1000
2019/12/20 07:56
爆サイ.com 南東北版

🎢山形遊園地・レジャー施設

リナワールド・月山高原牧場・鶴岡市立加茂水族館・致道博物館・蔵王ロープウェイ・蔵王温泉




NO.6997456

サイエンスパーク『ソライ』遊具で骨折大怪我
合計:
#512018/10/23 08:06
草島って、サイエンスパークには噛みつかないね

[匿名さん]

#522018/10/23 08:14
どこのスレでも草島厨って湧くんだなwww

[匿名さん]

#532018/10/23 17:36
前は先端研にうるさかったんだけどね
もっとうるさくして補助金取り上げてくれ

[匿名さん]

#542018/10/23 20:55
治ちゃんは大盤振る舞いをやめると言って市長になったんだから、
補助金は全部止めて、早く倒産させてほしいのだが。

[匿名さん]

#552018/10/24 07:33
口だけパヨクってことだろ

[匿名さん]

#562018/10/24 21:10
前市長に言ってね、ウヨちゃん!

[匿名さん]

#572018/10/26 07:41
補助金止めろと市長に言えない草島のヘタレwwww

[匿名さん]

#582018/10/29 11:26
あわよくば最先端の物にのっかりたいんじゃないの?

[匿名さん]

#592018/10/29 12:17
>>57
爆サイで言ってる時点でお前も十分ヘタレwwwww

[匿名さん]

#602018/10/30 14:06
慶応先端研もおなじようなもの。税金をつぎ込む意味はない。

[匿名さん]

#612018/10/31 07:55
それでケガした滑り台はどうなったの?
園児以外の子供って遊びに来てる?
寒くなるから商売繁盛!

[匿名さん]

#622018/11/26 19:07
CMで盛んと宣伝してるよね

[匿名さん]

#632018/11/27 00:10
>>33
それがアイツのやり方よ!

何から何でも矛盾だらけさ。

だけど本人が気づいていないのが彼の特技だ。

[匿名さん]

#642018/11/27 00:21
>>36
なんでそんなこと知ってるの?

マジで

[匿名さん]

#652018/11/27 07:45
>>64
役員達が頼んでクモ会社を辞めて作った実質子会社。
業務も金もクモが全部サポートして当然。
まさかここまで好き勝手やられるとは思ってなかっただろうね(笑)
TVCMかっこいいですね!

[匿名さん]

#662018/11/29 20:46
スパイバーグループ傘下の子会社なら、資金面は盤石だろう。
親会社が絶好調だからね。

[匿名さん]

#672018/12/08 21:17
親会社はミノムシにやられた

[匿名さん]

#682018/12/10 09:50
ソライ行ってきたけどあれ子供怪我しないの?って位に色々危なそうな遊具だったんだけど
行った日は小学校高学年位の子が足怪我して社員数人が抱きかかえてたよ、男性社員はぼーと監視に回って、女性社員2人が脇を抱えて、怪我した子は泣きながら消えていった。

傾斜ある所、危ないからって親が一緒に登ろうとすると「ここは大人が登るの禁止ですので」ってパパさん達止められてたけれど子供のみで登らせて危なくないの?
監視してる社員も全員やる気ないし1人しかいないから対処しきれんの?
今後絶対に頭から転落する子出てくる

[匿名さん]

#692018/12/10 16:11
>>68
NHKで設計屋が偉そうなこと言ってたが、会員制すべり台なんて商売になるの?木工工場から木ぎれ貰って、積み木遊びで金取るの?どうかしてるぜ、ソライちゃん。

[匿名さん]

#702018/12/10 16:35
草島先生の鋭い追及が待たれますね

[匿名さん]

#712018/12/10 20:12
>>68
会員になったの?

[匿名さん]

#722018/12/10 21:02
草島先生は絶対的権力者に弱いからな

[匿名さん]

#732018/12/10 21:08
タクトもソライもお客さんに大怪我させて損害賠償請求されて閉鎖になりそう。

[匿名さん]

#742018/12/11 09:03
>>70
ここにきて草島頼みとかウケるwww

[匿名さん]

#752018/12/11 22:43
また下らない物作りやがって。子供怪我しまくって死にまくって作ったことを後悔すればいい。

[匿名さん]

#762019/01/03 17:48
デザインを優先したのかな?安全性も考えたと思うけど何か危うそう!
設計に遊具メーカーは関わったのかな?
遊具も飽きそうだった

[匿名さん]

#772019/01/03 18:10
行ってみたけど思ってたより良かった。
中途半端な雪の時期と真夏に子供の遊び場として良いと思う。

[匿名さん]

#782019/01/04 08:17
>>73
タクトなんか公表もしないで、隠し続けている。
みんなで、世界的な設計者を庇い続けている。

[匿名さん]

#792019/01/04 09:30
>>77
一回行ったらもういいな、という感じ。
リピーターは少ないだろう。
シリーズ性とか継続性あるコンテンツが無い。

[匿名さん]

#802019/01/04 09:41
>>79
何を求めてんだよw
それは子供の意見なのか?
おまえ無料の時に1回行って、金がないからもう行けないだけの人だろ?
内陸の遊び場だってこんなもんじゃねーか。あっちは無料だけど。

[匿名さん]

#812019/01/04 11:17
>>80
鶴岡市から補助金入っているとか言うから、飽きのこないのがいいかと思ってさ。

[匿名さん]

#822019/01/04 11:24
>>45
何故「cake&cafe Stadt Werke」にしなかったんだろう・・・

[匿名さん]

#832019/01/04 16:12
>>80
内陸と違って有料なんだから求められるのは当然だろ。無料の施設と同じ感覚では困る。

[匿名さん]

#842019/01/04 17:29
>>83
じゃあんたは凍結地吹雪の中ガソリン代高速代かけて月何回も無料の内陸行くの?
話はそれからだ。

[匿名さん]

#852019/01/04 20:19
>>84
県か市の補助金入ってるから全県民か市民かは文句言えるよ

[匿名さん]

#862019/01/04 21:57
>>84
イミフ
ソライは有料で、かつ鶴岡市の補助金が入っているから、リピート出来る施設であって欲しいと言ってるの!
内陸は無料だなんて、関係ない話。

[匿名さん]

#872019/01/05 01:09
とりあえず日曜日に行ってきます!

[匿名さん]

#882019/01/05 08:19
気をつけてね!

[匿名さん]

#892019/01/06 10:03
今日行ってきます!

[匿名さん]

#902019/01/06 14:27
いいよ!
いいけど、怪我しそうだな!

[匿名さん]

#912019/01/18 23:52
YDのスレッド消滅
黒幕の仕業か?

[匿名さん]

#922019/01/19 06:12
山形会社・就活へ移動

[匿名さん]

#932019/01/19 06:51
>>62
最近CM見なくなった

事故で打ち切りか?
最初からオープンに合わせた短期契約だったのか?

[匿名さん]

#942019/01/19 16:48
スパイバー のも消滅してる?

[匿名さん]

#952019/01/19 21:26
クモ会社のは移転
山デは完全に消えたようだ

[匿名さん]

#962019/01/19 21:32
市外なので場所分かりずらかった。

[匿名さん]

#972019/01/19 21:38
フェイクが居る

[匿名さん]

#982019/01/19 21:39
歯医者で作業します!ご了承お願いします

[匿名さん]

#992019/01/21 08:19
ありあまる金でシベール助けてやれ

[匿名さん]

#1002019/01/21 12:14
鶴岡で3歳以上1500円は高いよね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL