21
2024/05/22 19:36
爆サイ.com 南東北版

🎤 芸能ニュース





NO.11870336

桜井日奈子、芸能活動10周年記念写真集決定 人生初の水着撮影挑戦で新境地
女優の桜井日奈子が、9月6日に「桜井日奈子10周年記念写真集(仮)」(東京ニュース通信社)を今年芸能活動10周年となることを記念し、発売することが決定した。

◆桜井日奈子、10周年記念写真集決定

撮影場所として選んだのは、桜井がこれまで訪れたことがなかったベトナム。リゾート地として知られるベトナム中部の街・ダナンのビーチで遊んだり、ナイトマーケットを訪れたり、「西遊記」にも登場しパワースポットとして有名な五行山に登る場面も。世界遺産であり、東南アジア屈指の美しさを誇るホイアンの旧市街を訪れ、ランタン祭りにも参加するなど、観光を満喫した。

また、ベトナム最後の王朝が置かれた古都・フエにも足を伸ばし、グエン王朝建築の壮麗な建物の1つで、1867年につくられたトゥドゥック帝陵を訪問。ベトナムの歴史にも触れる旅となった。

今回の写真集では人生初の水着にも挑戦。日差しの照りつけるビーチで海に飛び込んだり、マジックアワーの海辺でしっとりと佇む様子も。リゾートホテルの室内や夜のプールではダークな色の水着を着て、これまでに見せたことのない憂いのある表情を見せるなど、初めて訪れる場所で数々の初めてに挑戦し、今までになく解放された、新たな姿を見ることができる。

芸能活動10周年の節目に発売となる今回の写真集では、通常版に加え、永遠に使える万年カレンダーを付けた特装版の制作も決定。特装版写真集の表紙は通常版と異なるなど、より楽しめる内容になっている。

このほか、Amazonだけで購入できるAmazon限定表紙版写真集や、セブンネットショッピングと楽天ブックスで通常版写真集を購入すると、それぞれ絵柄の異なる生写真が付いてくる特典を実施。写真集発売後には、記念イベントの開催も予定している。(modelpress編集部)


【日時】2024年05月22日(水) 12:22
【提供】モデルプレス

#12024/05/22 12:47
可愛いのお

[匿名さん]

#22024/05/22 12:48
岡山の季節

[匿名さん]

#32024/05/22 12:51
岡山の(アホ学校の)奇跡

[匿名さん]

#42024/05/22 12:52
もう10年も居たのかと思うほど印象が薄い

[匿名さん]

#52024/05/22 12:52
最初可愛くて、途中太ったけどこの写真は色っぽいわ

[匿名さん]

#62024/05/22 12:56
遅い
その一言に尽きる
水着?何故?需要あんのか?
遅いんだよ
今求められてんのは芦田愛菜過激写真集オファーだろうが!

[匿名さん]

#72024/05/22 13:00
岡山といえば、

B'z稲葉浩志
桜井日奈子
千鳥 大吾
千鳥 ノブ
次課長 河本
MEGUMI
浅草キッド 水道橋

[匿名さん]

#82024/05/22 13:04
全部脱げ

[匿名さん]

#92024/05/22 13:16
もっと太って本性を現せばいいのに

[匿名さん]

#102024/05/22 13:17
乳房が敏感に感じそうだな

[匿名さん]

#112024/05/22 17:30
場末のスナックに居るトドだな死ね!

[匿名さん]

#122024/05/22 18:30
>>7追加
岩井 志麻子
有森 裕子
荒牧 陽子
近藤千尋

[匿名さん]

#132024/05/22 18:33
>>12まだいるぞ宅麻 伸

[匿名さん]

#142024/05/22 18:38
>>13岡山出身
オダギリジョー
甲本 ヒロト 雅裕 兄弟
水道橋博士 ハチミツ次郎
八名 信夫

[匿名さん]

#152024/05/22 18:38
>>12
鈴鹿 央士君可愛い

[匿名さん]

#162024/05/22 18:39
>>13
アーティスト藤井風

[匿名さん]

#172024/05/22 18:52
蛙亭)中野

[匿名さん]

#182024/05/22 19:09
大森うたえもんだっけ?岡山の人

[匿名さん]

#192024/05/22 19:15
志穂美悦子

[匿名さん]

#202024/05/22 19:35
>>7
スベラーズでもおなじみの長門勇さん忘れて何長々書いてんのオメエ

[匿名さん]

#212024/05/22 19:36最新レス
可愛かったけど整形して年取るとアカンね

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 写真集 桜井日奈子 10周年 芸能活動




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。