24
2021/07/26 20:00
爆サイ.com 南東北版

🎤 芸能ニュース





NO.9693960

工藤静香、自家製レモン酵素を披露するも大不評「試したいとは思わない」
工藤静香、自家製レモン酵素を披露するも大不評「試したいとは思わない」
工藤静香(51)が21日に更新したインスタグラムをの内容が話題になっている。

工藤はこの日の投稿に、「暑い夏をフルーツ酵素で美味しく乗り切りたい!!」「この間は梅酵素を作ったので、毎日食べていますいつも何かがキッチンでぷくぷく発酵しています。」などとつづり、自家製のレモン酵素の写真を公開した。瓶に詰められたレモンはすでに発酵しており、元の姿はそこになく白くモコモコしている状態。そのためこの投稿には「気持ち悪いから注意書きしてほしかった」「ご飯食べる前に見なくてよかった…」などの不満の声が殺到していたばかり。

そんな投稿に、今回はネット上から「健康に良いものなんだろうけど工藤さん見て食べたいとは思わないよね」「健康的に見えないこの人に薦められたところでって感じ」「美のために頑張ってるのに年齢よりも老けて見えるのは皮肉だね」「シワシワの肌の人におすすめされても試す気になれない」などの厳しいツッコミの声が上がっている。

普段から「実年齢よりも老けて見える」とたびたび話題になる工藤。

そのこともあり、このような声が集まってしまったようだ。


【日時】2021年07月26日(月) 06:45
【提供】デイリーニュースオンライン

#12021/07/26 07:03
覚醒剤やっているのか?

[匿名さん]

#22021/07/26 07:12
痩せてると人間、皺になるし老けるから仕方がない

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42021/07/26 07:36
腐ったバナナジュース

[匿名さん]

#52021/07/26 07:53
天然酵素や酵母はこんなもん。嫌なら上等なパンは食えんな。

[匿名さん]

#62021/07/26 08:04
ヤンキーは上から降りてきたものをまねて振り回すのは得意だが
自分から考えて行動することはできない
老婆ヤンキー哀れ

[匿名さん]

#72021/07/26 08:06
サムネがこいつの肌そのもの

[匿名さん]

#82021/07/26 08:06
静香って、自分が嫌われてるのが解らないんだろうな。

[匿名さん]

#92021/07/26 08:14
パン焼くならこういうのがいる

[匿名さん]

#102021/07/26 08:16
レモントンスル?

[匿名さん]

#112021/07/26 09:07
こんなもんだよ、文句話す人って、相手の事何にも知らないのに、自分勝手にすぐ口に出す。恥ずかしいと思わないんですかね?
文句話す人って、大体周りの人から、同じ事言われてるんだよね。

[匿名さん]

#122021/07/26 09:14
くさそう

[匿名さん]

#132021/07/26 09:15
承認待ち画像
年いくと ふっくらしてる方が若くみえる痩せ過ぎたら枯れた感じになる。

[匿名さん]

#142021/07/26 09:49
承認待ち画像
ゲロ

[匿名さん]

#152021/07/26 09:57
工藤静香、自家製レモン酵素を披露するも大不評「試したいとは思わない」 #15の画像
この瓶に口を突っ込んで直接チューチュー吸うのが日課なのよねぇ~

[匿名さん]

#162021/07/26 10:01
あ〜らしをっ!お〜こしてっ!す〜べてをっ!こ〜わすのっ!😠🎶

[匿名さん]

#172021/07/26 10:03
よっぽど暇なんだろうな。かと言って有名人だから下手な行動できないし、芸能人も大変なんだなー笑

[匿名さん]

#182021/07/26 15:58
>>0
またこの馬鹿

[匿名さん]

#192021/07/26 19:48
このバカ女娘売るの必死やし自分もついでにもう1回
ブレイクしたいと思ってんやろな

[匿名さん]

#202021/07/26 19:52
ペットのゲロか?

[匿名さん]

#212021/07/26 19:55
>>0
気持ち悪!!
毎回毎回わざとやってんの??

[匿名さん]

#222021/07/26 19:57
腐ってるから、その内に爆発するぞ!

[匿名さん]

#232021/07/26 19:59
レス20件中擁護レス1件。本当に嫌われ者ですね。

[匿名さん]

#242021/07/26 20:00最新レス
一般人はこんなの作らないよ

頭は大丈夫か?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。