415
2020/02/08 10:58
爆サイ.com 南東北版

🐟 山形釣り・漁・漁協





NO.5473921

鶴岡 酒田 青物情報
#2162018/03/05 09:53
春先でもワラサクラスなら脂乗ってるのはいるぞ
普通の基準が何?ってかんじ

[匿名さん]

#2172018/03/05 10:48
>>215
釣れない人のひがみにしか聞こえんw

[匿名さん]

#2182018/03/05 10:54
捌いてみてどんな料理が適してるかでいいと思うけど。食べる気無い人はリリースすれば良いだけの話

[匿名さん]

#2192018/03/05 12:13
春のイナダはマズかった
ロウ食べてるみたいで、吐き捨てた

[匿名さん]

#2202018/03/05 12:48
ちなみにその日は、50〜65くらいの5匹釣って、全部ロウでしたよ、5月下旬の話です。

[匿名さん]

#2212018/03/05 19:37
茄と煮る



何で茄?

[匿名さん]

#2222018/03/05 19:43
>>217

春先は食わない→春先の青物は食べない

春に誰にでもに釣れるワラサ イナダは釣って楽しむだけ…現場破棄です

[匿名さん]

#2232018/03/05 21:13
>>221
茄子は空洞だらけだから味が短時間に染みこみやすい
さらに茄子自体に味がありながら、他の出汁の味も引き立てる
魚との相性&時短レシピなら、素材的に最強と言っても過言じゃない
ちなみに、春にワラサ釣れたらアラで出汁取って、身と茄子を一緒に煮て、茄子だけ食って後は捨てる
これは常識

[匿名さん]

#2242018/03/05 21:25
投げ竿にダイソージグで普通に釣れる

[匿名さん]

#2252018/03/06 17:03
まぁ食いたくないひとは食わなきゃいいだけ。確かに素材としては上等じゃないしね。
俺は調理考えるのも楽しみの1つだから、もってかえって食うけどw

[匿名さん]

#2262018/03/06 18:22
同じ青物でも、アジはイケますね♪

[匿名さん]

#2272018/03/06 18:33
少し面倒かもしれんが、春のイナダでもフードプロセッサー使って薩摩揚げにすると、美味しいよ
身の重さに対して塩3%砂糖7%いれて、こねて揚げるだけ
玉ねぎみじん切りくわえればさらにうまい

[匿名さん]

#2282018/03/06 19:49
>>227
これはうまい

[匿名さん]

#2292018/03/06 19:54
>>227
俺もやってみよー♪

[匿名さん]

#2302018/03/06 20:15
ダイソージグ 売ってない…

貧乏なんで今シーズンは自作します

[匿名さん]

#2312018/03/06 20:32
>>230
そっちの方が金かかるぞ
年間、50個以上作らないならギャロッブ買った方が安い

[匿名さん]

#2322018/03/06 23:27
ダイソージグ ロックと両羽では物が違うのはなぜなんだろうか?

[匿名さん]

#2332018/03/06 23:58
>>230
28gならいっぱい売ってるよ。ジグロックだけど。

俺は40〜60gで投げるのが好き(はあと)

[匿名さん]

#2342018/03/07 20:26
>>231

既に量産中

飛距離落とさず スローなホールスピードにする方法を思案中

[匿名さん]

#2352018/03/07 21:44
>>234
素材が一緒ならショアでやる分にはどんな形状でもフォールスピードはほぼ変わらない
速度落とすだけの水深がないから
鉛使うしかない自作ジグなら、中を空洞にするとかの工夫しないと形状だけの試作なんて無意味

[匿名さん]

#2362018/03/07 23:56
>>235
これは核心だね。
センターバランスだと飛ばないし

しかし自己満足の世界だからね。俺は自作とかできないから>>234は素直にすごいなぁと思う

[匿名さん]

#2372018/03/08 09:27
>>236
ジグはめちゃめちゃ簡単。

[匿名さん]

#2382018/03/08 12:48
>>237
そうなんだ!
コスパ云々もあるけど自作ジグで釣れたら嬉しいだろうなぁ(^o^)

[匿名さん]

#2392018/03/08 18:40
>>235

それなんです!

失敗例→活字鉛+アルミナ 超テールヘビー

ボディをエポキシで作り、ウエイトを挿入

   面倒!

アルミ・鉄入りデプコン ↑
タダのシンペン

新潟東・四つ島・烏帽子で使う予定で60〜80は欲しい 。

[匿名さん]

#2402018/03/08 20:18
極端な話だが、速度落として動きもいい形状は「コウモリ型」はどうだろう?
基本形は三本の細長い棒で、それを薄い膜でつなぐ
強度的に膜の形状は三角より台形にして、左右の棒は極細い紡錘形でセンターの棒は、左右より重くしなければならない
あまり羽根を開きすぎるとバランスが難しいから、タスマニアデビル程度の全幅にして、回転しない形状、わざと開店する形状の二パターンで試す。
三本の棒の接続は鉛の膜に限らず、ステン棒でつなげてプラ板貼ってもいいし
ちょっと思いついただけなんだがねw

[匿名さん]

#2412018/03/08 21:01
マニアックなスレになってきましたね
いいぞもっとやれ

[匿名さん]

#2422018/03/09 20:33
飛距離とホールスピードならファントムを参考にしたら?

[匿名さん]

#2432018/03/09 21:41
樹脂コートは浮き上がりが激しいから
水中で踊りながら泳がせるなら樹脂はない

[匿名さん]

#2442018/03/10 15:04
>>239


四つの大島で60で底まで落とせる?

下りの激流にPE2号で挑んだら底に着かずラインだけが引かれて行った

[匿名さん]

#2452018/03/10 15:49
>>242
お財布に優しい
何でも釣れる
丈夫で長持ち

[匿名さん]

#2462018/03/10 16:47
ファントムの黒金復活キボンヌ

[匿名さん]

#2472018/03/10 20:27
>>246
初代ファントム

[匿名さん]

#2482018/03/10 21:24
ホールスピードwwww

[匿名さん]

#2492018/03/11 12:55
まもなく開幕だな。
来週中頃から釣れるかな?

[匿名さん]

#2502018/03/19 07:33
そろそろ始まる


れでぃ?

[匿名さん]

#2512018/03/19 20:01
>>250



ready?

[匿名さん]

#2522018/03/19 21:03
>>251
ready?

[匿名さん]

#2532018/03/22 01:18
ジグ自作は果しなく続く

[匿名さん]

#2542018/03/22 20:22
新潟は青物きてるねー
山形はどうだろ?

[匿名さん]

#2552018/03/22 20:30
>>254
青物って…サゴシと小アジじゃね…

[匿名さん]

#2562018/03/24 00:13
>>255
んだな…
早く釣りしたいのよ…

[匿名さん]

#2572018/03/28 11:39
まだサゴシとかアジはつれてないかねー?

[匿名さん]

#2582018/03/28 12:06
まだまだ

[匿名さん]

#2592018/03/28 12:37
今年は遅いと思う
水温がね…

[匿名さん]

#2602018/03/28 17:28
去年だとちっちゃいサゴシがポツポツ釣れてたよね

[匿名さん]

#2612018/03/28 17:48
サゴシ去年の今ごろ釣れてたね

[匿名さん]

#2622018/03/28 19:10
サゴシなんてゴミ、釣れない方がいいわ
臭えし不味いし食うとこねぇし
逃がそうと思っても、すぐ血ぃ吐くから逃がすに逃がせねぇ
最悪なのはジグ持っていくこと!!

[匿名さん]

#2632018/04/01 01:19
>>262
同意! サゴシとかマジでいらねー
とにかく臭いが嫌い

[匿名さん]

#2642018/04/01 01:22
新潟港でサゴシの山を見た事ある
1メートルくらいなってた。みんな捨ててくんだよね
スンゲー匂いだったわぁ!

[匿名さん]

#2652018/04/01 03:10
サゴシって西日本の通称?

[匿名さん]


『鶴岡 酒田 青物情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL