1000
2020/09/30 08:36
爆サイ.com 南東北版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.8681445

オールドヴィンテージの道具として残ってる釣りはバス釣り④
合計:
報告 閲覧数 515 レス数 1000

#512020/07/24 23:14
>>50ヒラマサ?興味ない。 漁でいいよ。マグロとかも。

[匿名さん]

#522020/07/25 00:32
>>51
君は雑魚を釣って喜んでなさい

[匿名さん]

#532020/07/25 00:37
>>52トローリングとかでマグロとか釣って人はお前とかはバカにされてるよ(笑)そもそもバス釣りスレにヒラマサとか持ち込んで来るなよ雑魚人

[匿名さん]

#542020/07/25 00:42
釣ってる↑〇

[匿名さん]

#552020/07/25 01:03
12号て何ポンド?

[匿名さん]

#562020/07/25 05:00
いや〜〜笑わせてもらったよ🤣
さすがカッツ師匠

[匿名さん]

#572020/07/25 09:35
>>55
48

[匿名さん]

#582020/07/25 09:37
>>53
よほどヒラマサが悔しかったんだな(笑)

12号ラインの話をしただけでヒラマサの話をした訳ではないのに(笑)

[匿名さん]

#592020/07/25 10:29
>>47
バス引かないって言ってる奴は50アップ釣ったことない残念な奴だと思うね。20、30サイズ何匹か釣って結論づけただろう。笑 つまりKATTUより下。笑

[匿名さん]

#602020/07/25 11:53
>>59
お前こそ青物釣ったこと無いだろうな(笑)
バスタックルで50センチ以上のカンパチ釣るとなったら30分くらいかかるわ。バスならいいとこ2分だろ。雑魚すぎるわ(笑)

[匿名さん]

#612020/07/25 12:02
だからバス釣りの人は海魚に興味がない。 黙ってたらいいのに。カンパチとかヒラマサとか(笑) 頑張ってシーバスでしょう。

[匿名さん]

#622020/07/25 12:05
雑魚釣りする人=雑魚でOK?

[匿名さん]

#632020/07/25 12:42
>>60
それはすごい。

[匿名さん]

#642020/07/25 12:42
引くならカジキじゃないの? (笑) ヒラマサとかカンパチとかお呼びじゃない(笑)

[匿名さん]

#652020/07/25 12:44
カンパチより雷魚が引くよ(笑) フックがぐちゃぐちゃにされるよ雷魚は

[匿名さん]

#662020/07/25 12:45
>>65それはすごい

[匿名さん]

#672020/07/25 12:52
>>64
12号の話をそらすなよ。カッスだけあってカスだね〜

[匿名さん]

#682020/07/25 12:55
>>65
ライギョとかサバの1/10しか引かないよ。淡水魚釣るような小指で曲げれるフックでは海では通用しないからな。ネンブツダイにすら淡水フックは伸ばされるぞ(笑)

[匿名さん]

#692020/07/25 12:57
池で12号をぶっちぎられる?酷い創作物語ですな

[匿名さん]

#702020/07/25 13:56
>>69
池は根ズレがあるから12号でも切れるときは切れる、って言おうと思ったけど12号はさすがに切れないんやないかな?
50アップの川バス釣ったけど同サイズの青物の方が引くと思うよ。
同じサイズなら個人的にカサゴが引くと思う。体力なら青物。
バスはゲーム性が高いから好き。

[匿名さん]

#712020/07/25 14:34
>>70
あなたまともだね。ほぼ同意(^ ^)

[匿名さん]

#722020/07/25 14:51
>>70
地磯の方が根ずれるよ

[匿名さん]

#732020/07/25 14:52
バスは引かない魚として有名

[匿名さん]

#742020/07/25 14:53
地磯は20〜30号が普通かな

[匿名さん]

#752020/07/25 14:54
>>73
最も引かない魚らしい(笑)

[匿名さん]

#762020/07/25 16:08
引く引かないではなく12号で切れる切れないの話をしてるのにカッスは引くかどうかにこだわり始めると言うお粗末(笑)

[匿名さん]

#772020/07/25 16:10
そんなんだから釣れないしバス相手に12号を使ってしまうのでしょう(笑)センスは大事やね

[匿名さん]

#782020/07/25 16:41
>>0
エギや弓角の方が歴史が長いのでは?

[匿名さん]

#792020/07/25 18:43
>>44
12lbの間違いじゃ!?

[匿名さん]

#802020/07/25 18:44
じえんじゃないですよね?

[匿名さん]

#812020/07/25 19:43
外来種駆除作業ご苦労様です!
頑張って下さい!

[匿名さん]

#822020/07/25 20:02
>>81
大変なので手伝ってください!(笑)

[匿名さん]

#832020/07/25 20:04
カッス=外来種(雑魚)
日本語が不自由だしね

[匿名さん]

#842020/07/25 21:12
今日はマサトとタクヤとコウジとヤスタケとヒサヤとケンタとタナカとヒデオとユウタとユナダ池に行きましたよ。
大雨が降るって天気予報で言ってたんでね、2日連続で天気予報当たらんかったから気にせず行きましたよ。
そうしたらものすげえ大雨が降ってきて顔とか、腕とかものすげえ当たって痛えくてまいりましたよ。
タクヤが前に拾ったメガバスのポッパア投げたら木の上に引っかかりました。
10メーターくらいの木の上だったんでね、大雨降ってるしやめとけってみんな言ったんですけど、ルアーがもったいねえって言って木に登って行きましたよ。
雨でも野生のサルみてえにものすげえ速さで登って行きましたよ。
さすがタクヤは野生ですよ。
僕らも気にせず釣りしてたらいきなり「うわあああ」ってすげえ叫び声が聞こえました。
そしたら10メーターくらいの木の上からタクヤが池に落ちてきて、ものすげえ水しぶきが上がりましたよ。
どうしただって言ったらどでけえスズメバチの巣があったって言ってましたね。
まあまあの高さから池に落ちたけどタクヤは平気でしたね。
びしょ濡れになったんで池もぐって新しいルアー探し始めましたよ。
すげえ奴ですよ。

[KATTU ]

#852020/07/25 21:14
>>84
五月蝿いぞ大濠公園爺

[匿名さん]

#862020/07/25 21:23
>>84
お前のエセ釣り日記なんかどうでもいいんだよ。それよりコメントに答えろや

[匿名さん]

#872020/07/25 21:32
>>84おもしれえ😂

[匿名さん]

#882020/07/25 21:38
>>87
自演楽しいか?

[匿名さん]

#892020/07/25 21:58
>>88
お前いっつも批判ばかり👎カッツのがおもろいわ🤣

[匿名さん]

#902020/07/25 22:00
>>89
自演をやめろと言ってるんだ。分かるか?チョン脳には難しいか?

[匿名さん]

#912020/07/25 22:01
>>90
🤣

[匿名さん]

#922020/07/25 22:03
>>91
ドンマイ

[匿名さん]

#932020/07/25 22:47
>>89
どこが?

[匿名さん]

#942020/07/26 05:00
釣りなんて所詮遊びなんだからそんなに目くじら立てずに好きなようにやれば良いと思うけど。

[匿名さん]

#952020/07/26 08:00
↑さすがKATTU!!

[匿名さん]

#962020/07/26 15:25
今日は嵐のようだろ!?オイ!!

[匿名さん]

#972020/07/26 18:18
バス釣り解説シテクダサイ

[匿名さん]

#98
この投稿は削除されました

#992020/07/26 20:17
いやー今日は天気が良すぎて釣りに行く気がせんですよ。

[匿名さん]

#1002020/07/26 20:18
今日は朝からユナダ池に行きましたよ。
マサトとタクヤとコウジとケンタとユウタとカユウジとソキがいましたよ。
午前中は良かったんですけどね、昼くらいからものすげえ雨が降ってきましたよ。
カッパもカサも持ってきてねえから、木の下に雨宿りしてたんですけどね、とんでもねえ大雨と風で全員びしょ濡れになりましたよ。
そしたらいきなり光ったとおもったら、ものすげえ爆発したような音がして近くの鉄塔にカミナリが落ちたみたいですね。
さすがにやべえと思って全員自転車もうダッシュで帰りましたよ。

[KATTU ]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL