216
2018/04/26 19:00
爆サイ.com 南東北版

🐟 宮城釣り・漁・漁協





NO.1548914

釣り具店in宮城
合計:
#1172017/12/09 19:29
>>115
外側の材質よりもギアが良いのかどうかじゃない?

[匿名さん]

#1182017/12/10 01:41
HAGANE

[匿名さん]

#1192017/12/11 19:19
>>117
ダイワで言うマグシールドみたいな感じ?

[匿名さん]

#1202017/12/11 22:04
オールドのカーディナル3が1番!

[匿名さん]

#1212017/12/12 18:45
>>119
マグシールドは要らないでしょ?

[匿名さん]

#1222017/12/13 00:52
巻き取り抵抗感が気になるな

[匿名さん]

#1232017/12/14 09:33
>>121
塩水の侵入防ぐ役目があるから、
長く使うなら、
レオブリッツより、
シーボーグを選ぶ俺だが、
リミデットは手が出せない。

[匿名さん]

#1242017/12/14 11:51
電動www

[匿名さん]

#1252017/12/14 22:46
>>124
電動、バッテリーまで揃えると10万位になるからな〰。
金無い庶民には手巻きで十分?

[匿名さん]

#1262017/12/31 07:46
初売りは何処のお店にいきますか?

[匿名さん]

#1272018/01/01 02:07
ヨドバシ

[匿名さん]

#1282018/01/01 20:25
>>127
良い買い物出来ました?

[匿名さん]

#1292018/01/01 21:28
>>128
大根が安かった🎵

[匿名さん]

#1302018/01/06 21:32
初売り期待したが目玉は無かったな

[匿名さん]

#1312018/01/07 12:45
みなと屋のクーラー半額は良かったよ

[匿名さん]

#1322018/01/07 14:29
>>131
それいいね!

[匿名さん]

#1332018/01/07 15:52
石巻バイパスの石巻線ガード下のオリンピック釣具店まだやってっかなあ

[匿名さん]

#1342018/01/07 19:02
>>133
学生の頃行ってたが、
最近の見てないね。
イオンやヨークタウンのキャスティングばかり行ってるよ。

[匿名さん]

#1352018/01/14 10:18
リサイクル釣具扱ってる店どこにある

[匿名さん]

#1362018/01/14 12:43
>>135
キャスティング、タックルベリー、万代書店

[匿名さん]

#1372018/01/15 08:14
>>136
万代の南仙台釣具コーナー、
少しずつ縮小してってるね。
見て楽しむ事が出来なくなった。

[匿名さん]

#1382018/01/15 17:57
>>137
だって定価より高いのが売ってんだもん

[匿名さん]

#1392018/01/15 20:20
>>138
万代は買い取り\10、売るときはボッタくりだからね

[匿名さん]

#1402018/01/15 22:07
>>137
そうそう、つまんないよね(´・_・`)

[匿名さん]

#1412018/01/15 22:27
南仙台は担当が辞めてから一気に衰退してる
泉万代は逆に昔に比べて栄えてる

[匿名さん]

#1422018/01/15 23:05
中古で道楽とかトップ系充実してるとこありますか?

[匿名さん]

#1432018/01/16 17:24
>>141
南仙台の担当が止めたから衰退したの?
タックルベリーに負けたからだと思ってた。

[匿名さん]

#1442018/01/17 21:15
万代の買い取り番号を呼ぶマイク、
もう少し聞こえる様に喋れ〰

[匿名さん]

#1452018/01/17 21:46
くるくるリサイクル万代のCMやんねぐなったなあ

[匿名さん]

#1462018/01/21 15:16
>>141
南仙台(衰退)と泉(栄え)の違いは何だと思います?
接客?

[匿名さん]

#1472018/01/21 17:18
>>146
万代は接客態度最悪だからね
買取価格も最悪

[匿名さん]

#1482018/01/24 21:47
万代WW中古屋WW

[匿名さん]

#1492018/01/24 22:31
キャスティングも中古やってるみたいだけど、
他の中古屋と比べてどうなの?

[匿名さん]

#1502018/01/25 17:59
>>149
物に寄り安いのあるよ?新古品?
駄目なのは駄目

[匿名さん]

#1512018/01/25 18:01
古いタイプのスプール探してるんだけど?
どこかのリサイクルショップ穴場だよないかな?
投げ釣りリールなんだど

[匿名さん]

#1522018/01/25 18:03
>>141
釣りわからないお姉ちゃん店員いたりする
泉はね男の店員居ないと駄目みたいだね

[匿名さん]

#1532018/01/25 20:29
>>152
そんなお姉さんに逆に教えて上げたら美味しい思いしました

[匿名さん]

#1542018/01/26 13:11
>>153
ガルプ臭チンポで釣ったのか?

[匿名さん]

#1552018/01/26 13:48
>>150
新型のイグジスト出るから、
資金の足しに色々売ろうと思うのだが、
キャスティングに査定して貰おうかな?

[匿名さん]

#1562018/01/26 19:16
>>155
現金と商品券の選択肢があり、商品券だと少し高く買い取ってくれるよ

[匿名さん]

#1572018/01/27 00:22
>>155
物によってはキャスの査定金額より高く買いますよ。
何を売るの?

[匿名さん]

#1582018/01/27 00:59
ケミホタル

[匿名さん]

#1592018/01/27 10:01
釣竿とリールの査定店員に寄り違うよね?
キャスは査定の方決まってるようだけどね
マンとリーは高い安いマァマアの差が有りすぎる

[匿名さん]

#1602018/01/27 10:11
>>159
タックルベリーのことリーって言うの?

[匿名さん]

#1612018/01/27 12:45
>>154
そうそう!俺のガルプはどうだー!って(笑)

[匿名さん]

#1622018/01/27 15:46
くしゃしゅぎて買い取りできましぇん

[匿名さん]

#1632018/01/27 17:23
>>161
サイズだって4inパルスワーム並みだぜ❗️

[匿名さん]

#1642018/01/27 20:30
むけてないからくしゃしゅぎてやばいでしゅ

[匿名さん]

#1652018/01/27 21:59
実はユムシでした(笑)

[匿名さん]

#1662018/01/27 23:56
>>163
小さいね(笑)

[匿名さん]


『釣り具店in宮城』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL