48
2020/05/18 19:35
爆サイ.com 南東北版

🎤 芸能ニュース





NO.8487429

「HUNTER×HUNTER」「連載再開」のトレンド入りにTwitter沸く →連載再開のアナウンスはありません

5月18日に発売された週刊少年ジャンプ24号(集英社)にて、人気連載『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)が第205話で最終回を迎えた。


Twitter上では作品の関連ワードがトレンド入りを果たしているが、時を同じくして「HUNTER×HUNTER」「連載再開」といったワードが急上昇している。


結論から言えば、ジャンプ編集部から『HUNTER×HUNTER』の連載再開に関する告知が発表されたワケではない。


約4年3か月にわたる連載で人気絶頂のうちに幕を下ろした『鬼滅の刃』を引き合いに、2018年11月26日発売のジャンプで掲載された第390話以降まったく音沙汰のない『HUNTER×HUNTER』の休載を嘆くとともに、復活を望む声が結集してトレンド入りを後押ししたようだ。


・HUNTER × HUNTERがトレード入りしてたから連載再開したのかと思ったやん

・鬼滅が終わったことでトレンド入りしたHUNTER × HUNTERに反応した人が連載再開について呟いて連載再開もトレンド入りするという無限地獄

・鬼滅の刃の炭治郎が鬼を狩り尽くした4年と3ヶ月 HUNTER × HUNTERのクラピカは船に乗っていた

・クラピカが4年間BW号乗ってる間に鬼滅終わっちゃったの震えるな


なお、最後に『HUNTER×HUNTER』が掲載されたジャンプの巻末で、冨樫義博先生は「次の10週分ネームは出来ているので体調や状況と相談しつつ原稿進めて行きます。<義博>」とコメントを寄せていた。再開の時期は果たして……。


【日時】2020年05月18日(月)
【提供】ガジェット通信

#12020/05/18 14:01
今日も絶好調!
またまたまた
余裕で1get!
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (\ ノ・||・ヽ /)
 ∧(\こ||こ/)/
  | |‾‾‾| |
  ∧\|   |//
  ∧ `———′/
  /\ヽ_ノ/\
  |  \_/  |
  |  VLΛ/  |
  ||  V|/  ||

[匿名さん]

#22020/05/18 14:01
承認待ち画像
マジかよ!

[匿名さん]

#32020/05/18 14:02
やったー

[匿名さん]

#42020/05/18 14:02
すぐまた休むだろ笑

[匿名さん]

#52020/05/18 14:02
承認待ち画像
HUNTER×HUNTER読みたいなー!

[匿名さん]

#62020/05/18 14:02
キメラアントで終わりで良くね?

[匿名さん]

#72020/05/18 14:08
バンジーガム貼りまくろ

[匿名さん]

#82020/05/18 14:17
どうせUSO(嘘)でしょ

[匿名さん]

#92020/05/18 14:25
>>6
ジンと再会しちゃったしね(*‾∇‾*)

[匿名さん]

#102020/05/18 14:57
頼むからワンピース共に生きている間に最終回を読ませて下さい。

[匿名さん]

#112020/05/18 15:00
ハンマーカンマー

[匿名さん]

#122020/05/18 15:01
ネームはできてるらしいぞ、もう二年近く休んでる

[匿名さん]

#13
投稿者により削除されました

#142020/05/18 15:05
もうずっとヤルヤル詐欺…

ヤルヤル言って、またすぐ休載…

幽☆遊☆白書と一緒でさ…

数年後〜…みたいな、いきなり終わるパターンじゃねwww

[匿名さん]

#152020/05/18 15:05
承認待ち画像
ワンピース長いね。
刃位だと買う気になる。

ジャンプ20年以上買ってないや。
幽々白書、スラダン、面白かった。

[匿名さん]

#162020/05/18 15:06
HUNTER×HUNTER小説版 再開決定L(‘▽‘)/

[匿名さん]

#172020/05/18 15:11
小説だよな
絵なんてほとんどないから見るの止めた

少年漫画なのに小説(挿絵在り)HUNTER

[匿名さん]

#182020/05/18 15:16
ジャンプのギャグと化したマンガ

[匿名さん]

#192020/05/18 15:20
承認待ち画像
小説とかアホか

早く辞めて二度と連載するな

[匿名さん]

#202020/05/18 15:37
ダラダラと続けるには辛いものもあるからな

[匿名さん]

#212020/05/18 15:41
完結する前に作者が死にそうだよね

[匿名さん]

#222020/05/18 15:42
承認待ち画像
何故か主人公が長髪になるよな

[匿名さん]

#232020/05/18 15:44
てんで小悪キューピットの方が先に再開します

[匿名さん]

#242020/05/18 15:51
>>23
中学生の時に連載してたがネタにしてシコった。出なかったけど

[匿名さん]

#252020/05/18 17:48
>>17
一冊読むのに3〜4時間かかる漫画も珍しい(*‾∇‾*)

[匿名さん]

#262020/05/18 17:49
何がおもろいのか

[匿名さん]

#272020/05/18 17:51
ヘンタイヘンター

[匿名さん]

#282020/05/18 17:57
ぐうカワギャルの女優の名前は?

[匿名さん]

#292020/05/18 17:58
フンターフンターっておもろいの?

[匿名さん]

#302020/05/18 17:59
承認待ち画像
作者がヤル気ないから無理だろうな

[匿名さん]

#312020/05/18 18:02
逃走中?

[匿名さん]

#322020/05/18 18:02
風呂敷を広げすぎた。冨樫はレベルEのような短くても楽しめるストーリーを作れるんだから能力バトルじゃなくてサスペンスやってくれ

[匿名さん]

#332020/05/18 18:45
ハンターハンターのアニメおもろい?てか 進撃の巨人とどちらがおもろい?

[匿名さん]

#342020/05/18 18:46
また1話だけ描いたら冬眠だろ

[匿名さん]

#352020/05/18 18:47
冨樫に仕事を強要するなよ。かわいそうだろ。

[匿名さん]

#362020/05/18 18:53
期待して開いたら違うとな

[匿名さん]

#372020/05/18 18:54
ドラゴンボールより面白いのに

[匿名さん]

#382020/05/18 18:55
承認待ち画像
ファイブスターみたいに結果や大雑把な歴史が確定している、ネームが最後まで決まってるやり方じゃないと収集がつかなくなりがち。

[匿名さん]

#392020/05/18 18:56
>>33
アニメはハンタもワンピも観る価値ないレベル。人によるけど。

[匿名さん]

#402020/05/18 18:57
毎度おなじみスレタイ釣り

[匿名さん]

#412020/05/18 18:59
>>33
ハンターは途中からクソ面白くなってその後めちゃくちゃ難しくなる

[匿名さん]

#422020/05/18 19:04
ある程度のIQがないと楽しめないマンガだからね。馬鹿はドラゴンボール超読んでな。

[匿名さん]

#432020/05/18 19:08
>>32
描きたいことがいっぱいあるとかどっかで見た気がする
それをハンタに詰め込もうとしてるんじゃね?
じゃないとあんなに沢山気になることを撒き散らしたりしないと思う

[匿名さん]

#442020/05/18 19:13
冨樫はあつ森に夢中です

[匿名さん]

#452020/05/18 19:15
>>38バクサイにファイブスター知ってる奴がいるとは。

[匿名さん]

#462020/05/18 19:16
>>45
セブンスターなら知っとる

[匿名さん]

#472020/05/18 19:19
>>46通しで5回くらい読まないと情報量と伏線が多過ぎて分からんマンガ

[匿名さん]

#482020/05/18 19:35最新レス
😎×😎

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。