3
2021/06/27 10:41
爆サイ.com 南東北版

🌍 ニュース総合





NO.9615871

Twitterゲーム関連ツイートランキング、3位「Apex Legends」2位「荒野行動」1位は?

2020年に呟かれたゲームに関するツイートは20億ツイートを超えたそうだが、2021年も前年比18%増とその勢いはますます強まっているようで、国別では日本が一番ツイートしているとTwitter JAPANが発表した。

内訳を見ると、日本で最も話題になったゲームの1位は「原神」、2位「荒野行動」、3位「Apex Legends」で、世界で見ると1位は「原神」、以下「Apex Legends」、「あんさんぶるスターズ!」と続く。日本で生まれた長寿ゲーム「ファイナルファンタジー」は、世界ランキングでは4位なのに日本ではランク外と、不憫な結果となっている。

ツイッタージャパンの別の調査では、ツイッター利用者にはゲーム好きが多いことも判明している

 eスポーツやゲームイベントを含むゲーム関連の話題は、ツイッターでも人気トピックのひとつだが、2021年もその流れは止まらない。国内外問わず1番話題になっている「原神」はオープンワールド型アクションRPGで、2020年9月にリリースされている。2020年は8位だったことを考えると、人気急上昇といっていいだろう。シングルプレイ、マルチプレイの両方で遊べるほか、PC、PS5、PS4、iOS、Androidとマルチプラットフォームで展開して多くのユーザーを獲得したことが、ツイートを集めた要因でもあるだろう。

 ゲーム関連人物が話題となることも多い。世界で最も話題となったのは、YouTubeを中心に活動している日本の6人組エンタメユニット・すとぷりのころん(@Colon56N)で、2位はQuackity(@Quackity)、3位はIbai(@IbaiLlanos)がランクインしている。

 また、世界最大級のゲームイベント「E3」についてのツイートも多く、開催期間の6月12日から15日までの4日間は、ツイッター上での話題を独占。世界中の30のトレンドのうち26がE3関連のもので、開催国であるアメリカや日本で最もツイートされたようだ。話題に上がったのは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」、「エルデンリング」、「バトルフィールド2042」、などで、この中から次なる大ヒットが生まれるかもしれない。

(Image:Leonel Calara / Shutterstock.com)

日本でも既に多くのeスポーツ大会が開催されている

 スポーツイベントも復活しつつあるが、eスポーツ界隈では年初から多くのリーグがスタートしており、話題も多数挙がっている。日本でもっとも会話されたeスポーツチームは、海外にも拠点を構える「DeToNator」、FPSや格闘ゲームを中心に活動する「CYCLOPS athlete gaming」、親会社を持たない市民クラブの「Nagoya OJA」などがランクイン。世界編では「LOUD eスポーツ」、「paiN Gaming」、「FaZe Clan」が名を連ねた。

 また、登場して間もないTwitterの音声会話サービス「スペース」での、ゲームクリエイターに人気の高かったスペースも発表されている。上位にはRanboo (@Ranboosaysstuff)、Tubbolive (@TubboLive)、Alpharad (@Alpharad)、BadboyHalo (@BadBoyHalo)、Class (@Class)の5つが挙げられているので、興味のある人は覗いてみてはいかがだろうか。

出典元:世界でもっとも会話されたゲームは「原神」に。Twitter Japanがゲームとeスポーツに関する2021年上半期のインサイトを公開【4Gamer】

※サムネイル画像(Image:Leonel Calara / Shutterstock.com)


【日時】2021年06月27日(日) 09:00
【提供】オトナライフ

#12021/06/27 09:12
誰だよ

[匿名さん]

#22021/06/27 09:43
マッチングアプリの業者のプロフィールによく書いてるゲームだよね

[匿名さん]

#32021/06/27 10:41最新レス
いい歳した大人が『ゲーム』🤣🤣🤣

ほんと、JAPは幼稚だな…🥺

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。