2
2018/06/28 12:53
爆サイ.com 南東北版

🌍 ニュース総合





NO.6516441

新燃岳 噴火翌日に警戒レベル「2」に引き下げ
新燃岳 噴火翌日に警戒レベル「2」に引き下げ
今月27日にも噴火した霧島連山の新燃岳について、気象庁は28日午前11時、噴火警戒レベルを「2」の「火口周辺規制」に引き下げると発表した。

新燃岳では今後も弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から約2キロ、火砕流が約1キロの範囲まで到達するおそれがあるとして、引き続き注意を呼びかけている。

気象庁は「火山ガスの急増や急激な地殻変動が観測されれば、再び噴火警戒レベルを引き上げる」としている。

今回の決定について、新燃岳の研究を20年以上にわたって続けている鹿児島大学の火山学者、井村隆介准教授は自身のツイッターで「機器観測で“今”しか見ていないように思える。火山の噴火は事前に対応する必要がある」と指摘して、地元の自治体や観光業界に対していつ噴火しても冷静に対応できるよう心構えをしてほしいと述べている。


【日時】2018年06月28日(木) 12:15
【提供】ハザードラボ

#12018/06/28 12:40
1番取りまくる!を阻止

[匿名さん]

#22018/06/28 12:53最新レス
承認待ち画像
桜島といい爆発的噴火多し!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。