604
2020/06/18 16:44
爆サイ.com 南東北版

🌍 ニュース総合





NO.3307756

富士山山頂は静岡県じゃなかった
富士山山頂は静岡県じゃなかった
山梨。

静岡両県にまたがる富士山。

世界遺産にもなったが山頂については県境が決まっていなかった。

これまでは国土地理院公開の地図では「静岡県富士宮市」と表示されていた。

それが山梨県からの反発で住所表示が取り消されたことが6日、明らかになった。

地図は国土地理院がインターネット上で一般公開しているが、昨年4月から標高3776?付近は「静岡県富士宮市山宮」と表示されていた。


【日時】2014年06月06日(金) 13:09
【提供】日刊現代

#5552019/07/26 20:50
ワレ永遠二氷ヲアイス

[匿名さん]

#5562019/07/27 01:24
承認待ち画像
千円札の逆さ富士も山梨側で一般的な映像も山梨みたいだな

[匿名さん]

#5572019/07/27 01:32
富士山は東京でイイやん

[匿名さん]

#5582019/07/27 01:33
日本1低い山は、天保山

[匿名さん]

#5592019/07/27 01:44
藤さん昨日、日本3大祭の天神祭にテレビ大阪の番組ゲストで来ていた👩

[匿名さん]

#5602019/07/27 01:50
藤あや子(秋田出身)大都会大阪に驚いていた。🎆🏢🎆🏯🎆🏢🎆

[匿名さん]

#5612019/07/27 02:18
フジテレビ(キー局)より関西テレビ(準キー局)が、先に開局していた!サンケイ新聞は大阪が本社。フジサンケイグループ

[匿名さん]

#5622019/07/27 02:21
関テレが開局したから、フジテレビが出来た

[匿名さん]

#5632019/07/27 02:23
関西テレビがらのフジテレビ

[匿名さん]

#5642019/07/27 02:25
フジテレビは関東テレビにかえろ!🐸

[匿名さん]

#5652019/07/27 02:31
日本テレビ(キー局)東京、読売テレビ(準キー局)大阪。テレビ朝日(キー局)東京、ABC朝日放送(準キー局)大阪。東京放送(キー局)東京、毎日放送(準キー局)大阪。

[匿名さん]

#5662019/07/27 02:32
関西テレビは、サンケイ新聞から出来た!

[匿名さん]

#5672019/07/27 02:36
大阪のテレビ局は、毎日・朝日・関テレ(サンケイ)・読売・テレビ大阪

[匿名さん]

#5682019/07/27 02:40
新聞の会社

[匿名さん]

#5692019/07/27 02:42
日本テレビ系列の読売テレビは阪神戦ばかり✨🐯✨

[匿名さん]

#5702019/07/27 02:45
毎日放送と朝日放送は高校野球(甲子園)と阪神戦

[匿名さん]

#5712019/07/27 02:51
関西テレビも阪神戦ばかり🐯関西は、どこの局も巨人戦は放送してないなー😅たまにオリックス戦ある

[匿名さん]

#5722019/07/27 02:57
女子プロ野球は京都が優勝した🏆💐👩👩👩👩👩👩👩
;👩👩

[匿名さん]

#5732019/07/27 03:13
関西テレビからサンケイテレビ(大阪)へ。フジテレビから関東テレビ(東京)へ。社名変更のお知らせ

[匿名さん]

#5742019/07/27 03:18
富士銀行、武富士、日馬富士

[匿名さん]

#5752019/07/27 03:28
>>574
みな、消えた(T_T)

[匿名さん]

#5762019/07/27 03:32
富士山🗻大噴火🔥🔥🔥🌋🔥🔥🔥

[匿名さん]

#5772019/07/27 03:35
山頂の山蝶🐝?

[匿名さん]

#5782019/07/27 12:08
富士山山頂はパラダイス🎵

[匿名さん]

#5792019/07/27 13:24
富士山の上空はアメリカの領土 。日本の飛行機は通れない

[匿名さん]

#5802019/07/27 13:26
富士山頂から月にいける

[匿名さん]

#5812019/07/27 13:47
承認待ち画像
富士山の山頂は個人所有の土地。どこの神社かわすれたけど、、

[匿名さん]

#5822019/07/27 13:53
男塾じゃないか?所有者は

[匿名さん]

#5832019/07/27 15:14
静岡県民だけど、富士山に登ってないやつ多いぞ。しょっちゅう普通に観れるし、いつでも登れるだろ、ってな感じなんで

[匿名さん]

#5842019/07/27 15:14
白さも白し富士の白雪

[匿名さん]

#5852019/07/27 15:23
承認待ち画像
>>583
大阪から仕事で富士山がハッキリ正面から見える所で仕事をしているが、最初にビックリしたのは富士山の大きさ。その次に静岡県民の富士山に対しての感心のなさだ。今日も富士山綺麗ですね、って言ったら、あっそで会話終了。富士山は静岡の誇りだと言ってる奴等もいるが、大半はどうでもいいんだろ?

[匿名さん]

#5862019/07/28 17:44
富士山の山頂で、おやつのカールを食べたい!

[匿名さん]

#5872019/07/28 17:52
富士の風穴にゴールドクロスがある!

[匿名さん]

#5882019/07/28 19:10
富士山山頂で、新垣結衣ちゃんとチキンラーメン食べたい🗻👩🐤🍜👴

[匿名さん]

#5892019/07/28 19:11
超高度重爆撃機 富獄

[匿名さん]

#5902019/07/28 20:50
ニイタカヤマノボレ

[匿名さん]

#5912020/05/15 19:01
自粛解禁したから明日河口湖ルートから行きます🚙

[匿名さん]

#5922020/05/15 20:26
>>591
今年は通行止めだから静岡県側から行くしかないよ

[匿名さん]

#5932020/05/15 20:33
フジヤマ、ミソシル、ウタマロペニス

[匿名さん]

#5942020/05/16 05:02
富士山の自販機は高いらしい

[匿名さん]

#5952020/05/16 05:17
>>594
何が買える?

[匿名さん]

#5962020/05/16 19:33
>>594
聞いた事ある
場所代が入ってるからだったか

[匿名さん]

#5972020/05/16 19:34
大変だろうけど
1度は登ってみたい🗻

[匿名さん]

#5982020/05/16 19:56
静岡と山梨の四人一組で戦って、最後に富士山の火口で頂上決戦がある。

[匿名さん]

#5992020/05/16 19:57
承認待ち画像
>>594 商品の輸送費が 無茶苦茶にかかってるからな

場所柄 安価なトラック輸送ができない

[匿名さん]

#6002020/05/16 20:01
600 ☀
    ☁🗻☁

[匿名さん]

#6012020/05/16 20:03
行きたい‼行きたい‼行きたい‼

[匿名さん]

#6022020/05/16 20:10
千代の富士が山頂の最後だろう。越える男はもう出てこないな。

[匿名さん]

#6032020/06/18 16:39
>>594
200円以下はほとんど無いよ🍹

[匿名さん]

#6042020/06/18 16:44最新レス
共同体だからどうって事ないだろ双方

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。