1000
2013/11/14 01:39
爆サイ.com 南東北版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.2940199

アベノミクスは嘘ッパチ、生活保護過去最多
アベノミクスは嘘ッパチ、生活保護過去最多
厚生労働省は13日、全国の生活保護を受給している世帯が8月時点で159万249世帯となり、過去最多を更新したと発表した。

前月比で1728世帯増。

受給者の人数は215万9877人(931人増)。

生活保護の基準額は8月から光熱水費に充てる「生活扶助」が引き下げられている。


【日時】2013年11月13日(水) 11:16
【提供】日刊現代

#6512013/11/13 21:03
>>638
就職率が95%以上、また、卒業生の3年後離職率が80%以下の大学。

[匿名さん]

#6522013/11/13 21:04
承認待ち画像
>>649ただのアホだろ?

[匿名さん]

#6532013/11/13 21:06
>>635
使い込み?(笑)

[匿名さん]

#6542013/11/13 21:07
承認待ち画像
国民年金の平均支給額知ってる?
月6万円だよ。そりゃ増えるはw
アベノミクス関係ないよ。

[匿名さん]

#6552013/11/13 21:08
承認待ち画像
>>645
「回答が有った企業」
官僚言葉じゃないとかな?

[匿名さん]

#6562013/11/13 21:08
承認待ち画像
>>651
それ以下が三流なんですか?

[匿名さん]

#6572013/11/13 21:08
承認待ち画像
アベノミクスはただのまやかしだ!気を付けろ!

はやく総理をやめて頂きたい

[匿名さん]

#6582013/11/13 21:09
承認待ち画像
在日腐れ外道には支援するなょ 地球上のゴミ民族!

[匿名さん]

#6592013/11/13 21:10
承認待ち画像
>>654
60から貰ってる人は月44000円だよ

[匿名さん]

#6602013/11/13 21:10
承認待ち画像
はじめっから儲かってるやつにより儲けさせるための仕組みなんだよ

逆に言えば貧乏はより貧乏に ひざまずけば金やるぞシステム

[匿名さん]

#6612013/11/13 21:11
承認待ち画像
>>657そんな事は初めから分かってますよ。今までと何も変わりませんしね
自民党が政権握ってる限り変わりません

[匿名さん]

#6622013/11/13 21:12
>>656
違う!!!

[匿名さん]

#6632013/11/13 21:13
承認待ち画像
生活保護がそんなに増えてるなら、在日を切り離す政策が吉かと、思いますよ〜。
出費が減るよねぇ〜(笑)

[匿名さん]

#6642013/11/13 21:14
老人が年金より低いとわめいていたのが無くなったのはこれが原因か

[匿名さん]

#6652013/11/13 21:15
7割以上の企業が賃上げなんて出来ないよ。
実質、物価上昇してインフレに向かい、デフレ脱却は出来る。

が、景気は悪化する。買い控えするし、外食回数も減るから飲食関連も売上は伸び悩む。

今後、円安に向かえば輸出関連企業は黒字だろうから賃上げしていくだろう。
あと、投資関係も上手い奴らはかなりの額を手にするだろう。

[匿名さん]

#6662013/11/13 21:15
承認待ち画像
>>660そうだよ!自民党の利権政治を辞めない限りそのシステムは続きます

[匿名さん]

#6672013/11/13 21:17
承認待ち画像
政治家はウソツキ連中ばかり♪

[匿名さん]

#6682013/11/13 21:18
承認待ち画像
バカでは政治家になれない

賢かったら政治家にはならない

[匿名さん]

#6692013/11/13 21:19
承認待ち画像
>>661
民主党政権は更に酷かったのを忘れたのか?

[匿名さん]

#6702013/11/13 21:19
承認待ち画像
安倍責任とれよ。ハラキリ

[匿名さん]

#6712013/11/13 21:20
承認待ち画像
>>669
似たようなもん

[匿名さん]

#6722013/11/13 21:20
富めるものを更に儲けさせて景気が良くなったように錯覚させているだけ。庶民の生活の底上げをするには雇用をする大手企業からと言う昔の政治家と同じ手法。まぁ、一時的にデフレが解消したように見えるな。大きくなりすぎた無駄な予算と公務員を削れなければ、エコノミストがどうこう言ったところでジリ貧には違いない。

[匿名さん]

#6732013/11/13 21:20
承認待ち画像
欲をかくから嘘つきになる

[匿名さん]

#6742013/11/13 21:21
承認待ち画像
>>672
確かにそうだな

[匿名さん]

#6752013/11/13 21:21
承認待ち画像
安倍の小バブルは短期国債の高利によるもの、でないと借金が100兆円も増えわけがない。30兆円くらい金利でぼろもうけしてる奴がいる!

[匿名さん]

#6762013/11/13 21:21
承認待ち画像
>>669 お前みたいな馬鹿だけがたった数年間の事で騒いでるだけだよ

[匿名さん]

#6772013/11/13 21:22
承認待ち画像
在日の生活保護支給停止が一番の良策だよね
頑張れ自民党!ありがとう安倍総理。
\(^O^)/

[匿名さん]

#6782013/11/13 21:22
承認待ち画像
間違いなく甘い汁吸ってるやつはいる

[匿名さん]

#6792013/11/13 21:23
承認待ち画像
>>672
金は集まるところに集まるし、その分配は、はたらきによって変わるだろ。
何もしないで、収入が増える分けねえだろ!

すこしは、考えろ。

[匿名さん]

#6802013/11/13 21:23
>>669
アホか?まだミンスの時のがガソリン代だって安かったし良かったわ!馬鹿野郎

[匿名さん]

#6812013/11/13 21:23
承認待ち画像
>>677
それやったのか?

[匿名さん]

#6822013/11/13 21:24
承認待ち画像
>>669
一年間で100兆円借金増やして景気良くならないなんて末期ガンだな(~▽~@)♪♪♪

[匿名さん]

#6832013/11/13 21:24
承認待ち画像
>>669今の結果は何十年もの自民党政権のツケだろ

[匿名さん]

#6842013/11/13 21:24
承認待ち画像
>>679
みんな頑張ってると思うよ 何様?

[匿名さん]

#6852013/11/13 21:26
承認待ち画像
>>672そうそう

それをごまかす言葉がアベノミクス

[匿名さん]

#6862013/11/13 21:27
>>684
頑張るだけなら誰でもね。
努力するだけなら誰でもね。

社会人なら結果、実績、売上を残す。これ最低条件。

[匿名さん]

#6872013/11/13 21:27
承認待ち画像
>>681
日本人が一致団結して
在日を支給停止まで追い込もー!

[匿名さん]

#6882013/11/13 21:27
>>682
民主党は酷かったよね(^−^)

[匿名さん]

#6892013/11/13 21:28
承認待ち画像
政治家だけではない。大企業から順に儲けた所でストップ。中小零細とも金は上で留まる。雇われ市民に景気回復を実感できる日はしばらく来ない。

[匿名さん]

#6902013/11/13 21:28
承認待ち画像
日刊ヒュンダイ報道ですから(笑)

[匿名さん]

#6912013/11/13 21:28
承認待ち画像
国民いじめやわ。消費税増税とかアホやろ。

[匿名さん]

#6922013/11/13 21:28
アベノミクスはデフレからの脱却を目指しているけど
デフレの意味もわからない、検索できない負け犬が大杉(^O^)

[匿名さん]

#6932013/11/13 21:29
消費税増税を決めた民主党は死刑やな(^O^)/

[匿名さん]

#6942013/11/13 21:30
承認待ち画像
>>686

えらそうに…
明日首切られるかわからないような時代なのに

[匿名さん]

#6952013/11/13 21:30
アベノミクスはデフレからの脱却
怠け者には関係ありませんヽ(^o^)丿それワッショイ、ワッショイヽ(^o^)丿

[匿名さん]

#6962013/11/13 21:31
承認待ち画像
>>689
景気回復実感する前に、国債借入限度額1500兆円に達する。

[匿名さん]

#6972013/11/13 21:31
クビになるなんて無能すぎ(;´∀`)

[匿名さん]

#6982013/11/13 21:32
借金を返済するための増税

[匿名さん]

#6992013/11/13 21:32
承認待ち画像
>>688せめて10年はやらせたら国の在り方が変えれたんじゃないか

[匿名さん]

#7002013/11/13 21:33
>>694
切られる前に転職する。
常に上昇志向あるのみ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。