1000
2021/07/22 08:52
爆サイ.com 南東北版

メジャーリーグ





NO.9508744

大谷翔平と角田裕毅どちらがスゴい!?
合計:
#2512021/05/28 18:15
角田祐毅>角田信朗>大谷亮平>笑福亭笑瓶>大谷翔平

[匿名さん]

#2522021/05/28 18:49
キチガイが嘘振り撒いてんな

[匿名さん]

#2532021/05/28 18:58
F1語りたければF1が盛んな国に移住しろよ。 日本にいてもお前らの居場所などないw そもそもF1の本場ってどこ?www

全く知らないけど誰か知ってる?www

[匿名さん]

#2542021/05/28 20:15
日本人は野球もサッカーも下手
それに尽きる
まだF1のほうが日本人健闘してる

[匿名さん]

#2552021/05/28 20:18
>>251
同意

[匿名さん]

#2562021/05/28 20:49
ふざけ抜きで大谷翔平の方が角田裕毅よりも格上だと思ってますか??

[匿名さん]

#2572021/05/28 21:39
大谷翔平って外人さんも興味持ってるの?
角田裕毅は各国のメディアで散々記事書かれて話題になってるよ!

[匿名さん]

#2582021/05/28 22:00
かまちょかまちょかまちょ

[匿名さん]

#2592021/05/28 22:00
>>257
野球関係者だけ取り上げてる。角田は欧米のメディアが取り上げてる。ワールドワイドなのは角田

[匿名さん]

#2602021/05/28 22:01
>>259
「新たなキャリアのスタートで未来への約束を手にしたが、早々に事は遠のいて行った。エミリア・ロマーニャGPの予選でスピンを喫してクラッシュした後、日本人ドライバーの何かが壊れたようで、以降は回復するのに苦しんでいる」
「彼はまた、“態度”の問題にも苦しんでいる。コース外では友好的だが、コクピット内では不快な存在になり、悪態をつき、怒鳴り、チームを公然と批判する。彼は速く走れると信じているが、彼もチームも、それを明確に証明する週末を待ち望んでいる。さもなければ、彼はF1の歴史の中において、結果を残せずに終わった多くの日本人ドライバーのうちのひとりとなる可能性がある」

[匿名さん]

#2612021/05/28 22:02
F1キッズって、かまちょ野郎しかいないんだねwww

[匿名さん]

#2622021/05/28 22:02
>>259
『planetf1』が10点満点中の「4」
「過去にどのカテゴリーでもモナコで走ったことがなかった彼の“ショー”は貧相なものだった。予選Q1で脱落し、決勝もスタートで順位を落とすなど、状況は悪化の一途を辿った。完走したことは良かったが、チームメイトであるピエール・ガスリーの6位という成績と比べると、ポジティブな点が見つからない。レッドブルのヘルムート・マルコ顧問も苛立ちを見せ始めており、ルーキーは今後、より良い走りを見せる必要がある」
 
『CRASH』「3」
「このレースでの、もうひとつの“圧倒的なパフォーマンス”」
「ルーキーは公国でのレースで快適さを味わうことはなかった。フリー走行2回目(FP2)でガードレールにヒットしたことにより、彼の自信は打ち砕かれ、決勝ではウィリアムズの両ドライバーに打ちのめされた」

5点『F1i.com』
「鳴り物入りでF1に到来し、開幕戦プレシーズンテストやバーレーンGPでポテンシャルの高さを示した頃のことを覚えているだろうか?」
「ハードタイヤでのスタートというチームによる戦略は、ランス・ストロール(アストンマーティン)には有効だったが、角田には荷が重すぎ、グリップを失った彼はウィリアムズの先行を許し、以降は何もできず、自身の運命を封印した」

[匿名さん]

#2632021/05/28 22:03
どうやらここにいるF1信者はコロナ禍のストレスで精神障害を発症している様です

[匿名さん]

#2642021/05/28 22:03
>>259
角田くんは残念ながら酷評ばかり目に付く

[匿名さん]

#2652021/05/28 22:29
口は災いの元は世界共通wデビュー戦のバーレーンGPで9位入賞しライコネンやアロンソをオーバーテイクしたり一定の評価を受けた

これで角田は手応えを掴んで恐らく天狗になったんだろうw
評価されたのは角田を含めたチームだからね
角田独りじゃ何も出来ない!
角田が全額出資してるなら奴の無礼な言動もまかり通るんだが

今では大したドライビングも出来ない生意気な小僧が奴の評価ww

[匿名さん]

#2662021/05/28 22:59
チームの一員としての分をわきまえない礼儀知らずw
日本の恥じ!

[匿名さん]

#2672021/05/29 03:15
ここでF-1が面白いとレスageしてるやつは、>>0だぞ。F-1にも同じスレ立てて同じことをやってる。

>>0は、大谷にも角田にも別に興味がない。スレが荒れて面白がっている愉快犯だ。

[匿名さん]

#2682021/05/29 09:57
角田裕毅はF2の1年目でいきなり総合3位で一発でスーパーライセンス獲得!!
後半から突出した速さと結果を出す子だからこれから!!

[匿名さん]

#2692021/05/29 10:03
>>0
アルファタウリはレッドブルの2ndチームやん
角田はエースのガスリーに次ぐ2番目やん
2番目の2番目で角田はハッキリ言えば二軍
そしてあかん子やん
ハースは論外として最低でもウィリアムズの前は走らなあかんのんよ
為すべきことが為せてない角田とリーグトップクラスの大谷は比べるまでもない

[匿名さん]

#2702021/05/29 10:11
次戦アゼルバイジャンから最終戦までずっと入賞すると思う

[匿名さん]

#2712021/05/29 10:24
>>270
認めてるやん
現時点は明らかに大谷やん
ほんだら6月6日まで書き込みせんでええな

[匿名さん]

#2722021/05/29 10:34
比べ物にならない無名上げて何の意味がある?


圧倒的に大谷だ!

[匿名さん]

#2732021/05/29 15:18
大谷は基本的には日本人しか記事を書かない
けど角田は世界中の記者が沢山記事書いてくれてる
やっぱりみんな野球よりもF1のほうが大好きなんだと思うね

[匿名さん]

#2742021/05/29 15:26
オマエが思ってるだけ~!(笑)

[匿名さん]

#2752021/05/29 15:50
角田がもしも競技人口の多いスポーツをやってたらって考えてみろ。まあ、身長が絶望的に低いから野球やバレーやバスケは無理だけど比較的身長の優位性が少ないスポーツ、卓球や柔道を小さいときからやってたとする。
そうしたら日本有数の選手になってたと思うか?よくて県内で何人かいるいい選手の一人程度で終わってたやろ。
結局誰もやらない、やったとしても大人から始めるような競技を子供の時からやるというハレー彗星並みに珍しい存在だから優位に立ててるだけ。競争率ゼロの世界で戦ってるんだよ。
何も凄くはない。

[匿名さん]

#2762021/05/29 16:03
>>275
レギュラーすら無理そう

[匿名さん]

#2772021/05/29 16:10
タラレバ言ってもしょうがない
現実がすべて
ただ角田裕毅は確実に下位のカテゴリーを勝ち抜いてF1まで来た
相当に速いレーサーなのは確実

[匿名さん]

#2782021/05/29 16:13
>>277
過疎スポーツやけどな

[匿名さん]

#2792021/05/29 16:15
>>277
チームあってこそだからね!その辺りを理解してチームの一員として振る舞って欲しい
てないと日本の国民性そのものが誤解される

[匿名さん]

#2802021/05/29 16:16
現実はマシンの性能ありきのマシンの競い合い
みんな車を見てるんだよ

[匿名さん]

#2812021/05/29 16:16
>>277
アルファタウリはレッドブルの2ndチームやん
角田はエースのガスリーに次ぐ2番目やん
2番目の2番目で角田はハッキリ言えば二軍
そしてあかん子やん

[匿名さん]

#2822021/05/29 16:19
>>277
1.バーレーン
角田9位:2pt
2.イモラ
角田はQ1でマシン大破
ガスリー7位:6pt、角田12位:0pt
3.ポルトガル
ガスリー10位:1pt、角田15位:0pt
4.スペイン
ガスリー10位:1pt、角田リタイヤ:0pt
5.モナコ
角田FP2でクラッシュ
ガスリー6位:8pt、角田16位:0pt

ガスリー16pt、ランキング9位
角田2pt、ランキング14位
ガスリーの1/8しか役にたってないんよ
角田は何回マシン壊したよ?
F1は高いねんで

[匿名さん]

#2832021/05/29 16:24
世界中のカート少年もレーサーもみんなF1レーサーになりたくて命を削って走ってる
その中で角田裕毅はポン!ポン!って一気にF1まで来てしまった
速いからレッドブルの育成ドライバーに選出されてF3で才能認められF2参戦してすぐにスーパーライセンス獲って今はF1
ホンダのドライバーじゃない
人種国籍性別年齢人格家柄学歴何の関係もない
たまたまそのドライバーが日本人だっただけ
レッドブルにとっては速いドライバーだから給料払って雇ってる
それだけ!

[匿名さん]

#2842021/05/29 16:25
>>283
世界中に何人いるんやて
数えるほどしかいないわ
日本でも何人いる?少なくとも俺の県には一人もいない

[匿名さん]

#2852021/05/29 16:26
F1オタのレスには全く説得力が無い!  ただの願望や自慢ばかり(笑)

[匿名さん]

#2862021/05/29 16:28
>>281
アカン子は間違いないな!ライコネンや何人かの元チャンピオンをオーバーテイクしてきっと勘違いして天狗w
マシンを整備、レース中もバックアップするチームが無ければ何も出来ない事が分かってない

[匿名さん]

#2872021/05/29 16:34
お前が角田を応援するのは自由w
俺達が大谷を応援するのも俺達の勝手

お前がF1とまっっったく関係ないメジャーのスレで大谷を貶して角田を持ち上げるのは間違い!

言ってる事が分かる?


じゃサヨナラ🤚

[匿名さん]

#2882021/05/29 16:36
バカだから角田が凄いという根拠を的確に説明できない
まあ凄くないんだから説明できないのはしょうがないけど言ってることがしっちゃかめっちゃかなんだよ

[匿名さん]

#2892021/05/29 16:40
>>287
これな
たいして凄くもない角田を凄いと勘違いして興奮するのは自由だしどんどん興奮してくれ。
だけど誰もその興奮を理解してくれなくて悔しいからって野球スレきて荒らすのは違うやろ。大谷と比較とかもはや意味不明。
勝手に比較しててもいいけど関係あるスレで関係ある人たちとやっててくれ。野球スレ来て荒らすのは違うだろ。

[匿名さん]

#2902021/05/29 16:40
F2を1年でクリアとか大谷なら楽勝とでも言うんかい!?
その根拠は!?

[匿名さん]

#2912021/05/29 16:43
>>290
さよ~なら~🤪

[匿名さん]

#2922021/05/29 16:45
>>290
誰も言ってない
もっと言えばレースなんか誰もやらない

[匿名さん]

#2932021/05/29 16:48
野球する機会がまずない!
ソフトボールならたまにあるけど
そのくらい
クルマは毎日運転してて馴染みある

[匿名さん]

#2942021/05/29 16:51
>>293
普通乗用車と同じに考えるバカ
馴染みあるならなんでみんなやらないんだよバカ
全然違うんだよバカ

[匿名さん]

#2952021/05/29 16:52
>>293
ずっとやってると機会ないとかお前めちゃくちゃやな

#1582021/05/29 16:39
野球はもういいんだわ
ずっとやってるからもういい
F1で活躍する日本人レーサー見たいんだわ!
[匿名さん] 

[匿名さん]

#2962021/05/29 16:54
野球はずっとはるか昔から放送してるじゃん
でもメジャーでは全然通用してないじゃんさ
明白にF1レースのほうが見てておもろいって

[匿名さん]

#2972021/05/29 16:56
>>296
カテゴリーが全然違うから此処にお前のお友だちは居ないよ(笑)

[匿名さん]

#2982021/05/29 16:57
>>296
そう思うから野球スレ荒らすのか?
やり方が違うんだよバカ
死ねよ

[匿名さん]

#2992021/05/29 16:57
>>290
F2がーとかいらんねん
F1で結果出して一流やねん
F2とF1には2カテ程度の差があるとホンダの山本さんが言うてはるわ 
F1のセカンドチームで結果出してトップチームに昇格するのが成功者やんけ
アルファからレッドブルに昇格せんと無意味やで

[匿名さん]

#3002021/05/29 17:00
F2を舐めるなよ!
カスタマーで日本のF3チャンプ獲った松下ですら5年以上挑んでもダメだったんだぞ
アレジの倅だって下位をウロウロの有様
シューマッハの倅も2年掛かった
軽くF1で結果出せとか抜かすなよ!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板