレント業ぐらいじゃねーの

埼玉の田舎の方で農家の真似事みたいな事してるんじゃなかったっけ

[匿名さん]

#1372020/10/07 01:16
>>136
アイツほんまにアカンよな😓

[匿名さん]

#1382020/10/07 17:50
お前みたいな酷い奴は苦しめばいい
練習生の家族の前でどつきまわされろ

[匿名さん]

#1392020/10/07 19:56
体は小さくて硬い。ステロイドで作った筋肉。プロレスも下手で特に外国人レスラーからは「チビでしょっぱい癖に生意気な奴」と馬鹿にされていた。

とにかく評判が悪く、コイツの事を良く言う奴はいなかった。

[匿名さん]

#1402020/10/08 00:13
リングの魂で中西と腕相撲対決したんだけど、腕は中西よりめちゃめちゃ太いのに、実際本番になるとアッサリ負けてたな

やっぱりステロイド頼みで見掛けだけの筋肉だった訳だな

当時は何も考えずに観てたけど、中西もかなり健介にヤラれて恨んでたはずなのに、よく共演してたな
断ってもいいぐらいのしょうもない仕事だったろうに

[匿名さん]

#1412020/10/08 01:12
手足が短く筋肉質な体型は体が硬く怪我をしやすい体質が多い。

弾力性が無いから受け身も取りにくい。関節技も決まりやすい。

因みにライガー、船木の筋肉もステロイド使用。

アイツらは所詮プロレスラー。 ガチンコで総合格闘家と闘ったら手も足もでない。

[匿名さん]

#1422020/10/08 02:31
健介スレなんだから、一応少しはコイツの話題を絡めろよww

別にステロイドが100%駄目だとは言わんけどな
ガチで勝敗を競う訳じゃないし、鍛え上げた肉体を御披露目するのもプロレスラーの仕事の内
相撲観に来てる訳じゃないのに、ブヨブヨのだらしない体してるヤツよりよっぽどマシだからな

人には厳しくトレーニングさせといて、自分はこんな事してるから、陰でバカにされ嫌われんのよな

[匿名さん]

#1432020/10/08 05:33
人望がない癖にカッコばかりつけるから嫌われる。

[匿名さん]

#1442020/10/08 05:35
嫁がしっかりしてるから良いけど、そうじゃなけりゃただのカス。嫁に感謝しろよ。

[匿名さん]

#1452020/10/08 11:10
昔、小原とのシングルで6秒で終わった
試合 明らかに格下だと言うのに
コーナーまで上がって勝ち名乗りする
程か?と思ったわ
ほんとイタいな💦💦

[匿名さん]

#1462020/10/08 12:38
コイツと馳は新日では浮いた存在だった。

馳はまだ少しは人望があったけどコイツは無し。武藤、橋本もコイツの事は格下扱いで小馬鹿にしていた。

[匿名さん]

#1472020/10/08 17:39
板東英二と同じでテレビに出るな
北斗晶とおねんねしてな

[匿名さん]

#1482020/10/08 18:30
口ベタだし飲食店も開く事でけへんね😓

セカンドキャリアは長いぞ〜❗

[匿名さん]

#1492020/10/08 18:51
>>144
嫁の方は他に男性経験ないだろうからむしろ貰ってくれた旦那に感謝せんといかん

[匿名さん]

#1502020/10/08 19:44
>>149
アホ。結婚はする時よりも、結婚した後が大事。

嫁がしっかりしてる所は上手く行く。

[匿名さん]

#1512020/10/08 19:45
しかしコイツは評判悪いな

[匿名さん]

#1522020/10/08 19:59
わかってねぇなぁ、北斗も中々のグズだぞ

実はバツイチだったり、名前は出さんが長州を間接的に貶したり、>>126の人の言う通り弟子にパワハラしたり、ゲスい話がいくらでも出てくる

甲乙付け難いどっちもどっちのゴミ夫婦だぞ

[匿名さん]

#1532020/10/08 20:02
>>152
確かメキシカンとだったっけ?

[匿名さん]

#1542020/10/08 20:12
>>153
みたいだね

実は俺もつい最近まで知らなかった

[匿名さん]


『佐々木健介』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 佐々木健介


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板