854
2021/08/12 23:34
爆サイ.com 南東北版

🐟 山形釣り・漁・漁協





NO.2679277

酒田 キス釣り情報
合計:
#4052016/06/13 15:23
>>404
上州屋の1パック700円よりもフィッシング庄内の500円のほうが、同じくらいの量の感じがするのでお得なのかな?

[匿名さん]

#4062016/06/13 22:21
今日は貸し切り!だ〜れ〜も居ない!ただ海水温下がったからか 溜まってる場所見つければ 最大25㌢を筆頭に飽きない程度釣れました!

[匿名さん]

#4072016/06/14 21:50
明日行ってきます

[匿名さん]

#4082016/06/14 22:10
今年はジャリメの生育は大丈夫なのか?

[匿名さん]

#4092016/06/15 00:29
キス釣りの仕掛けって、どんなの使ってますか?

[匿名さん]

#4102016/06/15 09:42
釣具屋で売ってるキス用の仕掛けで十分です。

自分はキステックとかキスアスリートとか!

[匿名さん]

#4112016/06/15 10:49
場所によっては20cmオーバーがかかりました。
2色以内だから遠投の必要なかったw

[匿名さん]

#4122016/06/15 11:04
>>411 今日の朝ですか?夕方ってかかります?

[匿名さん]

#4132016/06/15 14:53
夜明け位からでした。

[匿名さん]

#4142016/06/15 16:25
>>413 ありがとうございます!

[匿名さん]

#4152016/06/20 08:29
二週間ぶりのキス釣り。
最長24からピンギス、リリース全36匹やはり1mぐらいの波はいいね。
来週も楽しみですね。

[匿名さん]

#4162016/06/20 21:27
キスの刺身は旨いよな

[匿名さん]

#4172016/06/21 00:17
梅雨の時期って頻繁に雨が降りますが、砂浜も常に濁ってますよね?
それでも釣れるものでしょうか?

それとも最後に雨が降った日から2日くらい空けたほうが良いでしょうか?
キスは濁りを極端に嫌うと聞いたもので…

自分、宮城県民でまだキス童貞なので今週狙いたいのですがご教示ください。

[匿名さん]

#4182016/06/21 06:11
>>417
雨で濁るのは川
海の濁りに影響するのはうねり
河口付近は雨のあと濁りがとれるまで数日かかるが、浜はうねりが治まれば1日で濁りはとれる

[匿名さん]

#4192016/06/21 07:59
同じ砂浜でもよく見て、波打ち際に海藻とかゴミがあがっている場所での釣りは、ゴミが針につくからやめましょう。離岸流はおおげさですが沖に向かって泡が流れている場所はいいですね。

[匿名さん]

#4202016/06/21 09:42
>>418
>>419
ありがとうございます。
予定では共同火力発電とかいう高い堤防から見える砂浜でやりますが
小雨程度では大丈夫そうですね。

ついでにもう一つ質問ですが、砂浜でやる場合は竿は複数本を置き竿にするよりも
1本だけ手に持って引き釣り?常にさびいて移動したほうが効率良いですか?

[匿名さん]

#4212016/06/21 11:20
>>420 一本で充分

[匿名さん]

#4222016/06/21 16:49
釣り師は竿一本で勝負ですよ。釣った魚は感謝して召し上がりましょうね。

[匿名さん]

#4232016/06/23 08:30
宮野浦の旧海水浴場のあたりはキス上がりますか?

[匿名さん]

#4242016/06/23 12:17
釣れますが、人いっぱいですよ

[匿名さん]

#4252016/06/23 21:23
>>423
庄内一帯の砂浜はどこも釣れますよ。

[匿名さん]

#4262016/06/23 21:54
>>425
どこでも釣れる訳ではありません
釣れるところでは釣れますが、釣れないところでは釣れません
釣れるポイントを見つけることが重要です

[匿名さん]

#4272016/06/23 23:02
>>426
そういう意味ではなく、砂浜ならキスは居るってこと。

>>釣れるところでは釣れますが、釣れないところでは釣れません
 釣れるところでも別の日や時間帯で釣れなくなったり、釣れないところでも別の日や時間帯で釣れたりするんですよ。

[匿名さん]

#4282016/06/25 19:45
時間帯はいつ頃が良いんですか?

[匿名さん]

#4292016/06/25 22:39
>>428
やはりマヅメ時。

[匿名さん]

#4302016/06/30 21:40
雨なので いつものポイントに…地形が変わってて数が伸びないので移動しながら溜まり場を探しながらキャスト!ありました×2 二本針に二匹掛で 連チャン!餌がなくなり惜しみながら終了 まだまだ釣れる〜たのしか!!

[匿名さん]

#4312016/06/30 21:50
誰か優しい先輩方!ポイントご教授下さい

[匿名さん]

#4322016/06/30 21:58
>>431
ポイントは、時間帯により変化します。探るしかありません。

[匿名さん]

#4332016/06/30 22:03
>>432
初心者なのですが、
海が濁っているときは、キス釣り難しいですか?

[匿名さん]

#4342016/07/01 08:56
>>433
釣れないことないけど一般的には厳しいですな。
先にフグが釣れるしハリス切られるし。

[匿名さん]

#4352016/07/01 09:59
>>431
砂浜移動しながら探るしかないですね!
昨日ダメと言われた所が今日釣れるという時もありますから!

[匿名さん]

#4362016/07/01 12:56
優しい先輩方ありがとうございます(^^)
砂浜…
吹浦漁港近くの砂浜でも釣れますか?

[匿名さん]

#4372016/07/01 13:56
>>436
釣れます。
遊佐なら吹浦、青塚あたりで探ってみてはどうでしょう?

[匿名さん]

#4382016/07/01 15:24
キス談義が活発してますね皆さん週末頑張ろう!

[匿名さん]

#4392016/07/01 16:20
>>437
ありがとうございます(^^)
質問ばかりで申し訳ないのですが、キスのシーズンは大体いつまででしょうか?

[匿名さん]

#4402016/07/01 17:44
>>439
堤防からなら11月頃まで釣れますよ
それから吹浦漁港より北は砂が細かすぎてキスが寄れませんので、ご忠告まで

[匿名さん]

#4412016/07/01 17:59
>>439
今は型が大きくていい時期ですよ。ただ梅雨に入ってるので今週もですが週末雨というのが多いんですよね(>_<)
1日やってクーラー満杯になる時もありますので頑張ってみてください!

[匿名さん]

#4422016/07/01 22:16
今週は厳しそうですね…(´・ω・`)
たびたび質問で申し訳ありませんが、釣れやすい時間などはありますか?

[匿名さん]

#4432016/07/01 22:32

[匿名さん]

#4442016/07/01 22:43
>>442 自分は朝行きません混雑してるので 午後からでも釣れてましたよ!皆さん言うように 場所とタイミングだと思いますよ とにかくこまめに移動 そうすればパラダイスに当たるかもしれない!

[匿名さん]

#4452016/07/02 11:02
先日初めてキス釣りしましたが、マヅメから1時間くらいまでは20センチの良型?が
けっこうかかりましたが日が高くなってからは10センチくらいサイズが中心になり
アタリがあっても針にかかりずらくなりました。

これはたまたまですかね?日中でもいいサイズがたくさん釣れることも普通にありますか?
それと6月がサイズが良くて7,8月はサイズが小さくなり秋にまたサイズが良くなるという
一般的な情報は山形でのキス釣りにも当てはまりますか?

[匿名さん]

#4462016/07/02 12:49
たまたまではなく、普通にその通りです。今年はキス好調ですが、いつもこうとはいきません。一般的に、キスはこれからサイズダウンします。秋にはサイズのいい落ちギスがまた釣れます。今の時期と違い、釣れる距離も変わりますが、その場所を見つけることも、キス釣りの醍醐味であります。夏、日が昇って釣果が落ちても、潮回りが良かったのか、群れが回ってきたのか、真昼間から当たりが戻り、良型が3尾、4尾と一気にかかって、餌がなくなって納竿ということもありました。
ちなみに、キスの20cmは十分良型といえますが、食べるには15cm〜18cmくらいが丁度いいと個人的には思っています。

[匿名さん]

#4472016/07/02 12:59
キス釣りで思わぬ外道、カレイなど掛かった方います?

[匿名さん]

#4482016/07/02 14:40
>>446
お返事ありがとうございます。
先日釣りしたときはアタリポイントはなんと波打ち際でした。
5M先くらいのホント目の前で、何色飛ばしたか競うような?キス釣りのイメージが覆されました。
日本海は遠いので頻繁にはいけませんがまた秋にでもやってみたいと思います。

[匿名さん]

#4492016/07/02 18:09
>>447
今日行ったら10センチのヒラメ、カレイが釣れたよ。

>>448
今日はまさにそんな感じで釣れましたよ。 ほぼ真横に投げて波打ち際を引いてきて20センチオーバーが釣れましたよ。 でも面白くな〜い。

[匿名さん]

#4502016/07/02 18:12
>>448
キスは基本ちょい投げなんですよ。
トーナメントは真昼間にやるから遠投しないと良型が捕れません。
それが巷に広がって「何色飛ばして」なんて言い始める輩が出てきた。
夜明け前から明け方にかけては、波打ち際の駆け上がりに溜まってるもんなんです、普通は。

[匿名さん]

#4512016/07/02 18:15
面白くないなら 釣れないフル遠投すればいいじゃん!!

[匿名さん]

#4522016/07/02 21:07
この辺で釣れる。ブルブルッ!
今の時期は足元、
ポイントを見つけたら楽しいです。
釣れるから楽しい、でも、投げられるならもうチョット遠投してみてください。良型が、鈴なりに釣れることがあります。
今は足元だけで十分です。中途半端に投げられる人が、頭でっかちな考えから抜けられずに、遠投ばかりして、暇そうにしていますよ。

[匿名さん]

#4532016/07/02 21:29
竿を1本、常に持ってキスの群れを探し歩く方がいいですよね?
近くにキス用の仕掛けを3本くらい投げて置き竿にしている人がいましたが
効率悪くないですか?
いないところに何本投げても…しっかりほとんど釣れてませんでした。

[匿名さん]

#4542016/07/03 09:28
>>453
効率悪くても良いんです
海でのんびり釣り糸たらしているだけで良いんです

[匿名さん]


『酒田 キス釣り情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 酒田 キス釣り情報


🌐このスレッドのURL