937
2010/10/20 01:43
爆サイ.com 南東北版

🧚 ドラゴニカ





NO.953529

【鷹頭】ハンター・トラッパー専用スレ【狼乱打】
合計:
#382010/01/25 23:09
海外鯖のことはわからん

攻撃速度の件メールでの問い合わせのほうに送ったら
さっそく返信はあった

テンプレで調査して問題あれば修正するって内容のだったから
「通常攻撃に乗らないことが仕様」という認識ではないみたいで
ちょっと希望がもてた

[匿名さん]

#392010/01/25 23:13
ネクソンが即返信だと?

[匿名さん]

#402010/01/25 23:14
ドラゴニカチーム頑張ってるな

[匿名さん]

#412010/01/26 01:55
頼むから50↑のクエなんとかしてくれ
誤植多すぎて出来たもんじゃない

ところでネット取ったことある奴いるか?
使い心地聞きたい

[匿名さん]

#422010/01/26 07:16
強化浮かしってどうやるんですか?

教えてください。

_○/_ 土下座

[匿名さん]

#432010/01/26 08:10
強化浮かし知らない人結構いんのかね
>>17とかは煽ってるだけだろうけど

>>42
強化mob浮かせるにはロケラン→即ウルフでいけるよ
トラッパーならフェニックス→ウルフorファルコンでもいける
とりあえず浮く技重ねりゃいいだけ

[匿名さん]

#442010/01/26 08:50
ごめん、ちょっと嘘ついた・・・
フェニックス→ウルフは繋がらないかも
なんで繋がると思ってたんだろう・・・

[43]

#452010/01/26 09:35
ロケラン→即ウルフやってみようと思います

ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコペコ

[42]

#462010/01/26 10:43
多段浮かし
ウルフはとってないからわからないけど

ロケラン>ライジング
ロケラン>フェニックス(lv1から浮く)
ロケラン>ファルコン(lv高くしないと浮かない)
フェニックス>ライジング
フェニックス>ファルコン(lv高)

って感じで1発目が着弾まで時間のかかるスキルを打って
1発目がhitするところに2発も同時にhitするようにすれば
浮いてるところからさらに浮き上がる仕様

[匿名さん]

#472010/01/26 12:10
フェニックス>ウルフ
ウルフ>ロケラン
ウルフ>ファルコン

まだあるなうん

[匿名さん]

#482010/01/26 12:13
>>44
今試したけどフェニ→ウルフも繋がる
天井バグが起こるような場所でも問題なく繋がるのが利点といえば利点か
多段浮かしに関しては>>46のとおりですね
ファルコン(Lv5)→ウルフも多分つながると思う。

[匿名さん]

#492010/01/26 12:18
罠系も浮かしあったねそういえば
それ以前に罠師はいるんだろうか

[匿名さん]

#502010/01/26 12:51
さっき試したとき繋がらなかったけど、今やったら繋がったわ
ラグで発動遅れてただけか

[匿名さん]

#512010/01/26 15:05
ロケフェニウルフでやったら2段浮かしよりも高く浮くっぽいな
PvPで確認した。使いどころがまずないけどw

[匿名さん]

#522010/01/26 16:56
多段は強化じゃないやつに使うと画面からふっ飛ぶから注意な
そのせいでトラッパーになったら強化狩ってる方が楽しくなった

[匿名さん]

#532010/01/26 17:40
わたし罠師だけどPTでラヴァロン行って誰かが玉とって
発射から倒れるまでに先行してクレイモアいっぱい置くくらいしか使い道ない

中ボス相手だとフリージングも使えるといえば使えるが凍結の効果時間短すぎる
自爆?レベル足りない^p^

[匿名さん]

#542010/01/26 18:22
罠師はレベル上がってからがPTではそこそこ強い気がする
アローシャワー>フリージング>サイレンス>アローシャワー>貫通通常
凍結はするが浮かしも転倒もさせない
MP?そんなのしらない

[匿名さん]

#552010/01/27 02:28
鳥頭は5にすると幸せになれますか?

[匿名さん]

#562010/01/27 11:27
ラッパって火力ないない言われてるけど
実際他の職と比べてどれくらいの差があるんだろう
暇だから書き出してみた

とりあえず45ラッパ攻撃力2200くらいで
マルチ(Lv5)2000*7     CT4秒
ウルフ(Lv5)1500*5     CT6秒
フェニックス(Lv1)2500*3 CT5秒
ファルコン(Lv1)2500*3 CT10秒

30秒間最速でスキル使用できてマルチフルHITしたとすると
マルチ(14000)*7 =98000
ウルフ(7500)*5 =37500
フェニックス(7500)*6 =45000
ファルコン(7500)*3 =22500
計203000

たぶんこんなもんだったと思うけど、今メンテ中で確認できないから
こんなにでねーよとかもっといくだろとかあったら適当に直してくれ

あと、他の職の事ぜんぜん分からないんで
スキルのみの理論値でいいから
30秒間に与えられるダメージが分かる人いたら教えて欲しい

[匿名さん]

#572010/01/27 11:31
ラッパが火力無いって言われてるのはスキル事態の火力の話じゃなくね?
強化系含め打ち上げなきゃならないから
バラけたmobや半端に位置する強化系群に弱い
結果山を潰すには他職に比べ適さないって事じゃないかね
まぁ数値乙。

[匿名さん]

#582010/01/27 11:50
>>56

通りすがりのアコです
ちなみに書けるほどの攻撃スキルがありません
lv45ですが3WAYで0距離で70連射200Hitくらいで21万くらいです
まずそんなことはやれない…
ベラでPT組みましたけど素晴らしい火力だと思いましたよ
着いて回るだけで精一杯ww
ボス戦でのヒールだけが活躍の場でした
もちろん功績もなく…ww

長々とすいません

[匿名さん]

#592010/01/27 11:52
>>57
道中こそ余裕だと思うんだけどなぁ・・・
プリがタフな強化mob削ってラッパが強化含めた一列の3〜4体削れるから
ラッパ2プリ2みたいな構成だとシャワーと通常のみですげー早い

ソロでも浮かし自重しなくていいからさくさくいけるし

[匿名さん]

#602010/01/27 12:04
>>58
情報ありがとう
>>56はノーガードで打ち合った場合の火力だから
ヒール無いと死んじゃうw
PTでのアコプリはヒールが一番火力あると言えるかもしれない

[匿名さん]

#612010/01/27 12:29
幻覚とエイミ使うと火力は更に

[匿名さん]

#622010/01/27 12:49
トラッパーの強みは雑魚への継続的な火力にあると思う
強化でも普通のでもまとまっていても効果的な対処法がある
あとはどんな味方の戦い方にも合わせられる柔軟性

欠点は
ボス等まったく浮かない敵への瞬間火力が微妙なところ
微妙といってもダンサーやニンジャ、プリーストとかと
比べてだからないってほどじゃない

悪く言えば器用貧乏だけど
バランスはいいと思う

>>58
功績はただのhit数だからプリはとれなくて正解
とれてたら他の職がサボってる

lv40後半のトラッパーとプリーストやってるけど
ボス単体相手の火力はプリーストのが3〜4倍はある気がする
逆に雑魚相手の範囲火力だとトラッパーのが2〜3倍ぐらい火力ある
こぼれた敵とか処理してあげると喜ぶよ

[匿名さん]

#632010/01/27 12:59
>>62
プリは攻撃音聞いてると秒間3発くらい撃ってる感じだから
ゼロ距離で30秒間なら270HITくらいだろうか
知力ブーストしまくれば一発3000くらいいくんかな?
それなら30秒間で60〜80万くらいいくから確かに3〜4倍になりそう

プリぱねぇ

[匿名さん]

#642010/01/27 13:11
ザコ戦だとプリは単体にしか当たらない時点で火力は論外じゃね。0距離で常に打ち続けるなんて不可能だし。
ボス相手なら0距離での継続的な攻撃は可能だから>>58の火力21万として考えると>>56の数値なら結構火力出せてるんじゃね?
途中ザコ敵沸きとかもまとめて吹っ飛ばせる事を考えれば十分っていうか良いバランスな気がする

[匿名さん]

#652010/01/27 13:15
敵から殴られずに一方的に殴らせてもらえるなら、アコプリの火力は凄まじい。
が、通常連打では敵が怯まないから、実際は遠巻きから接近するまでに殲滅だな。
怯んだら怯んだで、他職がいらなくなるわけだが・・・。

[匿名さん]

#662010/01/27 13:36
lv47プリ知力+150ぐらいで自己バフのみダブルショットで
雑魚に2700x2ほどなので普通に強い
ダブルショットなのは0距離まで移動する時間を攻撃できるから
実用での火力はこちらのが上だと思う

ボス相手にはフルバフかけて3000x2
パーフェクトシールドかけてソロでもノーダメージで張り付いて
30秒かからずにF4の樽が倒せるぐらい

ちょっと脱線してるので続き話すならアコプリスレいきましょ

[匿名さん]

#672010/01/27 14:20
単体相手ではアコプリが全職で見ても飛び抜けているのは明白だし
あえてそれと比べたところでなぁ、という気はするが。
幻覚や移動upでビュンビュン避けまくり動きまくり俺HAEEEE!
が我々ハンター系列の醍醐味なんじゃないかと悟ったこの頃

[匿名さん]

#682010/01/27 14:25
PT1割 ソロ9割の44トラッパだけど完全にソロ向きの職だよね
浮かせスキルが主力だからPTだと気を使っちゃうし
他キャラやったことないけど十分すぎるほど火力あると思うしトラッパはやってて楽しい
本スレではネタ扱いだけど正直このまま人気でないでほしいってのもある

[匿名さん]

#692010/01/27 14:30
浮かしは連携取りづらいから殺し切れないなら浮かさない方がいいけど
削りきれるなら気にならんぜ。

[匿名さん]

#702010/01/27 19:47
マップによってアンチエアの攻撃速度が違いすぎてなんだかなぁ
カオスマップはすごく速いけどミッションは激オソ。。当然殲滅にも差が・・
やっぱり低スペPCだから??

[匿名さん]

#712010/01/27 20:33
スペックもそうだが
鯖重いとエアの速度も遅くなるな

[匿名さん]

#722010/01/27 20:35
アンチエアーの速度で通常攻撃したいお

[匿名さん]

#732010/01/27 22:28
日本鯖だとハンター人気ないのか
海鯖と何が違うんだろ
アコプリに単体火力が劣るって弓の攻撃力事態にでも下方修正あるのかな

[匿名さん]

#742010/01/27 22:52
アコプリさんは通常攻撃でしか考えてないから

[匿名さん]

#752010/01/28 02:43
メイジはLv45あたりの平均的な威力でみれば

範囲攻撃のブリザードが詠唱0秒(ダメージ与えるまでのタイムラグ有り)で
4秒かけて2500*7のリキャスト7秒

単体攻撃のマジックミサイルが詠唱0.4秒で2300*10のリキャスト10秒

[匿名さん]

#762010/01/28 11:10
>>56
通りすがりの46アクメだが魔法攻撃力2290で
エナボ(Lv5・パッシブLv5)3300×6 CT4秒
ミサイル(Lv5)3000×10 CT8秒
ブリザ(Lv5)3200×6 CT7秒
トウガラシ(Lv1)3800×8 CT15秒
ペンギン(Lv1)4000×5 CT15秒

同じような計算でいくなら
エナボ(19800)×7=138600
ミサイル(30000)×3=90000
ブリザ(19200)×4=76800
トウガラシ(30400)×2=60800
ペンギン(20000)×2=40000

計406200
実際には詠唱やらモーションやらあるから300kがせいぜいだと思うけどね。
ラヴァロンとか壁にエナボやペンギンできてフルHITするならエナボは約2倍、ペンギンは約3倍当たる。
スレチなこと長々すみませんでした、参考程度にどうぞ。

[匿名さん]

#772010/01/28 11:46
鷹頭ってとった方がいい? 
どんだけ上がるか分からないからとってないんだが

[匿名さん]

#782010/01/28 11:50
>>76
あれ>>75とマジックミサイルのCT違うと思って調べたら8秒が正解か
威力結構違うのは知力どれだけ上げてるかと、武器強化かな
火力参考になりました、ありがとう

どうでもいいけどアクメって略し方卑猥だよね

[匿名さん]

#792010/01/28 12:27
>>77
バードウォッチング:自分の頭をワシに取り替え、力と敏捷を20ずつ増加させ、物理攻撃力に250を追加する。

ってことじゃなく、グラの熊とか地雷らしいけどこれはどうなのか聞きたいのか?
%up系じゃないから普通に上がるよ

[匿名さん]

#802010/01/28 12:43
>>79
ごめん説明が足りなかった
聞きたい答えは大体あってるんだがもう少し
この説明だとダメージに+250されるって事?スキルにも対応する?

[匿名さん]

#812010/01/28 12:49
>>80
説明そのまま。ステータスの物理攻撃力に追加されてる
当然だけどスキルにも対応する

[匿名さん]

#822010/01/28 12:51
>>78
知力はバフ込みで330程度、武器は初期化怖くて+4にしかしてませんorz。
知力馬鹿なんでそこそこはあると思うけど、他の人がどんなもんかはわからない・・。
攻撃力upのパッシブを全取得してるけどこれも取ってない人いるかも。

略し方は・・いわんといてw

[匿名さん]

#832010/01/29 01:52
他の職スレ見てると2次スキル考察とかよく書いてるんで真似してみる

・貫通
浮かせるとまずい職構成のPTやソロで活躍
ボス戦では雑魚をあまり気にせず戦えるのでとても便利。

・エイミング
効果時間がやや短いが、適正Lvのボスを相手にする場合
命中が足りない場合があるので、かけておくと安定してダメージを与えられる。

・ディテクション
まだスキルLvが低いためか(Lv2)目に見えてクリティカルが出るようになるとかはない
もともと出やすい職でもあるので高俊敏、高スキルLvにすると体感できるのかもしれない。
エイミングだけじゃ命中たりねぇ!とかクリティカル中毒者用?

・フェニックスビート
燃費が悪いが火力の高いロケラン
ロケランと違って発動が早いので使いやすい
また、ロケラン同様多段浮かしも可能。

・クレイモア
リセット前に1だけ取って見たものの、通常攻撃の1.5倍程度の火力
発動まで時間がかかる上、範囲も狭く、ダウンまでさせてしまう。
スイッチがあればpvpでなら使えるかも。

・その他トラップ系
未取得

[匿名さん]

#842010/01/29 02:02
すまん、ちょっと忘れてた

・ファルコンビート
範囲は広いが、CTが長い。
Lvがまだ低いので実際ほとんど使用していないが
ウルフじゃちょっと範囲が足りない時に使えそう。

[匿名さん]

#852010/01/29 05:13
ファルコンは5使えないレベル

[匿名さん]

#862010/01/29 09:19
トラップ系はPvPでしか使ってないな。
狩りで使おうと思えば使えるけど浮かせて終わるし使うの忘れてしまう。

[匿名さん]

#872010/01/29 11:42
ファルコンは5使えないレベル
じゃなくて5ないと使えないレベルだった

[匿名さん]


『【鷹頭】ハンター・トラッパー専用スレ【狼乱打】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL