336
2021/09/10 12:14
爆サイ.com 南東北版

👨🏻‍🦽 障害者のお悩み相談室





NO.7244090

障害年金
先天性の障害でも等級が下がる?
報告閲覧数650レス数336
合計:

#2872021/08/15 11:02
昔で良かったですね。今だと年金非該当となりますよ。

[匿名さん]

#2882021/08/26 17:56
更新の時に、支給外になるのは?こちらは、現在精神2級で仕事はしてませんが、9月から就業の予定で、週30時間の所定労働時間で、会社は社会保険をかけるみたいなんですが。厚生年金に加入していたら、支給対象外ですよね?更新は10月なんですが。

[匿名さん]

#2892021/08/26 19:30
>>288
仕事の内容次第だな。配慮してもらってるなら、3級はいけるのでは?

[足👣]

#2902021/08/26 20:16
>>288
そうも簡単に支給停止にはならん。
普通に働きながら給料と年金もらってて、家を新築した奴を知ってるし、別人だが300万オーバーの新車を買った奴も知ってる。
まぁ、二人ともかなりの頭おかしい奴だけどね。

[匿名さん]

#2912021/08/26 20:23
>>290
凄いですね。

[匿名さん]

#2922021/08/26 20:24
>>290
支給停止は免れたい。

[匿名さん]

#2932021/08/26 20:51
YouTubeに「障害年金更新についてお話します」という動画があるので、おまえら見てみたらいい。

[足長坊主]

#2942021/08/27 00:04
>>288
更新が10月なら、診断書作成日は仕事が始まる9月より前の8月でも問題はないのでは?

[匿名さん]

#2952021/09/01 23:24
障害年金正社員生活である

[匿名さん]

#2962021/09/02 06:52
>>294
診断書提出後、3ヶ月くらいして、就労調査するから、バレるよ

[司馬炎🔥]

#2972021/09/02 06:56
正社員かどうかではなく、就労状況(長時間でバリバリ働いている等)によっては、支給停止になるよ。
特に菅内閣は「自助」を推進してるから、支給停止増えてるよ。
生活保護に切り替えると良いけどね。

[匿名さん]

#2982021/09/02 07:16
>>297
正社員で残業もバリバリやってて、新築の家まで購入したやつが年金貰ってる。やってらんねー。つーかおかしくねーか?
診断書も停止にならないような診断書を書いてくれるドクターを探してるらしい。あかんよね?

[匿名さん]

#2992021/09/02 07:59
私は社員でバリバリ働いているが、年金二級です。
診断書には月20日、8時間働いていると記載もしていました。

[匿名さん]

#3002021/09/02 09:28
それらのケースは固定化された障害だろ?つまり、身体障害。

[足長坊主]

#3012021/09/02 12:37
299です。
私は精神障害者です。

[匿名さん]

#3022021/09/02 13:01
>>300
おれ精神だぞ

[匿名さん]

#3032021/09/02 13:16
障害年金正社員生活なのだ

[匿名さん]

#3042021/09/02 14:19
精神異常者が正社員になれるかよ

[匿名さん]

#3052021/09/02 16:38
>>304
精神の手帳持ってるからって精神異常者ばっかっじゃないぞ
そんなことも知らないお前は精神異常者

[匿名さん]

#3062021/09/02 17:03
>>304
確率は多くないが社員も居ますよ。
それに、健常者の社員が病んで、社員のまま障害者雇用となる事や、身体障害と精神障害どちらもあるが、身体障害のみ告知をして採用されていたり、障害者と伝えずに一般雇用の社員も居ます。精神異常者だから社員になれないと決めつけているのは時代遅れ。

[匿名さん]

#3072021/09/02 18:16
>>306
時代は変わらんよwww
精神異常者は精神異常者に変わらない。
その事に気付いて、よりよく生きる者が救われる。
気付かぬ者こそ時代遅れだ。

[司馬炎🔥]

#3082021/09/02 18:19
>>307
精神異常者は精神異常者よ?それは、自覚あります。
ただ、だからと言って、社員にはなれないと決めつけることに疑問なだけです。

[匿名さん]

#3092021/09/02 18:50
>>308
ブラック企業の社員ならクズでもなれる。要は自分の能力をいかに発揮できるかが重要。
社員とか社員じゃないとかに拘るほうがアホくさい。

[司馬炎🔥]

#3102021/09/02 18:58
>>309
私は社員に拘わりますね。
今はコロナを理由に解雇されるかもしれませんが、非正規よりは解雇されにくいのは無能な自分にとっては魅力です。
問題を起こさないように、身の丈に合った生活を送っているつもりです。

[匿名さん]

#3112021/09/02 21:57
年金生活者支援給付金のハガキがきた、これからちょっと増えるって良かったぁ~

[匿名さん]

#3122021/09/02 22:08
>>310
謙虚で良いですね。
私が知ってる年金受給してる精神障害者のくせして新築の家を買うアホな社員やってる奴は、自分は有能だみたいな勘違いしてて、鬱陶しいです。まぁ、本人曰く人格障害もあるそうで、ウザいと感じるのも腑に落ちますけどね。
残業もバリバリやりつつ年金もらって、新築の家を買って、さらには支給停止にならないように診断書を書いてもらおうなんて言ってる奴が許せないです。

[匿名さん]

#3132021/09/02 22:42
>>312
私も職場の人からは、使えないお荷物で給料を貰っいる使えないやつ。更に年金も?何故??と、思われている気がします。私嘘付くのは苦手なので、年金貰っているかと聞かれたら素直に答えてしまうのです。※リアルなら自分からは言いませんし。

[匿名さん]

#3142021/09/03 00:28
>>312
めっちゃ有能じゃん
ただのひがみじゃないのかそれw

[匿名さん]

#3152021/09/03 20:58
障害をオープンにして生きて行くのも楽ぢゃないよね

[匿名さん]

#3162021/09/03 22:56
>>315
オープンにすることで配慮を受けられるメリット、偏見や罵倒のデメリットもありますからね。

[匿名さん]

#3172021/09/04 08:58
>>310
コロナを理由に解雇されるのは、精神異常者だ。
精神異常者は非正規以下だと知るがいい。

[司馬懿👣こと足長坊主]

#3182021/09/04 09:37
>>317
職種によるかと

[匿名さん]

#3192021/09/04 11:38
>>318
うんこ片付ける職種とかなら、仕事あるだろうな。

[足長坊主]

#3202021/09/04 20:28
障害年金正社員なのだ

[匿名さん]

#3212021/09/04 20:41
>>319
コロナを理由に解雇されるのは、精神異常者だ。
精神異常者は非正規以下だと知るがいい。

これに対して、
職種による(観光業の人が解雇されるのは、本人の問題だけでもないと思う。)と、コメントをしたのに

何故、介護の話し?

[匿名さん]

#3222021/09/04 21:32
>>320
生ビールもう一杯🍺

[足長坊主]

#3232021/09/04 21:33
>>321
観光業の話だと後だしじゃんけんするなボケ
とりあえず生ビールおかわり🍺

[足長坊主]

#3242021/09/05 14:06
>>323
馬鹿だな

[匿名さん]

#3252021/09/06 17:53
>>324
おい俺は生ひとつな

[匿名さん]

#3262021/09/07 00:20
正社員で働けば楽なのだ

[匿名さん]

#3272021/09/07 08:42
>>326
企業によるよ。
バイトのまとめ役は大変汗
社員だと転勤も正当な理由なく断ったら退職とされても文句言えないですし。
その点バイトは、決められた事をしたら良いから楽とも言える。※バイトでも謎に責任持たされる事もあるのでケースバイケースですが。

[匿名さん]

#3282021/09/07 09:07
>>327
それ企業によるんじゃなくて
オープンかクローズかで変わるってことだろ
オープンで障碍者雇用なら転勤断るのなんて簡単だぞ
それを理由に解雇なんてしたら新聞沙汰だよw

[匿名さん]

#3292021/09/07 12:51
>>328
そんなだから、障害者は敬遠される

[司馬懿👣こと足長坊主]

#3302021/09/07 16:16
>>328
転勤を断る時何と言えばいいのですか?
教えてください。

[匿名さん]

#3312021/09/07 16:34
>>330
重大な事態なので、正直に言うのが一番だよ。
「持病があって、環境が変わるのは良くないとドクターストップがかかりまして、、、」

[足長坊主]

#3322021/09/07 16:35
>>330
とっととくたばれ、糞野郎

[足長坊主]

#3332021/09/07 17:24
>>331
そんな都合のよい診断書を書いてくれる医者ではりません汗
病院を変えたら書いてくれますかね?

[匿名さん]

#3342021/09/07 17:58
>>333
なに?そんな診断書も書いてくれぬのか?環境が変わるのは精神疾患には良くないというのは常識なのにな。

[司馬懿👣]

#3352021/09/08 09:09
>>333
会社にケースワーカーとか保健士さん居ないの?
置かなきゃいけないんだけど・・・

[匿名さん]

#3362021/09/10 12:14最新レス
障害年金正社員生活なのだ

[匿名さん]


『障害年金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌こちらは真面目な悩みを共有する掲示板です。心無い中傷、冷やかし等の書き込みはご遠慮下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反と見なし削除します。
📌メンタルヘルスについての他の話題はメンタルヘルス総合に書き込みをして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL