1000
2018/04/05 21:06
爆サイ.com 南東北版

東京ヤクルトスワローズ総合





NO.5820058

東京ヤクルトスワローズ 総合36
合計:
報告 閲覧数 445 レス数 1000

#1012017/10/05 15:10
石井琢朗を招聘しろ

[匿名さん]

#1022017/10/05 15:12
残念ながら石井琢朗の指導方針に付いていける選手がいないよ

[匿名さん]

#1032017/10/05 15:18
生温い練習してるとカスが増える一方
小川の再登板残念だね
悪いが病気でもなって貰って白紙に戻らんかね。

[匿名さん]

#1042017/10/05 15:19
生温い練習してるとカスが増える一方
小川の再登板残念だね
悪いが病気でもなって貰って白紙に戻らんかね。

[匿名さん]

#1052017/10/05 16:49
2018年東京ヤクルトスワローズ新体制発足

SD:尾花高夫
監督:小川淳司
ヘッド:宮本慎也
投手:横田久則
投手:小谷正勝
捕手:野口寿浩
打撃:土橋勝征
打撃:大村巌
内野:猿渡寛茂
外野:河田雄祐

[匿名さん]

#1062017/10/05 17:13
>>105
選手のやる気の無さにガッカリして宮本と河田は1年で退団ですね

[匿名さん]

#1072017/10/05 17:17
野村氏に総監督に就任してもらいたい。

[匿名さん]

#1082017/10/05 18:45
>>105
バカ小川にしちゃ、半分はまともなコーチにしたな。
宮本、小谷、土橋、野口はID野球を知っている。
しかし肝心要の小川采配が前回のようなら何も変わらないけどな…

[匿名さん]

#1092017/10/05 18:48
12球団でいちばん過酷な地獄のキャンプをやらなきゃいかんチームだろ、尾花も現場に出てこい

[匿名さん]

#1102017/10/05 19:07
>>105
このうち何人が請けてくれることやら

[匿名さん]

#1112017/10/05 20:18
小川病気になって監督出来なくなって欲しいな
2年連続最下位監督を復帰させるかよバーカ👊

[匿名さん]

#1122017/10/05 20:30
ガチホモつくば乞食は元鞘小川のアナル狙いに切り替えか(爆)

[リトル巨人(‾^‾ゞ]

#1132017/10/05 22:16
ガチホモへっぽこつくばは、桑田mattと毎晩ペチャペチャしとるんじゃ❗😄
ヒャハハ!

[匿名さん]

#1142017/10/06 07:28
広島の石井、河田コーチ獲得するらしいな。
これで優勝?バレは移籍?ルーキは?ピッチングコーチは誰になる?課題山積みで大変。ドラフトどころじゃないな

[匿名さん]

#1152017/10/06 09:15
真中監督に代わって後任に小川SDが監督復帰
はっきり言って優勝は厳しい
元横浜の大矢監督の二の舞になるね。

[匿名さん]

#1162017/10/06 09:19
>>111
小川がまさか監督になるなんて正直呆れた。
ヤクルトのフロントは野球を知らなさすぎる
昔の阪神(1987年〜2001年)みたいに暗黒時代を迎えるのではないかと思う。

[匿名さん]

#1172017/10/06 09:20
宮本慎也と石井琢朗と河田雄祐は(ヤクルトの)コーチは断ると思うよ。
ほんとに

[匿名さん]

#1182017/10/06 09:22
小川が監督復帰となったら
再び横浜の大矢元監督の二の舞になると思う

[匿名さん]

#1192017/10/06 09:26
>>73
宮本さんは断ると思う
宮本さんは、古巣ヤクルトではなく
阪神かオリックスかロッテか西武か日本ハムかソフトバンクかDeNAか楽天か中日か
どちらかのコーチになると思う。
仮に宮本さんが古巣ヤクルト復帰だと優勝は無理だと思う。

[匿名さん]

#1202017/10/06 10:13
猛練習好む指導者招聘するのはいいけど
クラブハウスとか設備も充実させないと
さらに怪我人増えるのみて結果は勘弁して

数年先にでもいい若手育成して強いチーム作りしてね

[匿名さん]

#1212017/10/06 11:02
概して選手は新コーチにいいところを見せようとするから
怪我人続出は免れないな

[匿名さん]

#1222017/10/06 11:32
DeNAを退団した久保康友を獲得を

[匿名さん]

#1232017/10/06 12:32
>>122
多分取る

[匿名さん]

#1242017/10/06 12:35
>>116
正解‼
当時の阪神は外部から招請しなかったから15年も暗黒時代

[匿名さん]

#1252017/10/06 12:36
>>117
残念ながらあなたの予想は✖️
ほぼ決まりらしいよ。

[匿名さん]

#1262017/10/06 13:15
>>118
二年めに二位なるなら最高だろ、三年めに権藤に代われば優勝して日本一になるしよ

[匿名さん]

#1272017/10/06 13:45
小川は途中休養するためだけの監督就任だから

[匿名さん]

#1282017/10/06 14:55
高田か田尾に頼めよ(爆)

[リトル巨人(‾^‾ゞ]

#1292017/10/06 15:09
投手コーチは尾花か?
OBでもまともな奴だから入閣容認
宮本がヘッドコーチになるなら
無能監督小川は引っ込んでろ

[匿名さん]

#1302017/10/06 17:00
いくらコーチ陣が良くても選手が指示どおり動けないんじゃ意味ないわな

[匿名さん]

#1312017/10/06 17:10
>>126
ちーがーうーだーろー!
元横浜の大矢監督は2度目の監督の1年目は4位、だが2年目はワースト最下位にも関わらず途中解任されなかった
3年目は最下位の責任をとって解任させられたんだよ

[匿名さん]

#1322017/10/06 17:13
来年は小川が監督復帰か
横浜の第2次大矢元監督の二の舞になると思う

[匿名さん]

#1332017/10/06 17:14
宮本、石井、河田は断ると思うよ

[匿名さん]

#1342017/10/06 17:15
小川ではなく若松が再び監督やればいいのに

[匿名さん]

#1352017/10/06 17:44
>>133
宮本は決まっちまったよ

[匿名さん]

#1362017/10/06 17:52
来年のヤクルトの優勝は絶対無理
2年連続最下位で終わる

[匿名さん]

#1372017/10/06 17:59
石井琢は娘のテニスの費用出してやりゃ、来るんじゃねえか?
奥さんをまたフジに復活させてやるとか

[匿名さん]

#1382017/10/06 18:00
今浪の代わりに渡辺直人、獲ってこいや

[匿名さん]

#1392017/10/06 19:34
小川は飾りでいい
宮本がタクトを振ってくれたらいい
小川もその覚悟で受けたはずだから
小川も馬鹿じゃないんだからそれぐらい
分かった上で受けたはずだ

[匿名さん]

#1402017/10/06 20:29
宮本と土橋が秋季キャンプで若手を
ビシビシ鍛えてほしい
特に廣岡は池山クラスになる素質がある
楽しみだ

[匿名さん]

#1412017/10/06 20:32
宮本への繋ぎだな。
石井、河田は優勝したノウハウを教えてもらう為と、打撃のつなぎと走塁技術のレベルアップ。
巡回コーチを作り2軍の育成の拡充。

[匿名さん]

#1422017/10/06 21:22
スワローズ期待出来ない
チンカスの選手ばっかり
使えないスカウト全員クビにしろ

[匿名さん]

#1432017/10/06 21:30
石井と河田については
母親を人質に取って徐庶を劉備から引き離した曹操のような策略

見事です

[匿名さん]

#1442017/10/06 21:40
小川はいい人。宮本の為にひと肌脱いだ感じ。
高津の監督の噂は何だったんだろう。

[匿名さん]

#1452017/10/06 21:41
清宮から安田に変更

[匿名さん]

#1462017/10/06 21:43
>>143
あれあれ?

徐庶ってその後曹操のためには策をたてなかったのでは?

[匿名さん]

#1472017/10/06 23:26
かませ犬の無能小川は2ヶ月で休養にしろ

[匿名さん]

#1482017/10/07 05:34
河田が無理なら清水雅治でも良いよ

[匿名さん]

#1492017/10/07 06:29
>>148
レベルが違う。

[匿名さん]

#1502017/10/07 06:38
真中と変わらん無能監督小川は
交流戦前に休養
そして宮本慎也が監督代行になり
再来年から正式監督
この流れに期待する

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板