63
2020/04/02 19:43
爆サイ.com 南東北版

🌎 国際ニュース





NO.8315271

卵の買い溜め増加で一部で品薄、不当な値上げで摘発も
卵の買い溜め増加で一部で品薄、不当な値上げで摘発も
新型コロナウイルスの拡散抑制のために2020年3月26日に発令された非常事態宣言。

一部では外出禁止令で食べ物が手に入らなくなることを恐れた人たちが買い溜めに走り、一時的に品薄になる商品も出たようです。

(実際は外出禁止令は出ておらず、食品は問題なく購入することが出来ています)多くの人が購入に走ったのが卵。

一時的に品薄になった状況を悪用して、値上げして卵を販売する業者も現れ、問題になっています。

本サイトにも地方在住の読者の方から「玉子が見つからない、買えない」という報告が届いていました。

そこでプラユット首相は商務省に調査を命令。

調査の結果、各地で不当に値上げしている生産者や販売店が見つかっています。

なお不当な値上げをした販売店は商品とサービス価格法違反で告発されており、裁判で有罪になれば7年以下の懲役か14万バーツ以下の罰金、またはその双方が科されるとのこと。

実は現在の非常事態宣言下では、買い溜めすることが禁じられています。

必要な分だけ購入するように、十分ご注意ください。

「仏暦2548年非常事態における統治に関する勅令」(非常事態令)第9条に基づく決定事項(第1号) 第4項 買いだめの禁止 何人も、2542年価格管理法の対象品であるか否かを問わず、薬用品、衛生用品、食料、飲料水もしくは日常生活にとって必要な物品の買いだめを禁ずる。

価格、品質、数量、流通、輸出の統制対象品である場合、関連法規に従うものとする。

人々の需要を満たし、不足状況を避ける観点から、関連法規に則して当局職員による調査と管理を実施せしめる。

PM orders egg price monitoring: https://bit.ly/3bzzBm0ThaiVisa.com News - The Nation Thailandさんの投稿 2020年3月28日土曜日


【日時】2020年03月29日(日)
【提供】タイランドハイパーリンクス
【関連掲示板】

#12020/03/29 11:44
承認待ち画像
生は腐るからゆでたまご

[匿名さん]

#22020/03/29 11:45
どこの提供やねん!

[匿名さん]

#32020/03/29 11:48
承認待ち画像
>>1
生より茹で卵の方が日持ちしないけど…
意外と知らない人多い事実

[匿名さん]

#42020/03/29 11:49
承認待ち画像
ピータンみたいにして保存だな

[匿名さん]

#52020/03/29 11:49
プラユットって誰や

[匿名さん]

#62020/03/29 11:52
ニワトリは元気だろ?


卵が欲しいなら親鳥を食わなきゃ大丈夫

[匿名さん]

#72020/03/29 12:02
タイかよ

[匿名さん]

#82020/03/29 12:17
精液掛けて孵化させんのか?

[匿名さん]

#92020/03/29 12:23
タマゴ食べたらタマゴンなんでも解決タマゴン知っとるけ

[匿名さん]

#102020/03/29 12:25
遠心分離で黄身から抗体を取り出す

[匿名さん]

#112020/03/29 13:04
地方の田舎でも買い占めが始まってるぞ
またお米が無くなってるw

[匿名さん]

#122020/03/29 13:09
小麦粉、肉や野菜など
日本の胃袋を支えているのは
輸入食品です
安い外食産業、安い食品
全て輸入ものですよ
コロナで世界中がストップしてます
品薄になるのは必然的ですよ(笑)

[匿名さん]

#132020/03/29 13:10
承認待ち画像
動物も感染報告あるから・・・たまごはヤバい可能性でるね

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。