215
2020/01/22 07:06
爆サイ.com 南東北版

🎆福島お祭り・イベント

相馬野馬追・須賀川松明あかし・大内宿雪祭り・七日堂裸祭・須賀川市釈迦堂川全国花火大会・会津田島祗園祭・木幡の幡祭・郡山うねめまつり




NO.8487482

わらじ祭り
合計:
#1162019/08/01 20:43
稲荷神社の祭りの方が楽しいよね

[匿名さん]

#1172019/08/01 21:49
わらじバカよね〜

[匿名さん]

#1182019/08/01 22:02
30匹位しか釣れないなんて・・・

[匿名さん]

#1192019/08/02 05:35
祭りがリニューアルなんて聞いたことねーよ。パチンコ屋かよ。
どんだけ薄っぺらい祭りなんだ。

[匿名さん]

#1202019/08/02 05:55
薄っぺらいからリニューアルしたんだよ

[匿名さん]

#1212019/08/02 11:53
>>119
参加者?

[匿名さん]

#1222019/08/02 21:52
何でも、どこの祭りも昔の方楽しかったよ。
制限がかかりなんでもー

[匿名さん]

#1232019/08/02 21:59
札幌のヨサコイソーラン祭りみたいに
ディスコダンス🕺💃パレードを
70年代〜80年代、90年代、2000年代でやってほしい‼

[匿名さん]

#1242019/08/02 22:21
是非お願いしたい!

[匿名さん]

#1252019/08/03 00:06
フリースタイルラップとかスーパーユーロビート

[匿名さん]

#1262019/08/03 02:28
わーらーじーはーやってないー

[匿名さん]

#1272019/08/03 03:43
わらじ?馬鹿か?恥ずかしいからやめろ!

[匿名さん]

#1282019/08/03 04:15
わらじ祭りとは、50年前に商工会議所が立ち上げたもの。
何の神事も存在しない、パレードのようなもの。
他の祭りとは違って、歴史も浅く、薄っぺらい。

[匿名さん]

#1292019/08/03 04:35
わらじタテにしないと
横から見てると平らなワラ

[匿名さん]

#1302019/08/03 08:47
>>125
すでにダサい。何歳だ、おっさん?ユーロ、フリーとかwww

[匿名さん]

#1312019/08/03 08:58
ソーダってなんだよ草
ソーダーとかくっそだせーから

[匿名さん]

#1322019/08/03 08:59
>>128
夏祭りってそんなもん。
そんなことも知らないの?

[匿名さん]

#1332019/08/03 09:52
>>132
ロクな祭りに行ったこともねーカッペが知ったクチきいてんじゃねーよカス。

高円寺阿波踊り・・・120万人
浅草サンバ祭り・・・・70万人

[匿名さん]

#1342019/08/03 10:22
>>133
お前空気も読めないクソカスニート?

[匿名さん]

#1352019/08/03 10:52
>>133
都会は凄いね (棒)

[匿名さん]

#1362019/08/03 11:02
変な祭りだな
誇れるような名産もないのに

[匿名さん]

#1372019/08/03 11:05
名産と祭りを一緒にしてるやつ初めて見た

[匿名さん]

#1382019/08/03 11:09
豊作願う祭りじゃないの?
普段やってない人間が?

[匿名さん]

#1392019/08/03 11:15
>>105
ダサいダサい言ってる
そのセンスが既にダサいです。

[匿名さん]

#1402019/08/03 11:32
パクリだからダサいのです

[匿名さん]

#1412019/08/03 11:44
上の方で上がってるサンバや阿波踊りもパクリだろ?
全国的に同じだよ。

[匿名さん]

#1422019/08/03 12:00
見ててつまらん

[匿名さん]

#1432019/08/03 12:22
>>133
ロクな祭りに行ったこともねーカッペが知ったクチきいてんじゃねーよカス。

インド マハ・クンブメーラ祭 一億人
ドイツ オクトーバーフェスト 600万人
イタリア ベネチアカーニバル 300万人

[匿名さん]

#1442019/08/03 12:31
50年の祭りって…
祭りっていうかパレードか

[匿名さん]

#1452019/08/03 12:41
ダサいって言ってるセンスwww
お前、バカだろーwww
センスがあるからダサいって言えるのー、一々説明しなきゃ分からない低脳。

[匿名さん]

#1462019/08/03 12:42
祭りじゃない

[匿名さん]

#1472019/08/03 12:58
>>144
パレードとは、祭事や祝い事・イベント時等に、見物人に見せるために屋外を行列で進むこと、またはその行列のことである。
バーーーーカ!!

[匿名さん]

#1482019/08/03 12:59
>>146
じゃあ何なの?

[匿名さん]

#1492019/08/03 13:04
わらじ虫祭り

[匿名さん]

#1502019/08/03 14:43
うねめ、いわき踊りと大して変わらん

[匿名さん]

#1512019/08/03 17:05
わらじ祭りより去年だか一昨年にやった山車祭りみたいなのやればいいのに

[匿名さん]

#1522019/08/03 17:12
ゾンビの様に練り歩くだけのうねめ祭りとそう変わらないよな。

コスプレ選手権とか痛ワラジコンテストでもやらないと。

[匿名さん]

#1532019/08/03 17:40
わらじ担いでいる人間が覇気がないもんな
長い木材運んでいる工事現場のよう

[匿名さん]

#1542019/08/03 18:06
>>153
覇気ありまくりだけど?見た?
逆に空回りしてる感じで見てる方がひく!

[匿名さん]

#1552019/08/03 18:55
いぼじまつり

[匿名さん]

#1562019/08/03 19:06
しょぼい。

[匿名さん]

#1572019/08/03 19:26
意味不明でつまらん

[匿名さん]

#1582019/08/03 19:35
リニューアルと言うコテ入れは失敗したって事?

[匿名さん]

#1592019/08/03 20:13
つまらん・・・・華が無い。

[匿名さん]

#1602019/08/03 21:23
わらじじい

[匿名さん]

#1612019/08/03 21:52
わらじ虫じじい

[匿名さん]

#1622019/08/03 21:54
鈴木美伸さんの浴衣みれたし、そんだけでいいや。じゃ、みなさん、来年までさいなら。

[匿名さん]

#1632019/08/03 22:15
大友は昔のノイズサウンド満タンの祭りぶっ壊すような音楽流してくれよ

[匿名さん]

#1642019/08/03 22:27
毎年ダンシングそーだナイト出てるんだけど。今年は1部。

1つめ、まず時間押しすぎ。運営が全然連携取れてない。始まる時間遅かったのに踊る時間は短くして帳尻合わせたのか知らないけど短かった、、。しかも次が最後とかアナウンスも何もなく急に終わった、、。

2つめに全然進まなすぎ。各団体の前に担当の人が付いてるにも関わらず全然進まない。と、思いきやいきなり走りだしたり。半周もしなかった気がする。見に来てくれた家族や友人から見れなかったとの声が多数。これは本当に運営が下手くそ。

3つめ。毎度ダンシングそーだナイトに出てくる大わらじ担いでくるのなんなのあれ。邪魔でしょうがないし音楽とダンスと合ってないし本当に邪魔。

なんか、ファイナル楽しみにしてたのに不完全燃焼で終了。

1番残念なのは暑い中見に来てくれたばあちゃんに見てもらえなかった事。スタート地点は伝えてたけど始まる時間が変更になったのわからなくて探し回ったらしい。で、結局見れずじまい。

運営は大変なのはわかるけど。せめて一周回るくらいは考えようよ。

だれか同じ事思った人いないかなー

[匿名さん]

#1652019/08/03 22:36
新生わらじ祭り
もっと全国の人に知って欲しい
すぐに全国トップクラスの祭りになるだろうな

[匿名さん]


『わらじ祭り』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL