589
2024/06/09 18:40
爆サイ.com 南東北版

🐟 山形釣り・漁・漁協





NO.8109913

酒田北港周辺の釣り情報
合計:
#402020/03/05 16:55
荒れまくりだからやめとけよ

[匿名さん]

#412020/03/05 17:37
イルカいたな

[匿名さん]

#422020/03/09 14:48
今日は釣りやすくていいねえ

[匿名さん]

#432020/03/09 15:17
何釣れた?

[匿名さん]

#442020/03/09 18:17
石炭のあたりで30近いアジが10とコノシロうじゃうじゃよ

[匿名さん]

#452020/03/09 20:19
コノシロですか
酢締めにして一杯やりたいですね。

[匿名さん]

#462020/03/16 21:03
コアミはどんなもん

[匿名さん]

#472020/03/17 05:18
まるっきり

[匿名さん]

#482020/03/17 13:53
コアミよりコロナ

[匿名さん]

#492020/03/17 20:05
さすがに今年はホッケの群れはなさそうだね

[匿名さん]

#502020/03/17 20:22
去年もねーよ

[匿名さん]

#512020/03/18 06:44
>>49
一昨年「だけ」の話だろ
釣りしたことあんのか?

[匿名さん]

#522020/03/19 05:52
>>51
ないです。だから聞いたんです

[匿名さん]

#532020/03/19 10:22
さすがに今年もホッケの群れはなさそうですか?

>>52の代わりに「聞いて」あげるよ

[匿名さん]

#542020/03/19 12:17
めっちゃいい天気だけど誰か釣果報告ないんかな?

[匿名さん]

#552020/03/22 11:05
天気良くても釣りは波次第なんですよ。勉強して

[匿名さん]

#562020/03/22 12:36
>>55
上の投稿ん時は波低かったろアホ

[匿名さん]

#572020/03/22 12:56
はい次の方

[匿名さん]

#582020/03/24 18:53
コアミはまだか

[匿名さん]

#592020/03/24 20:22
久しぶりにコアミわさび醤油でたべたいね ただ今年は海水温高いって言うからまた虫が混ざってるのかな? あたると下痢が……

[匿名さん]

#602020/03/25 21:22
売ってんの買うしかないんじゃない?
寄生虫騒動の年から捕りに行くどころか貰うのすらためらってしまう

[匿名さん]

#612020/03/28 12:25
寺泊ではアジが爆釣しているが、庄内はまだか?

[匿名さん]

#622020/03/28 15:35
早くても鶴岡で4月半ば〜。まだまだ

[匿名さん]

#632020/03/28 17:29
早く釣りたいな

[匿名さん]

#642020/03/28 18:44
北港内尺近い鯵ウヨウヨしてるよ。メバリングしてると必ず釣れて来るし。

[匿名さん]

#652020/03/28 19:28
>>64
マジかよ?
読む前に呑んじまったじゃねぇか

[匿名さん]

#662020/03/28 19:52
>>65
(笑)
今回の冬はシーズンオフ無く良い型のアジ釣れてます。

[匿名さん]

#672020/03/28 20:26
>>66
そうなのか
近すぎて億劫なのと年期入ってる分、先入観にとらわれ過ぎてたな
「この時期にアジがいるはずない」って
年とるとダメだなw

[匿名さん]

#682020/03/28 20:55
行きたいけど遠いな……往復4時間はかかる

[匿名さん]

#692020/03/28 21:12
>>64
どこ?
そんなの聞かないし釣ってるのも見たことない
今日行ったけどみんな当たりない釣れないって口揃えて言ってたけどな

[匿名さん]

#702020/03/28 21:37
>>64
本当に?
もしかして夜とか早朝?
誰も釣ってるのを見たことも聞いたこともないぞ

[匿名さん]

#712020/03/29 01:38
夜のワームです。本来は釣れる筈無いんだけど今期は雪降らないからなのかアジ抜けないです。3月始め頃釣れなくなった以外は酒田も鶴岡も爆釣は無いにしろポツポツ釣れます。

[匿名さん]

#722020/03/29 19:43
そんな話聞いたこともない

[匿名さん]

#732020/03/31 12:47
ここまで天気が良いと釣りに行きたいね
先週ちょっと行ってアイナメ30センチ

[匿名さん]

#742020/04/12 15:18
面白そうにタナゴ釣れてましたね〜

[匿名さん]

#752020/04/12 16:40
温排か

[匿名さん]

#762020/04/12 17:36
キスが釣り始めたようですね。
※フィッシャーズ情報

[匿名さん]

#772020/04/12 22:52
行ったけど釣れてなかった

[匿名さん]

#782020/04/12 22:53
>>76
そんな気配どこにもありませんでした

[匿名さん]

#792020/04/13 08:06
>>78
気配で分かるわけが無い
本間釣具店・フィッシャーズの釣果情報見てみ

[匿名さん]

#802020/04/13 08:34
>>79
見てきました。1人3匹では楽しみは始まったばかりですね

[匿名さん]

#812020/04/13 09:36
>>78
能力者なの?
武士とかw

[匿名さん]

#822020/04/17 01:35
今サビキでアジは沢山釣れますか?

[匿名さん]

#832020/04/17 07:46
最近鼠ヶ関で釣れてるからそろそろだな

[匿名さん]

#842020/04/17 09:08
今日は釣り日和

[匿名さん]

#852020/04/18 17:38
アジ釣れた

[匿名さん]

#862020/04/18 18:48
>>85
アジングですか?サビキ?

[匿名さん]

#872020/04/18 19:52
今日行ったバカなんていないんだから、ガセなんて流せ

[匿名さん]

#882020/04/18 20:21
昨日米子ですらさっぱりでしたよ
やっぱりガセですね

[匿名さん]

#892020/05/02 19:36
アジを火力岸壁や水路で投げサビキで狙う場合ですが、ウキ下ってどのくらいにするべきですか?

[匿名さん]


『酒田北港周辺の釣り情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL