10
2018/12/11 21:53
爆サイ.com 南東北版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.7121937

卓球 世界ジュニア選手権 宇田が中国選手2人抜きで準優勝
卓球 世界ジュニア選手権 宇田が中国選手2人抜きで準優勝
<2018年世界ジュニア卓球選手権大会(ベンディゴ) 2018年12月2日〜9日>

世界ジュニア選手権は最終日を迎え、男子シングルス決勝が行われた。

決勝には、準々決勝、準決勝と連続で中国選手を破った宇田幸矢(12月度男子世界ランキング94位・17歳)=JOCエリートアカデミー/大原学園=が登場した。

対戦相手は徐海東(同683位・18歳)=中国=だ。

第1ゲーム、徐海東は宇田の強烈なチキータを恐れたのか、リスキーなロングサーブを中心に宇田から得点をリードを奪う。

宇田は後半にかけて少しずつロングサーブに対応するも、デュースで第1ゲームを奪われた。

続く第2ゲームも宇田は徐海東の巻き込みサーブに苦しめられ、ラリーの主導権をなかなか握ることができず、あっさりとこのゲームを落としてしまう。

第3ゲームは宇田が巻き込みサーブに対応し、ラリーで得点を重ねる。

宇田が10-4でゲームポイントを握ったところから3点巻き返され、日本ベンチはタイムアウトを申請。

ここで流れを断ち切り、宇田は1ゲームを取り返す。

第4ゲームはお互いサーブレシーブに慣れてきたか、熾烈なラリー戦となる。

宇田は9-8とリードしているところから競り勝つことができず、9-11でこのゲームを失う。

第5ゲーム、5-7で宇田が決めたかと思われたラリーを徐海東が中陣からの驚異的な粘りで得点。

ここで流れが傾いたか、その後も徐海東がリードを保ち、宇田は1-4で敗北した。

2016年に張本智和が優勝して以来の快挙とはならなかったが、中国の未来を担うスターたちをなぎ倒し、決勝まで上がってきたことは大いに評価できるだろう。

宇田の今後に期待がかかる。

■世界ジュニア選手権 大会最終日 日本選手の結果
男子シングルス 決勝

宇田幸矢 1-4 徐海東(中国)
11-13/4-11/11-8/9-11/8-11


【日時】2018年12月09日(日)
【提供】Rallys
【関連掲示板】

#12018/12/09 17:14
totoくじのお陰だね
キチータ炸裂

[匿名さん]

#22018/12/09 17:15
承認待ち画像
マグロの生ハム食いたい

[匿名さん]

#32018/12/09 17:17
こいつ何人?

両親が中国人の奴とかは中国代表になればいいのに

[匿名さん]

#42018/12/09 17:17
こいつ何人?
両親が
中国人の奴とかは中国代表になればいいのに

[匿名さん]

#52018/12/09 17:18
張本効果!

あんなに「チョレイ」を毛嫌いし否定し罵倒してた人達も、それで刺激された日本人が活躍してることを認めたらどうだろう。

あれ以来、男子の卓球が色んな意味で注目され開花し始めている。

人は見られると覚醒するのだ!
客が多いほうが演者や選手は潜在能力を発揮する。

それに張本が貢献してるのは間違いのないことだと思う。

何でも瞬間湯沸し器みたいに感情だけで判断せず、何でも気に入らないものを頭ごなしに否定する癖を治せよ!

[匿名さん]

#62018/12/09 17:20
頭の悪いガキっぽい奴が多いんだよ、世の中には。

[匿名さん]

#72018/12/09 18:57
張本は中国人に連れて帰らせろよ

[匿名さん]

#82018/12/09 19:01
>>5
マスゴミがゴリ押ししてるだけだろ?
日本人なら、特亜の張本一族は中国に帰らせることを望むよ

[匿名さん]

#92018/12/09 23:45
>>8
早く中国へ帰ってください!!!

[匿名さん]

#102018/12/11 21:53最新レス
卓球は安全で健全なスポーツだから好きだ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。