1000
2023/04/10 17:03
爆サイ.com 南東北版

🥅 サッカー総合





NO.7406686

久保建英🅰代表に選べよ!
合計:
#3002020/07/19 09:45
>>297
累積で出れんちゃう

[匿名さん]

#3012020/07/26 07:09
(°▽°)

[匿名さん]

#3022020/07/29 13:34
久保セビージャに行くのかな?

[匿名さん]

#3032020/07/29 17:27
今度はオサスナが最右翼だってよ!

[匿名さん]

#3042020/07/30 06:41
( ^ω^ )

[匿名さん]

#3052020/07/30 10:16
どこも地味なチームばっかだな
日本のスポンサーに大金出してもらって本命レアルで頑張れよ

[匿名さん]

#3062020/07/31 10:37
日本代表で久保に近いレベルの選手って居るのか?

[匿名さん]

#3072020/08/01 00:51
>>306
昔は堂安がようやく着いていける
レベルだったが、ポジション利き足
丸被り。

南野もレベルは高いと思うけど
タイプが全然違う。

このお三方はどう足掻いても日本代表
にならざるを得ないだろうね。
他がドングリだし、そもそも大迫の
バーターが誰も居ない。

[匿名さん]

#3082020/08/02 16:52
久保抜けてる

[匿名さん]

#3092020/08/02 20:06
髪の毛がw

[匿名さん]

#3102020/08/03 15:15
(^_^)

[匿名さん]

#3112020/08/06 07:25
ビジャレアル

[匿名さん]

#3122020/08/06 09:53
いよいよトップ下で本領発揮だな

[匿名さん]

#3132020/08/06 11:06
まだ決まらんの?

[匿名さん]

#3142020/08/12 07:59
決まった

[匿名さん]

#3152020/08/12 09:09
ELに出て評価されまくれ

[匿名さん]

#3162020/08/12 10:15
残念です!こんな顔で

[匿名さん]

#3172020/08/24 09:51
頑張れ👍

[匿名さん]

#3182020/09/03 11:48
パスが帰ってこん

[匿名さん]

#3192020/09/14 04:51
15分ちょっと

[匿名さん]

#3202020/09/19 21:48
明日は先発?

[匿名さん]

#3212020/09/28 21:49
久保は後半38分頃に出場
チームで唯一シュートを放つ
なかなか動きも良かったが得点は取れず
バルサに4ー0で大敗
17才のアンス・ファティに2点取られ
メッシにPKで1点取られ
オウンゴールで1点献上…

[匿名さん]

#3222020/09/29 08:34
先発させろよ!
監督カスだな!

[匿名さん]

#3232020/09/29 10:59
ビジャレアルってこんなに弱かったっけ?

[匿名さん]

#3242020/10/01 02:05
エメリムキになって久保先発させねーじゃねーかよ。こんな待遇ならレアルに戻ったほうがマシ。とりあえず代表合流しようか!

[匿名さん]

#3252020/10/01 02:06
>>323
三流監督エメリじゃこんなもんよ

[匿名さん]

#3262020/10/03 21:03
日本代表は間違いなく先発しそうだな
楽しみ

[匿名さん]

#3272020/10/03 22:10
>>323
ウンコ君連投哀れw

[匿名さん]

#3282020/10/03 22:12
ビリャレアル勝ってるけどwwwまあ今日はアトレティコだから負けるかもな。

[匿名さん]

#3292020/10/04 01:06
>>325
自演惨め!アトレティコと引き分けでとりあえずOK!今のところ暫定1位だけどな(笑)

[匿名さん]

#3302020/10/04 18:40
監督ちゃんと結果出してるのにな!批判してるの日本人だけ気持ち悪いwwwみっともない。

[匿名さん]

#3312020/10/04 22:29
カメルーン戦で結果出してアピールするしかないな

[匿名さん]

#3322020/10/04 23:31
生ぬるい親善試合なんて何の参考にもならない!

[匿名さん]

#3332020/10/05 00:51
レアル久保の扱いに不満みたいでやたら持ちあげて専門チャンネルの記事。それなら来年戻せばwそんな気1ミリもないくせにw

[匿名さん]

#3342020/10/05 01:13
ロドリゴ残り20分から出場でアシスト!時間なくても結果残す人もいるんだよ!前シーズンのファティもそうスタメンなんてほとんどなかったのにリーグ戦8点取った!

[匿名さん]

#3352020/10/09 21:03
??????スタメンでは無い???

アホなの???監督???

[匿名さん]

#3362020/10/09 22:57
久保FKおし〜い

[匿名さん]

#3372020/10/09 23:37
何にも惜しくないよ!キーパー余裕w

[匿名さん]

#3382020/10/10 12:34
セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」


2020年10月10日8時19分 日刊スポーツ

久保の最後のFKしか印象に残らない/セルジオ越後


後半終了間際、久保のFKはカメルーンGKオンドアに阻まれる(撮影・PNP)

<国際親善試合:日本0−0カメルーン>◇9日◇ユトレヒト

久保の最後のFKしか印象に残らない試合だ。約1年ぶりの代表戦。収穫は、日本代表がピッチに立った、くらいじゃないかな。1年前とメンバーが変わらないし、詰まり気味の試合展開も昨年と同じだ。過去の苦い記憶がよみがえる90分だった。

DFラインは、負傷欠場の長友以外は不動のメンバーで安定感はあった。気になるのは攻撃陣だ。いつものトップ下3人でスタートして、詰まったら後半は2シャドーに変えた。試す意味もあったのだろうが、ポジションをいじりすぎた。やってる選手は「このチームで俺の正ポジションはどこ?」って疑問を抱いたと思うよ。

[匿名さん]

#3392020/10/10 12:38
1年ぶりの試合。メンバーが変わらないんだから、森保監督就任2年で、すでにできあがったチームといえる。それなら1年ぶりの試合は、コロコロ変えるべきではなかった。攻撃陣をいろいろ組み合わせてオプションを増やすのは、2戦目以降にやればいい。詰まったり、苦しくても「これが森保ジャパンだ」というところを示すべきだった。

揺るぎない信頼のあるレギュラーがいて、展開を変えるオプションとしてサブが充実しているチームは強い。実りのあるチーム内競争もできる。今の日本代表はどうか。トップ下右は堂安でいいのか? 中央は南野で大丈夫? 左は原口で決まり? どれも疑問符がつく。おそらくこの3人は、後半の途中からは「オレはいつ代えられるんだろう」の疑問を頭に置きながらプレーしたはずだよ。

勝ちたい気持ちは分かる。勝ちにいくのは当然だ。しかし森保監督は、1年ぶりの象徴的な一戦を、普段と変わらない戦いで終えてしまったね。レギュラーには信頼感を、サブには闘志をもたらすことができる大事な試合だったのにな。実にもったいないね。(日刊スポーツ評論家)

[匿名さん]

#3402020/10/10 12:58
不細クボを持ち上げる事しか出来ないメディアwww

[匿名さん]

#3412020/10/10 13:55
無能 森保

[匿名さん]

#3422020/10/10 14:44
最近堂安が霞んでいます

[匿名さん]

#343
この投稿は削除されました

#3442020/10/10 15:11
ブサイクお前だよ!ウンコゴミ君www

[匿名さん]

#3452020/10/10 15:14
>>343
サッカーはともかくあんな不細工に嫉妬する奴なんてこの世にいないな(笑)

[匿名さん]

#346
この投稿は削除されました

#3472020/10/10 15:48
男で才能なくて、不細工で嫉妬するって本当に情けない奴だなw
嫉妬するなら自分磨けよ!情けなくて本当哀れ

[匿名さん]

#3482020/10/10 15:54
ウンコ君あっちこっちで連投!ご苦労様www

[匿名さん]

#3492020/10/10 15:56
>>346
だから(笑)お前とか不細工クボに顔嫉妬なんかする奴いないよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板