1000
2021/02/17 18:02
爆サイ.com 南東北版

😷 山形新型コロナ・感染症





NO.9216207

山形県コロナ最新情⑪
合計:
報告 閲覧数 155 レス数 1000

#2512021/02/02 00:17
>>243
明日以降だろうね。今日山形市の検査件数18件しかなかったし。

[匿名さん]

#2522021/02/02 00:46
>>246
間違っても 引きこもりのてめえだけにはうつさねーから 安心し寝ろや カス

[匿名さん]

#2532021/02/02 00:52
>>251
検査対象と検査体制を上げないとダメダね!

[匿名さん]

#2542021/02/02 01:12
>>246
貴方も感染してないと言い切れるの 検査してるの? 感染経路わからない人沢山いるのに言い切れる?

[匿名さん]

#2552021/02/02 02:25
100人規模になって全国放送のニュースになり山形の観光業が終わる可能性ありますね
す赤湯温泉はきっとこのニュースでキャンセル多くなってると思います

[匿名さん]

#2562021/02/02 02:32
>>255
そもそも客いないよ~(笑)

[匿名さん]

#2572021/02/02 02:33
高齢者施設で入院待ちコロナ年寄りが、4人一度に死にました!見捨てられたな…笑

[匿名さん]

#2582021/02/02 02:35
>>257
マスゴミも軽く流す…いよいよですよ、そこの爺さん!

[匿名さん]

#2592021/02/02 02:36
>>257
埼玉だそうな~

[匿名さん]

#2602021/02/02 02:47
>>256
とはいえ昼と夜で1日50人は客いるでしょ?

[匿名さん]

#2612021/02/02 07:28
>>260
広がるね~

[匿名さん]

#2622021/02/02 10:57
今日は4人

[匿名さん]

#2632021/02/02 11:00
大江町・山辺町・河北町・川西町 各1名

[匿名さん]

#2642021/02/02 11:01
100件越えの検査で4人。さすが、コロナには負けない山形県民。大江の介護施設も落ち着いたし、小学校高校もいないし、これで、昨日のも増えてなければ、安泰だね

[匿名さん]

#2652021/02/02 11:07
赤湯はコロナ渦前から 温泉死んでる それは聞いていた 消防団の予算削減で かなり痛手 マスクしてなかったのは今時期はかなり印象悪いけど 元々ウイルスが悪いのであって 観光 飲食 学校が悪い訳じゃない ここで叩いてるのは いわゆる自粛警察モドキの人 逆に自粛警察の方が悪人だから 世の中では メディアで叩かれる連中です

[匿名さん]

#2662021/02/02 11:25
>>265
そんなの元々はウイルスが悪いのは言うまでもないことで、北京じゃなくて武漢が中国が諸悪の根源
でもそれはそれ。だったらマスクしないで飲食商売それで本当に良かったの?って話
もし広がり始めたら温泉どころか町全体が即死です

[匿名さん]

#2672021/02/02 11:28
コロナにも嫌われる山形人

[匿名さん]

#2682021/02/02 11:41
嫌われ者でいこう!

[匿名さん]

#2692021/02/02 11:49
>>264
落ち着いてないじゃん!また施設関係じゃん

[匿名さん]

#2702021/02/02 11:59
さくら福祉会踏ん張って

[匿名さん]

#2712021/02/02 11:59
>>266
ちゃんと書いてるじゃん よく見ろよ 自粛警察は文章も読めないのか やはり自粛警察 低能🤪

[匿名さん]

#2722021/02/02 12:01
やはり 叩かれるべきは自粛警察? 気持ち悪い連中

[匿名さん]

#2732021/02/02 12:21
少なくとも今日は南陽で発生しなかった。よかったです。
これからクラスターの可能性もあるわけだけど、もしなったとしても県事例から推測するとせいぜい10人程度。
そして殆どが無症状や軽症で2週間隔離で終了ってことだな。

[匿名さん]

#2742021/02/02 12:31
>>272
それから、ここでコロナコロナ自粛自粛と訳分からんで騒いでいるコロナ脳もだな。

[匿名さん]

#2752021/02/02 12:51
店名公表したと騒いでる馬鹿がいるけど、店側の許可無しに出したと思ってるんだろうか?
こんな馬鹿の対応にも追われてるのかと思うと、県も大変だな…

[匿名さん]

#2762021/02/02 12:55
>>275
ホントにね。

[匿名さん]

#2772021/02/02 15:21
>>275
飲食店として感染対策を講じていなくて不特定多数の方々が出入れしたために
来店者の確認が必要になったからやむを得ず公表に踏み切ったんじゃないか。
店側にも通知しただろうけど所謂承諾を得たってことじゃないだろ。

[匿名さん]

#2782021/02/02 15:37
>>277
それを承諾を得てというんじゃない?

[匿名さん]

#2792021/02/02 15:45
承諾って理解した上で受け入れることだよ。
無理やり通知されただけだろうから、所謂承諾を得たってことじゃないだろ、ってことだ。

[匿名さん]

#2802021/02/02 16:44
米沢行くときに赤湯通るんですが、上司が赤湯で車のエアコンを内気循環にして、赤湯過ぎたら外気にしてました。
それを無言でするからおかしくて、「コロナ対策ですか?」ってきいたら、「誰にも言うなよ」っていうからますますおかしかった。

[匿名さん]

#2812021/02/02 16:53
やっぱり飲食店か…

[匿名さん]

#2822021/02/02 16:56
>>281
いや 大江の介護施設経由らしいですよ 確かに マスクしないのは 絶対駄目ですけど 飲食がうつしたんじゃなくて うつされたのが正解

[匿名さん]

#2832021/02/02 16:59
>>282
マジですか?

[匿名さん]

#2842021/02/02 17:02
置賜住みだから、期間中入店した人達がどれだけ保健所に連絡してるかは正直気になる。。

[匿名さん]

#2852021/02/02 17:11
>>280
ただのバカですね。

[匿名さん]

#2862021/02/02 17:12
>>284
中華料理屋さんだよね。
特別お忙しい人以外は申し出るんじゃないかと思うけどな。
ってか申し出てると思うな。
感染拡大しないといいな、多分しないな。
出ても数人だろ、そして無症状だけどホテルか病院に2週間隔離されて元に戻るだけ。

[匿名さん]

#2872021/02/02 17:14
>>285
俺は笑えたな。
面白いおっさんだよ。きっと職場環境がアットホームで好いんだろうな。

[匿名さん]

#2882021/02/02 18:12
>>284
南陽市役所の何人かいた模様、水道課、その他の課、
検査対象か?家族も焦ってるんじゃないかな!

[匿名さん]

#2892021/02/02 18:17
>>284
今日まで60人ぐらいだってさ

[匿名さん]

#2902021/02/02 18:18
>>288
焦らなくても 普通にPCR受ければいいだけ 全部が全部感染するとは限らないし 差別の方が焦るよ 感染症なんだから うつされたらしょうがない社会作らないと これからは

[匿名さん]

#2912021/02/02 18:57
マスクしないで大きな声でいらっしゃいませーと言われたら脅威だけどなw仕方ないでは許せないだろw

[匿名さん]

#2922021/02/02 18:59
>>291
だったら行くなよ

[匿名さん]

#2932021/02/02 19:00
>>290
感染症対策してる店であればしょうがないで済みますけどね。このご時世になんの対策もしないで感染者出してしまったのは問題あり過ぎるよ。

[匿名さん]

#2942021/02/02 19:01
>>292
行ってませんよ?ドア開けてマスクしてない店員いたら帰ります。

[匿名さん]

#2952021/02/02 19:01
>>291
しっかり行ってるお前はなんなの?‪w

[匿名さん]

#2962021/02/02 19:02
どーせ無症状だろ
いい加減飽きたわ

[匿名さん]

#2972021/02/02 19:03
コンビニでもマスク外してる店員やしてない客が外から見えたら入らないで別のコンビニ行きます。自衛ですから文句ないよね?

[匿名さん]

#2982021/02/02 19:05
勝手だべ

[匿名さん]

#2992021/02/02 19:06
好きにすれば

[匿名さん]

#3002021/02/02 19:35
>>289
ありがとうございます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山形県コロナ最新情


🌐このスレッドのURL