45
2018/12/30 08:15
爆サイ.com 南東北版

🎤 芸能ニュース





NO.7161278

オリラジ 笑いなき歌ネタ披露で「アンチ松本人志」路線の現れか
オリラジ 笑いなき歌ネタ披露で「アンチ松本人志」路線の現れか
22日放送の『爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り』(テレビ朝日系)において、オリエンタルラジオが披露したネタが物議をかもしている。

オリラジは過去に、この番組で「PERFECT HUMAN」の元ネタを公開しており「一風変わったネタを披露する場」となっているようだ。

今年のネタは歌手のMay J.をメインボーカルに起用し、“カリスマ”中田敦彦を讃える歌がなされた。

相方の藤森慎吾はサブボーカル、RADIOFISHのバックダンサーに終始しており、実質的にMay J.と中田のネタであったといえる。

これを受け、爆笑問題の田中裕二は「何をしてくれたの?」太田光も「(こんな仕事を受けるなんて)May J.ってバカだったの?」とあきれ気味だった。

当の中田は「1個のワールド、楽曲を作りまして、この場を選んだ」と意味不明なコメントをするも、太田から「ここしかやるとこな?」と冷静にツッコまれていた。

さらに太田は「審査員に聞きましょう」と『M-1グランプリ2018』(同)で審査員を務めた中川家の礼二にコメントを振ると「あんま触れたくない」と上沼恵美子的なリアクションを見せた。

オリラジの自由すぎるネタは、あの大物芸人に対するアンチテーゼを感じさせる。

「ダウンタウンの松本人志ですね。中田は昨年の2月に脳科学者の茂木健一郎氏が現在の日本のお笑い番組を批判したツイートに賛同し、結果的に松本批判とも取れる言動が話題となりました。のちに吉本興業の上層部から『謝れ』といわれているが断っているといった話もしましたね。この騒動はオーソドックスな笑いと、新世代の笑いの価値観の対立というべきもの。松本が前者だとすれば、オリラジは後者に位置づけられるものでしょう。ぎ松本が追求するシュールな笑いとも異なる路線です」(芸能関係者)

かつて松本はキャラに頼った南海キャンディーズのネタを「素人の笑い」、8.6秒バズーカーを指して「これは曲ですよ。笑いではない」と退けた。

この評価軸ならば、オリラジの新ネタも「笑いではない」ものとなりそうだ。

オリラジのふるまいに松本がどう反応するかが気になるところだが……。


【日時】2018年12月29日(土) 08:00
【提供】日刊サイゾー

#12018/12/29 12:07
ドリチン

[匿名さん]

#22018/12/29 12:07
ダウタウン的な今の笑いを打開しなければならないのは確かだよ

[匿名さん]

#32018/12/29 12:09
あっちゃんかっこいー👉👉フゥー👆

[匿名さん]

#42018/12/29 12:10
日本の笑いは範囲が狭い。
漫才、コント、大喜利がほとんど。
お笑い芸人というよりお笑い担当タレントやね

[匿名さん]

#52018/12/29 12:12
承認待ち画像
ダウンタウンはもう終わり。
糞みたいな事しかしないから。 人を騙したり迷惑行為で笑いを取ろうとするゲスな事しか出来ないから。

[匿名さん]

#62018/12/29 12:24
>>5
例えば?

[匿名さん]

#72018/12/29 12:34
中田は何一つ笑いを作れない、秀才大学生3回生

[匿名さん]

#82018/12/29 12:49
まぁ確かに、松本の映画は中田よりもバズーカよりも何よりもクッソすべってたわなw

松本も歳を取ったということか。

[匿名さん]

#92018/12/29 12:53
神の歌ネタ、おもしろかったけどな。

[匿名さん]

#102018/12/29 13:22
笑いのツボってみんな違うんだから
その場で一番ウケてたヤツが一番偉い!
笑いのスタイルなんて何でもいい!

[匿名さん]

#112018/12/29 13:51
それにしても誤字がひどい記事だ。

[匿名さん]

#122018/12/29 14:03
>>11
だね(笑)
ツボに入るコメントだ(笑)

[匿名さん]

#132018/12/29 14:07
感性の問題じゃん。これが面白くなければ消えていくだけだし、チャレンジすることは良いんじゃないか。

[匿名さん]

#142018/12/29 14:28
笑いじゃなくて祭り的な芸なんだよね。みんなでバカ騒ぎしようぜって感じ。笑いなんて求めてないし、楽しめれば良い。

[匿名さん]

#152018/12/29 14:53
周りを見下す意識高い系芸人は売れん

[匿名さん]

#162018/12/29 14:57
ダウンタウン 出身地 尼崎市 潮江 小学校 潮 小学校 中学校 大成中学校 ・・

[匿名さん]

#172018/12/29 14:59
>>16
貧乏人の星。

[匿名さん]

#182018/12/29 15:03
松本とか全然おもしろくねーよ
身内ネタで、後輩いじめ抜いて
楽しいのは松本だけ
あいつの笑い方も気持ち悪い
少なくとも地上波のメディアには出てくるなよな

[匿名さん]

#192018/12/29 15:03
承認待ち画像
所詮…関東の芸人だから面白くないのは前から丸解り!

[匿名さん]

#202018/12/29 15:10
ていうかまっちゃんはオリラジ中田など相手にしないと思う

[匿名さん]

#212018/12/29 15:11
>>19
中田は大阪人だぞ笑

[匿名さん]

#222018/12/29 16:25
松本とか太田とか面白くない。
本人のせいか周囲のせいか知らんが、意識高い笑いとされてるようだが。

[匿名さん]

#232018/12/29 16:39
中田もつまんねーけど
芸人かも知れないけどお笑いではないな
方向ぶれすぎ

[匿名さん]

#242018/12/29 16:39
承認待ち画像
>>21
中田は大阪を捨てている

[匿名さん]

#252018/12/29 16:43
漫才はオール阪神・巨人と中田カフスボタンに限る

[匿名さん]

#262018/12/29 16:47
中田つまんねえ

[匿名さん]

#272018/12/29 16:49
別にいいんじゃぁね?

[匿名さん]

#282018/12/29 16:50
>>0
サイゾーw

[匿名さん]

#292018/12/29 16:51
>>0
笑いが作れないんだから無くて当然

[匿名さん]

#302018/12/29 18:12
共倒れしてください

[匿名さん]

#312018/12/29 20:28
興味ない

[匿名さん]

#322018/12/29 20:51
中田はことごとくレギュラーを降りてる
下ろされてる?
局の忖度?松本人志ってそんなに凄いのか?

[匿名さん]

#332018/12/29 20:58
誰が見るの?

[匿名さん]

#342018/12/30 02:48
松本を叩き潰せ!

[匿名さん]

#352018/12/30 03:11
>>32
吉本側は仕事して会社に金入れてほしいでしょ。

[匿名さん]

#362018/12/30 03:17
承認待ち画像
思い上がりも甚だしい、吉本興業の失敗例の代表格! 不要論に耳塞ぎ、ぬけぬけと? 既に廃棄処分決定した糞芸人崩れ!

[匿名さん]

#372018/12/30 07:17
松本人志もカゲッてきたね…そろそろ

つまんないよね、弱いもんしかイジれない姑息な奴だし

[匿名さん]

#382018/12/30 07:18
承認待ち画像
ウンチ色松本人志

[匿名さん]

#392018/12/30 07:19
もう松本で数字取れるなんて過去の話

どうかすると都市伝説でしょねw

[匿名さん]

#402018/12/30 07:20
承認待ち画像
マツモトキヨシと
松本人志の関係を
二十字以内で答えなさい。

[匿名さん]

#412018/12/30 07:22
承認待ち画像
>>40たまには買い物してる

[匿名さん]

#422018/12/30 07:28
承認待ち画像
中田好かん

[匿名さん]

#432018/12/30 07:33
都市伝説の中田はいいね。まだ番組ないの?

[匿名さん]

#442018/12/30 07:36
承認待ち画像
>>40
赤の他人で相乗効果

[匿名さん]

#452018/12/30 08:15最新レス
承認待ち画像
>>40マツキヨが出始めの頃ネタにしてた

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。