4
2021/02/08 11:29
爆サイ.com 南東北版

😈 不良・族総合





NO.7399383

生活保護受給者を「患者」に 医師と元警官タッグで詐欺
4/16(火) 11:34配信 朝日新聞デジタル
生活保護受給者を「患者」に 医師と元警官タッグで詐欺
マンションの一室に入る「いのうえクリニック」の入り口=2019年3月4日、福岡市中央区大名2丁目、枝松佑樹撮影
 医師が手を組んだのは、元警察官、そして元暴力団組員の男だった——。今年1月、架空の診察で診療報酬をだまし取ったとして、福岡県警が福岡市のクリニックを摘発した。生活保護受給者らを「患者」に仕立てる手口で、水増し請求もしていた。1年あまりで得た診療報酬の総額は約5500万円に上るという。
報告閲覧数98レス数4
合計:

#12019/04/16 11:59
 詐欺罪で起訴された医師は、福岡市中央区の「いのうえクリニック」院長の井上勉被告(61)。クリニック事務長で県警OBの宮内真二(50)と、クリニック室長で指定暴力団系組員だった末崎信直(49)の両被告も起訴された。

 捜査関係者によると、井上被告が2017年11月にクリニックを開いた際、医療関係者が「事務担当」として宮内被告を紹介。その後、宮内被告が、古くからの友人だった末崎被告に声をかけたという。

 県警によると、井上被告らは、患者役の生保受給者の自宅を訪れて「診察」。診療報酬明細書(レセプト)を審査機関に出す時に、診察回数の水増しもしていたという。

 捜査関係者によると、患者役の生保受給者は、末崎被告だけで約100人を集めていた。ほかにも現役組員を通じ、違法薬物やヤミ金の顧客などに声をかけていたという。生保受給者らは見返りとして、睡眠薬や風邪薬、湿布などをタダで受け取っていた。

 県警がマンション一室にあるクリニックを家宅捜索した際、受け付けや診察器具は見当たらなかったという。外来を受け付けず、報酬が高額な訪問診療のみを行っていたと県警はみている。

 井上被告は逮捕されるまでに約250人を診察し、約5500万円の診療報酬を得ていた。福岡市によると、このうち市の生保受給者の診療報酬は約3千万円という。

 井上被告は00年、院長だった福岡市早良区の病院でも常勤医の人数を水増しするなどして、市から診療報酬計約6億3千万円を不正受給したことが発覚した。病院は国から保険医療機関の指定を取り消され、その後、破産していた。

[匿名さん]

#22019/06/15 16:04
,,,,,,,,,,,,,......................

[匿名さん]

#32019/09/05 12:45

[匿名さん]

#42021/02/08 11:29最新レス
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

[匿名さん]

『生活保護受給者を「患者」に 医師と元警官タッグで詐欺』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL