790
2022/03/16 21:04
爆サイ.com 南東北版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.9821851

ワクチン反対派の人は無責任
合計:
#2412021/11/04 01:21
埼玉県 本日7人 未就学児~50代が新規感染

うち6人がワクチン未接種 1人が1回接種 wwwwwwwwwwwwwwwwww



ワクチン未接種者はコロナをばらまく犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2422021/11/04 01:34
神奈川県 本日7人 10代~60代が新規感染

うち6人がワクチン未接種、1人が2回接種wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ワクチン未接種者はコロナをばらまく犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2432021/11/04 05:06
ワクチン打ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2442021/11/04 12:42
【9~10月感染者6908人の82.4%がワクチン接種せず 沖縄 】11/4(木)


 沖縄県は3日、10歳未満から40代の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認した。
先週の同じ水曜から12人減少し、入院者数は10人となるなど各指標の値も落ち着いた状況が続いている。
死亡者は60~90代の男女4人が発表され、県内で合計395人となった。

 県の糸数公医療技監は「飲食店の時短要請が解除され、感染が広がる心配もある。
急速に感染者が増えることなく年末年始を迎えられるよう、4人以下の会食など感染防止をお願いする」と呼び掛けた。

 県疫学統計・解析委員会によると、9~10月に感染した計6908人のうち、ワクチンを1回も接種していない人は5691人で82・4%にも上っている。2回接種後の「ブレークスルー感染」は678人で9・8%だった。

 糸数技監はワクチン接種について10月末までに目標としていた県民全体の70%は達成できなかったが、希望者が予約できない状況は解消されたと説明。「現在も接種希望はあり、新たな対象年齢である12歳になった人などの受け皿を県や市町村で準備する」とした。

 死亡は北部保健所管内の80代男性、中部保健所管内の90代男性、うるま市の60代女性、沖縄市の60代女性。人口10万人当たりの感染者数は3・91人で全国で2番目に多い。米軍関係の感染は確認されなかった。


【沖縄県9~10月の新規感染者】

○ ワクチン未接種~ワクチン1回接種まで 90.2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○ ワクチン2回接種 9.8% ←家庭内のワクチン未接種家族からの2次感染被害がほとんど


沖縄県はワクチン接種率ワースト1位
10万人当たりのコロナ感染率ワースト1位
10万人当たりの死亡率も事実上のワースト1位 ←第5波で大量死亡者を出したが姑息な手段で10月くらいから数名ずつ発表


結論:ワクチン接種率の低い自治体は感染率も死亡率も比例している

ワクチン未接種者はコロナをばらまく犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2452021/11/04 21:58
【ワクチン接種歴別の人口当たりの新規陽性者数(10万人対)】

○期間 9月27日から10月3日まで

            ワクチン未接種者    1回目接種のみ    2回接種完了者

全年齢感染者       17.7人         6.6人          1.6人

65歳未満感染者     18.2人         6.7人           1.7人

65歳以上感染者     12.6人         3.6人          1.5人


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


○期間 10月11日から10月17日まで

            ワクチン未接種者    1回目接種のみ    2回接種完了者

全年齢感染者        7.0人         2.8人          0.9人

65歳未満感染者      7.3人         2.7人           0.9人

65歳以上感染者      5.0人         3.7人          0.8人


ワクチン接種が進むにつれ、ワクチン効果で感染者も激減!!!!!!

ワクチン未接種者とワクチン接種完了者で感染率が10倍以上違う結果です!!!!

ワクチン未接種者がコロナをばらまいています、ワクチン未接種者には近づかないようにしましょう!!!!

[匿名さん]

#2462021/11/04 21:58
総人口は「126,645,025人」であるが
12歳以上のワクチン接種対象者人口は「114,617,716人」である

公表日 1回目接種者数・率  未接種者数・率
11/4  98,388,710 85.8%  16,229,006 14.2%←今ココ ウイルスをばらまく未接種者
11/2  98,250,592 85.7%  16,367,124 14.3%
11/1  98,090,221 85.6%  16,527,495 14.4%
10/29  97,711,358 85.2%  16,906,358 14.8%
10/28  97,520,401 85.1%  17,097,315 14.9%
10/27  97,383,346 85.0%  17,234,370 15.0%
10/26  97,181,292 84.8%  17,436,424 15.2%
10/25  96,914,751 84.6%  17,702,965 15.4%
10/22  96,406,686 84.1%  18,211,030 15.9%
10/21  96,203,522 83.9%  18,414,194 16.1%
10/20  95,991,219 83.7%  18,626,497 16.3%
10/19  95,638,769 83.4%  18,978,947 16.6%
10/18  95,356,325 83.2%  19,261,391 16.8%
10/15  94,599,325 82.5%  20,018,391 17.5%
10/14  94,311,115 82.3%  20,306,601 17.7%
10/13  94,051,403 82.1%  20,566,313 17.9%
10/12  93,651,522 81.7%  20,966,194 18.3%
10/11  93,169,823 81.3%  21,447,893 18.7%
10/8  92,174,332 80.4%  22,443,384 19.6%
10/7  91,794,890 80.1%  22,822,826 19.9%
10/6  91,424,509 79.8%  23,193,207 20.2%

[匿名さん]

#2472021/11/04 21:59
この3週間でワクチン1回目を接種した人が約700万人、そのうち、670万人が10代~50代である
つまり、若年層、中年層のワクチン接種が一気に加速している。

9月30日現在と10月20日現在のワクチン接種率の比較

12~19歳  57% → 69%(12%上昇) 50%台からまもなく70%台へ
20~29歳  62% → 73%(11%上昇) 60%台から70%台に、80%台目指そう
30~39歳  66% → 75%( 9%上昇) 60%台から70%台に、80%台目指そう
40~49歳  74% → 82%( 8%上昇) 70%台から80%台に、90%台目指そう
50~59歳  83% → 88%( 5%上昇) まもなく90%台突入
60代以上は既に90%以上のため、全体で2%弱程度の微増

若年層、中年層も着実にワクチン接種が進んでおります!!!

ワクチン効果で新規感染者が激減しましたが、現在の新規感染者の95%程度はワクチン未接種者という現実

そして、ブレイクスルー感染はワクチン未接種者の感染者から被害を受けた人たちという現実

これらの結果から、ワクチン未接種者がコロナをばらまいているため、ワクチン未接種者には近づかないようにしましょうw

[匿名さん]

#2482021/11/04 21:59
これまでの総接種回数  190,595,761回 (令和3年11月4日公表)

        増加回数     + 573,690回 (令和3年11月2日比)


   1回目接種終了者   98,388,710人 【85.8%】(77.7%) 

   2回目接種完了者   92,207,051人 【80,4%】(72.8%)

※ 接種率の
  【  】は接種回数を分子、12歳以上の接種対象者「114,617,716人」を分母としている。
  (  )は接種回数を分子、総人口 「126,645,025人」を分母としている。

[匿名さん]

#2492021/11/04 22:54
ワクチン必要なし。

[匿名さん]

#2502021/11/05 19:58
【ドイツ、ワクチン未接種者の間で「大規模」なコロナ流行 保健相】 11/4(木)


 ドイツのシュパーン保健相は3日、同国の新型コロナウイルスワクチン未接種者の間で新型コロナの「大規模」な流行が発生していると述べた。当局は感染者数の増加や病院にかかる圧力に警戒を募らせている。

シュパーン氏は「感染数や死者数が増加し、特にワクチン接種率が高くない一部地域で集中治療室(ICU)の患者数が増えている」と述べた。

ドイツで接種を完了しているのは人口の66.8%のみ。東部ザクセン州では59%、トゥーリンゲン州では62.2%にとどまっている。

シュパーン氏は「ワクチンを接種できる人がみな接種を受けていれば、(ICUの)患者数ははるかに少ないだろうというのが真実だ」とも発言。大規模会場で検査体制を強化し、接種証明や回復証明のある人のみ入場を認めるように呼び掛けた。

ドイツの国立感染症研究機関、ロベルト・コッホ研究所のウィーラー所長は「今行動しなければ、この第4波から今後も多くの苦難を受けることになる。多くの人が重症化や死亡する状況となり、医療システムへの負荷は高まる」と述べた。

ドイツ病院協会によると、病院の72%が昨年末よりICUのスタッフ数が少なく、86%がスタッフ不足でICUをフル稼働できていない。不足している原因はスタッフの辞職や新型コロナが要因で労働時間が短縮されていることが挙げられている。

南西部バーデン・ビュルテンベルク州では3日、ICUの病床が2日連続で250床以上埋まり、新たなコロナ関連の制限を導入した。レストランや映画館には48時間以内の陰性証明がなければ入れない。

メルケル首相の報道官は同日、メルケル氏が病院の対応能力の低下を懸念しており、「首相が心配しているのは成人1600万人以上、60歳以上では300万人以上が未接種という状況だ」と指摘した。

世界保健機関(WHO)の先週の発表によると、世界で新規の感染者数が増加しているのは欧州のみとなっている。

[匿名さん]

#2512021/11/05 19:58
独、コロナワクチン未接種者間で「大規模」流行
11/4(木) 13:41配信


ドイツのイェンス・シュパーン(Jens Spahn)保健相は3日、ワクチン未接種者の間で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「大規模な」流行が発生していると述べ、感染再拡大を防ぐため未接種者を対象とした規制を求めた。


 シュパーン氏は、流行の第4波は「異例の勢力」で猛威を振るっていると指摘。「現在、主にワクチン未接種者の間で大規模な流行が発生している」とし、「一部地域では集中治療室(ICU)の病床が再び埋まり始めている」と警戒感を示した。

 欧州連合(EU)最大の人口8300万人を抱えるドイツでは数週間前から、流行第4波に見舞われている。7日間平均の新規感染者数は5月以降で最高となった。

 国立ロベルト・コッホ研究所(Robert Koch Institute)によると、過去24時間の新規感染者数は2万398人、死者は194人だった。

 近く引退するアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は、現在の感染状況を「極めて懸念している」とし、「コロナ流行により病床が逼迫(ひっぱく)した場合、ワクチン未接種者を対象にした規制強化もあり得る」と述べた。

 ドイツ集中治療・救急医学会(DIVI)によると、ICUで治療を受けている新型コロナ患者は3日、前週から約26%増の2226人となり、6月始め以降最多を記録した。

 ドイツでは人口の66%以上がワクチン接種を終えている。しかし、最近の調査では、ワクチン未接種の成人の大半が今後も接種を受けるつもりがないことが示された。

[匿名さん]

#2522021/11/05 19:58
【オランダ、コロナ感染再拡大で医療が逼迫 抑制策を再導入】 11/3(水)


オランダは2日、新型コロナウイルス感染が再拡大し医療体制が逼迫する中、抑制策の再導入を決定した。

[アムステルダム 2日 ロイター] - オランダは2日、新型コロナウイルス感染が再拡大し医療体制が逼迫する中、抑制策の再導入を決定した。

オランダはソーシャルディスタンシング(対人距離の確保)などの措置を9月末に撤廃。その後は感染が再拡大し、2日時点で新規感染者数は人口10万人当たり300人以上と、前週から約40%増加。昨年10月と12月のほか、今年7月に付けたピークに迫っている。

こうした中、政府は6日以降、ワクチン接種証明もしくはコロナ検査の陰性証明の提示を、美術館やジムなどのほか、屋外のテラスなどでも義務付ける。店舗を含む公共の場所でのマスク着用を再び義務化するほか、勤務時間の少なくとも半分は自宅から働くよう推奨する。

オランダでは人口の約84%が新型コロナワクチンを接種済み。
ただ、未接種者を中心に感染が急拡大し重症化入院する人が増えている。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2532021/11/05 19:59
コロナウイルス ルーマニアの爆発感染 政府はより厳しい制限の導入を承認


10月22日の新規陽性者数は15,410件、死亡者は357人。直近1週間の陽性者は1日あたり約15,000件、死亡者は約400人。ルーマニアの人口は約1,900万人。

ルーマニアの現地メディアによると、政府はコロナウイルスの猛攻に圧倒されている医療機関を救うために、より厳しい制限の導入を承認したという。

首都ブカレストの大学病院で働いている医師のペトル・フィリップ氏はAP通信の取材に対し、「私は週100時間働いています」と述べた。

人口約1,900万人のルーマニアのワクチン展開は極めて順調に進んでおらず、少なくとも1回接種した人は10月21日時点で人口の約35%、接種を終えた人は約30%にとどまっている。その結果、脆弱な医療システムはコロナ患者の波に圧倒された。

保健当局のまとめによると、10月22日の新規陽性者数は15,410件、死亡者は357人。直近1週間の陽性者は1日あたり約15,000件、死亡者は約400人。

政府は医療機関にかかる圧力を緩和させるためのより厳しい制限を承認した。制限は10月25日から1カ月続く予定。

<ルーマニアの新しい制限>
・午後10時以降の外出禁止
・小売店の営業時間は午後9時まで
・すべての飲食店は30日間営業停止
・国内の学校は全て閉鎖
・公共の場でのマスク着用義務化


ブカレストのフィリップ医師はAP通信の取材に対し、「病院はワクチンを接種していない患者で埋め尽くされている」と述べた。「彼らはワクチンを信じていません。しかし、国の窮状を見て考えを改めるでしょう。ルーマニアの医療制度は崩壊し始めています」

保健当局によると、国内の重症患者は21日の時点で1,800人を超え、亡くなった患者の90%以上がワクチン未接種者だったという。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2542021/11/05 19:59
>>253
続き

フィリップ医師はAPに、「死体安置所と病院の外に集まった犠牲者の家族や知人は悲嘆に暮れています」と述べた。

地元メディアによると、ブカレストを含む都市の医療機関ではコロナ患者の入院待ち渋滞が複数確認されたという。クラウス・ヨハニス大統領は20日の声明でコロナ渋滞を「ひどいドラマ」と呼び、感染拡大に対する備えが不足していたと認めた。

ルーマニアの医師会は今月初め、政府に「絶望の叫び」と題する公開書簡を送り、市民にワクチンを速やかに接種するよう強く促していた。

政府は医師会の絶望の叫びと現場の窮状を受け、世界保健機関(WHO)にコロナ問題を担当する医療専門家のヘザー・パポウィッツ博士を派遣するよう要請した。

パポウィッツ博士はブカレストで22日から始まった72時間ワクチン接種マラソンのオープニングセレモニーに出席した。当局によると、最初の8時間で13,000人以上がワクチンを接種したという。

22日にワクチンを接種したある女性は地元メディアに、「政府はワクチンの有効性に関する情報を発信しなかった」と述べた。

保健当局によると、22日にのワクチン接種数は過去最高の約13万回を記録したという。しかし、WHOは、「現在の接種ペースでは各国が目標としている完全接種率70%に達するまでに3年近くかかる」と危機感をあらわにした。

ベイブス・ボリャイ大学の保健労働力研究政策センター所長を務めるマリウス・イオヌット・ウングレアヌ博士はAP通信に、「ルーマニアはワクチンの展開に失敗した」と述べた。「政府の対応は遅すぎます。あまりに遅い...」

[匿名さん]

#2552021/11/06 16:01
【7~9月の感染者、9割がワクチン未接種 新型コロナ・鹿児島】  11/6(土)


 鹿児島県は5日、7~9月の新型コロナウイルスの新規感染者5377人のうち、ワクチン未接種者が4853人で90.3%を占めたと発表した。感染者のうち1回接種した人は241人(4.5%)、2回接種は283人(5.3%)だった。


 2回接種後に感染した283人のうち、60代以上が128人で45.2%となった。日本感染症学会ワクチン委員会の西順一郎委員長(鹿児島大学大学院教授)は「医療機関でのクラスターが多かったことが一因と考えられる」と話した。

 県新型コロナウイルス感染症対策室によると、9月30日時点でワクチン接種を1回終えたのは約14万5000人、2回終えたのは約98万7000人で、未接種者は約48万5000人。1回接種者より2回接種者の方が7倍近く多かっため、感染者も若干多かったとみられる。

 同対策室は「ワクチン接種後も感染する人はおり引き続き感染対策に努めてほしい」としている。一方、2回目のワクチン接種から2週間以上が経過した人が感染する「ブレークスルー感染」の人数は公表しなかった。



結論:ワクチン未接種者はコロナをばら撒く犯罪者wwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2562021/11/06 16:03
ワクチンが感染源だから

[匿名さん]

#2572021/11/07 01:28
反ワクは情弱無知無能にもほどがあるwwwwwwwwwwww


反ワクのお馬鹿デマネタって、大半がこれでわかる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集」 で検索

155件の反ワクデマネタが解説されているよ

反ワクが洗脳されたお馬鹿ネタは、これで一刀両断wwwwwwwww

[匿名さん]

#2582021/11/07 01:29
>>257
ココでもブツブツ言うとるw

[匿名さん]

#2592021/11/07 03:07
wwwwwwwwwwwwwww世界各国で反ワクチン未接種者によるパンデミック発生wwwwwwwwwwwwwwww

イスラエル、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オランダ、スペイン、ルーマニア、スロべニア、ブルガリア、クロアチア、ウクライナ、ロシア、シンガポール、タイなどワクチン未接種者による感染爆発、重症化死亡が止まらない。

ワクチン未接種者に対する行動制限やワクチン接種の義務化政策開始

ドイツ保健相wwwwwwwwwww「今起きている現実はワクチン未接種者によるパンデミックだ」 wwwwwwwwww

日本も反ワクチン未接種者によって感染爆発第6波が発生するwwwwwww

[匿名さん]

#2602021/11/07 05:05
選挙が終わったのでまた感染者数が増えてきました。
そしてまたワクチンを打つんですか?
何度も言いますが、選挙が終わったので感染者数が増えてきました。
ワクチン打ちますか?

[匿名さん]

#2612021/11/07 05:24
>>260
貴様のコピペ、ウザいわ

[匿名さん]

#2622021/11/07 05:26
>>261
洗脳されてワクチンを打ってしまって不安ですか?
選挙が終わったのでまた感染者数が増えてきました。
そしてまたワクチンを打つんですか?
何度も言いますが、選挙が終わったので感染者数が増えてきました。
ワクチン打ちますか?

[匿名さん]

#2632021/11/07 06:46
どうでもいいがファイザーが治験データを改ざんした事をBMJがトップ掲載した意味が分かるか?
第3相試験の治験データを改ざんしていた。
注目はコロナ発症した治験者477人を調査せずに放置。
副反応で心筋炎が出ていた事も隠蔽の疑いがある。
この改ざんされたデタラメデータでFDAはファイザーを特例承認した。デタラメだからワクチン承認自体が否定される。
厚労省や専門家はこの第3試験のデータを科学的根拠としてファイザーを推奨してるんだよ。
全てがデタラメになる。
このファイザーゲート事件と言われ始めてる大スキャンダル。日本では全く報道しないが世界中で大騒ぎになってるぞ。

[匿名さん]

#2642021/11/07 07:39
打ったら終わり。でも死ぬ事はないだろうから安心してねw

[匿名さん]

#2652021/11/07 07:48
>>263
日本で報道しないのはなぜですか?
洗脳されてるんですか?

[匿名さん]

#2662021/11/07 08:13
>>265
なぜだか全くわかんない。
BMJって医療関係者なら読むべく世界的権威のある医学誌と言われていて、当然厚労省の医療担当、専門家と言う人、医師はチェックしてるので関係者は知っているはずなんだよね。

[匿名さん]

#2672021/11/07 08:29
検索してみたら世界中で報道されてるみたい

[匿名さん]

#2682021/11/07 09:02
やはり出てきたわけですね。
今回のコロナワクチン、そんな騒動になるだろうなと思ってました。
私の周りは酷い副反応が出た人ばかりで医者に行っても「ワクチンは関係ない」の一点張りだそうです。
恐くて打つ気にはなれませんでした。
同調を美とし、他人にワクチンを強要する前に、自分にどんな事が起こる可能性がのか?とか、その場合、人生がどうなって行くのか?等を真剣に考えた方がいいと思います。仮に働けないような状態になっても保証なないですよ。
みんな、自分の為にワクチンを打つわけだから、そのリスクが当たった場合もよく考慮しないと。

[匿名さん]

#2692021/11/07 09:15
俺はユダヤ人が作ったワクチンと言うだけで打たなかった 正解だったようだ

[匿名さん]

#2702021/11/07 09:29
2回接種者がインフルワクチンを接種しただけでもADEだとよ デマかもしれんけど 勇者は打てよ

[匿名さん]

#2712021/11/07 09:45
>>270
施設の人たち打ってますよ。
元気元気で異常なし。
とか報告するとプラセボって言うんですよねw

[匿名さん]

#2722021/11/07 10:00
>>271
プラセボは契約書に書いてある。逆にプラセボなく全部本物で最初からほとんど死亡したら打たせられなくなるやろ。ディープステートだって考えてるわ。接種会場で次々倒れたら後ろに並んでる人皆帰ってしまうやろ。プラセボこれだけ入れてあっても接種会場で倒れるんやからプラセボがない想定してみろ。すぐワクチンはヤバいとバレるやろ

[匿名さん]

#2732021/11/07 10:54
ランダムによって選ばれるノダ

[匿名さん]

#2742021/11/07 10:58
国の上層利権に子供の体まで利用されたくない

[匿名さん]

#2752021/11/07 11:01
>>263
ミスリードに騙されてるな実際は

内部告発は2020年9月に、社内文書、写真、音声記録、電子メール記録がBMJへ送られ、FDAへ通報された。
具体的には以下の通り。

・注射針の廃棄方法(安全管理不良)
・識別番号がある包装材が放置(盲検性阻害)
・薬剤割当の情報がカルテで開示(盲検性阻害)
・検査エラーの記録と定量化無し(精度管理不良)
・被験者への問合せの不履行(計画管理不良)
・データ変更や遅刻の注意(FDA査察対応)

いずれも当委託先(153施設の内の1つ)における個別の管理不良の問題であり、治験と承認全体に影響を与える案件ではない。
大きな問題であれば昨年(2020)の9月の時点でFDAが対処している。実際、通報直後にFDAから通知を受けたPfizer社は当委託先の監査を行なっているし、カルテの情報は同月の是正措置で削除されている。
管理不良と判明したデータは治験に採用されていないと考える方が妥当だろう。
BMJは権威のある医療専門誌であるが、当記事は不当解雇を訴える内部告発の事実を伝えたものであって、それが”falsified”なのか、告発者の証言を検証したものではない。
タイトルは中立的に”Integrity issues”とされている。
BMJが当件を今年(2021)に改めてリポートした目的は、FDA査察の甘さへの指摘である。これについてのFDAの見解はまだ無い。

◾️BMJ記事
“Covid-19: Researcher blows the whistle on data integrity issues in Pfizer’s vaccine trial”
“Data Integrity issues”は「データ不正」と勘違いする人がいるが「データ完全性,データ品質の問題」=管理不良の意味である。

[匿名さん]

#2762021/11/07 11:26
議員の多くがモデルなの方を選択した意味わかる人いる?

[匿名さん]

#2772021/11/07 12:24
>>276
議員打ってないけど?打ったパフォーマンスしたやつは数人居るけど。議員は打たないでいい法改正までしたのに何でわざわざ打つん?

[匿名さん]

#2782021/11/07 13:31
打たないといけない法が有ったのか?

[匿名さん]

#2792021/11/07 13:37
>>278
未来義務化したいから先手打っただけやろ。岸田の政策で緊急事態条項でワクチン義務化ロックダウンや戦時体制にしたいわけや。国民の資産没収でもなんでもありな。グレートリセット誘導な。海外見てわからん?何で中国が日本侵略したいか理解できないん?グローバリスト維新のビラにもグレートリセットの文言あるやろ。

[匿名さん]

#2802021/11/07 13:43
>>279
そんな都合の良い義務化法律なんて無いだろ
今、作ったのか?

[匿名さん]

#2812021/11/07 13:51
情報弱者って本当に馬鹿なんだね。

[匿名さん]

#2822021/11/07 14:30
普通に考えて無いよ

[匿名さん]

#2832021/11/07 14:37
>>280
それが昔からあるんや。独裁国家にするヤバいのが緊急事態条項な。国民が政府に逆らったら逮捕や。ワクチン打たせたいディープステートが予告してやろバカ

[匿名さん]

#2842021/11/07 15:12
>>283
じゃあ緊急事態条項を作らせない為に感染しないようにねww

[匿名さん]

#2852021/11/07 15:18
>>284
感染とは関係ない。世界共産主義にするたコロナ前から計画してたし

[匿名さん]

#2862021/11/07 20:57
議員は打たなくて良い法律なんてあるわけ無い
外国は知らんけど

[匿名さん]

#2872021/11/07 21:02
>>286
昨年末、どさくさに紛れて法案を通したよ。
予防接種法だかなんだかの付随で。
それがね、今検索してもそれが出てこないんだよな。
2020年夏にその原案は作成されてる。

[匿名さん]

#2882021/11/07 21:04
>>286
日本では任意だから、国会議員も任意という事になるでしょうけど、接種してるのかは分かりませんね。
日本の国会議員のこれまでの感じから言えば、自分達が助かりたい為に、真っ先に接種してるはずですが、怪しくないですか?
接種義務化にするつもりなら、自分達のみ任意という事にするでしょうけどね。

[匿名さん]

#2892021/11/07 21:05
>>287
世間の👁をそらしてる間に可決されましたよねw

[匿名さん]

#2902021/11/07 21:06
>>286
すでに有益

[匿名さん]


『ワクチン反対派の人は無責任』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL