5
2022/07/19 16:34
爆サイ.com 南東北版

🎤 芸能ニュース





NO.10562062

中町兄妹、コンビYouTuberと中堅YouTuberの苦悩を告白 再生数低下はTikTokが原因か

兄妹YouTuberの中町兄妹が7月14日、自身のYouTubeチャンネル『中町兄妹』を更新。「兄妹で1年以上YouTubeを続けるのは無理です。」と題した動画で、2人組YouTuberや中堅YouTuberたちの苦悩を語った。

兄妹で食べる動画が続き「話すこともないですよ」

動画の冒頭から「僕たちついに限界です」と、YouTubeに苦悩していることを切り出した中町兄妹。最近投稿した動画のほとんどが、兄妹で食べている動画になってしまっていることに触れると、直近の10本中7本が食べている動画であると発言した。

綾は「実質3カ月くらいコラボしてない」と、ほかのYouTuberとのコラボの少なさに言及。「俺らってコラボしづらいんじゃない?」と、コラボの依頼がこないことに不安な様子を見せている純平は、今回の動画について「ただの俺の昼ごはんだよ」と、また食事動画になっていることを嘆いているようだ。

兄妹ふたりで食べる動画ばかりという現状に、「話すこともないですよ」と、ネタ切れであることを示唆している純平。そんな悩みとは無関係であろうグループYouTuberに「めっちゃ憧れる」というふたりは、「2人組YouTuberはみんな辛いよね」と、コンビで活動するYouTuberの苦悩を明かした。

YouTube停滞はTikTokの影響?

純平は同動画で、「YouTuber再生数停滞期に入ってます」と、気になる発言もしている。純平いわく、その裏ではTikTokが猛威を振るっているといい、「TikTokが強くなりすぎてる」と、YouTube停滞の理由を推測している。

TikTokは今年3月、それまで3分だった動画の尺を10分までに変更。純平は30分時間があるというユーザーがいても、TikTokで10分の動画を3本見たら終わってしまうことに触れ、「それでいま、再生数が全体的に落ちてきている」と述べている。

この再生数低下問題だが、純平は「トップYouTuberは(再生回数は)変わっていない」とも発言。最近チャンネル登録者数100万人を突破したYouTuberたちを「中堅」と表現すると、「中堅YouTuberはみんな再生数落ちてる」と、中堅たちが影響を受けていると話す。

中町兄妹の再生数はというと、「まったく変わらない。伸びない」とのこと。楽しい企画を考え視聴回数を増やすことに対する難しさも感じているという中町兄妹だが、「ちょっとひねると伸びないんだよね」と、いつもと違う動画を投稿すると、視聴回数が伸びないという悩みもあるそうだ。

当人たちの悩みに反し、ふたりが食べて喋るという動画には、「2人のおしゃべりが大好きなのでこのままでお願いします」「この雰囲気、安定感がたまらなく好きなので、このスタンスはずっと続けて欲しい」「2人の会話聞いてるだけで元気もらえるし、ほっこりする」というコメントが殺到。ファンはいまの動画で満足しているようだ。



【日時】2022年07月19日(火) 14:09
【提供】らいばーずワールド

#1
この投稿は削除されました

#22022/07/19 14:20
                                             しらん

[匿名さん]

#32022/07/19 15:12
二人組youtuberが辛いのではなくて、運営力・企画力・行動力が致命的に足りないのかと。社会人を経験した方がいいよね。

[匿名さん]

#42022/07/19 15:13
>>0
しらね~んだよなぁ~

[匿名さん]

#52022/07/19 16:34最新レス
マジで誰だよw

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ YouTuber 純平 TikTok コラボ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。