185
2018/01/02 00:38
爆サイ.com 南関東版

政治総合





NO.5263257

正月に神社行くなよ
合計:
#862017/01/05 21:34
生け贄の儀式が特に発達したのがアステカ帝国。一度に2万人の心臓を取り出したとか。そのときは生け贄の儀式待ちの行列が何キロも続いていて、
神官も血まみれで疲労困憊しながら交替制で頑張ったとか。生け贄が足りなくなると、太陽がのぼらなくなる恐れがあるので、国を挙げて生け贄調達のため周辺国に戦争を仕掛け、人間を拉致しまくったという。

[匿名さん]

#872017/01/05 22:14
>>74
キリストの聖書だけは正しく書かれてる、
聖書の逆の事をやらせてるのが悪魔崇拝、
キリスト教会は悪魔崇拝に乗っ取られている。

[匿名さん]

#882017/01/05 22:18
十字架は悪魔崇拝の悪魔の道具でイエスキリストと別と考えたほうがいい、
イエスキリストと聖書が正しい。

[匿名さん]

#892017/01/05 22:21
私の誕生日が8月10日だからプラスすると666だから嫌だな。

[匿名さん]

#902017/01/05 22:29
>>86

アステカは日本の先住民が、移住して作った国、太陽王国。
太陽崇拝の元祖は、古代ケルトではなくもしかすると日本かもしれない。

[匿名さん]

#912017/01/05 22:56
>>82

ドルイド教のお祭りはドルイドの名を冠せずその内容のみが広がったのですね。
それは多方面に広がり秦氏のルーツと繋がって行く、そして秦氏は日本へ。
ざっくりとですがこんな感じで、あとは日本書紀などにも登場してくるので確認は要らないでしょう。

しかし、ドルイドの儀式が各地に広がったのでは無く、自然崇拝が各地にあるように生け贄を捧げるような儀式も各地にあったとも言えますね。
微妙な差異はありますが、先の人柱もそうだし、星形形状を使い霊的な使役を使う西洋魔術と陰陽道の類似点、動物や虫を使う蟲毒はブードゥ教的でもある。
今のヒンドゥー教がバラモン教・ジャイナ教・仏教・他の習合宗教であるように、単独であった宗教が伝わり他の宗教が習合したり、似通った単独であったり、ケースは千差万別ですね。
ドルイド教をベースとした秦氏のルーツも「秦氏の出自に関する一説」ですね、新撰姓氏録では秦氏は中国の秦が始皇帝の末裔、符氏が建てた前秦の王族等の説、キリスト教のネストリウスが一派説、他。
そして鳥居に類似した形状のものも石積み形もあれば「門」の字に近い形状の異宗教もある。

更に、悪魔的な面相のもの、面相だけをとれば洋の東西に関わらず出てきます。

日本において、神道での主流は「神様の立ち寄り所」的なギザギザにカットした紙『垂れ』、それと三種の神器(鏡・剣・勾玉)がメインで祀ってあるだけですよ。
「神は触れることも・話すことも・聞くこともできない、ただその人を通して現れる」とも聞きます、悪魔崇拝と断定するにはちょっと足りないと思います。

まぁ何を信じるのも個々の自由、あなたが信じたいならそれはそれで。

お付き合い有り難うございました。

[匿名さん]

#922017/01/05 22:57
厄祓いって逆に悪魔を呼び起こしてるよね?

[匿名さん]

#932017/01/05 22:59
俺の親父は手に大火傷はするし肋骨は折るし、
悪魔に取り憑かれてるな。

[匿名さん]

#942017/01/05 23:07
>>91
秦の始皇帝を利用した仁が巨大力を持っていた人物かな?

[匿名さん]

#952017/01/05 23:11
秦vs層の対決は合わせて100万人だから日本の関ヶ原の戦いとはスケールが違うね。

[匿名さん]

#962017/01/05 23:22
靖国神社とかは典型的な悪魔崇拝でしょ。
あれは、明治で時の明治政府が戦争用にでっち上げたものだと言われていますからね。

明治以降は、神社は完全に悪魔崇拝者に乗っ取られたなとみていますが、江戸時代まではそうではなかったんですかね?
少なくとも現在の神社は、悪魔崇拝としか思えないですね、残念ながら。

[匿名さん]

#972017/01/05 23:22
>>94
李信だったかな?
呂不韋は始皇帝の父だったかな。

[匿名さん]

#982017/01/05 23:27
>>97

呂不韋は元商人で王族の血は流れていない。

[匿名さん]

#992017/01/06 13:52
>>98
李信が1番怪しいかな、始皇帝を小さい頃から洗脳させてきたから、
中国統一を勧めたのも李信だし、
李信を呼んできた呂不韋は自分の首を締めてしまった感じかな。

[匿名さん]

#1002017/01/06 13:56
最後は始皇帝に水銀の秘薬を飲ませて毒殺にさせたのも李信が関わってるかも、
水銀の秘薬を飲めば長生きできると嘘を言って。

[匿名さん]

#1012017/01/06 13:58
ロウアイは始皇帝を暗殺しようと失敗して処刑にされた。

[匿名さん]

#1022017/01/06 14:01
参拝する側の自由だろ

[匿名さん]

#1032017/01/06 22:54
神社に行く理由、行かない理由は人それぞれ。生きる理由が人それぞれ有るように。他人に行けや行くななんて言う事は傲慢な考えだわな。そもそも神社とは感謝の気持ちを伝えに行くところ。諸行無常。この世の全てが自分の写し鏡である。古きを学びて新しきを知る。 学びは人それぞれだが、文化を否定し現在の物質主義に執着するのは良くないよね

[匿名さん]

#1042017/01/06 23:38
>>103

俺も昔は神社って神様がいるとこで崇高なところだと思って参拝してたけど、悪魔崇拝と知ってからは行かないようになった。知ってるのと知らないのでは月と鼈だ。

[匿名さん]

#1052017/01/06 23:57
>>104
じゃあ先ずは悪魔の定義からしてみなさいな。物質世界に存在するのか、情報世界の存在なのか。エネルギー体なのか異世界の存在なのか。漠然と悪魔と言われてイメージする事は万人共通なのか。脳内の過去の情報から個人々でイメージする存在なのか。はたまたスピリチュアル的な存在なのか。物質世界に身を置きながら根拠の無い存在を認めている根拠を示しなさいよ。 人間自体がシャーマン共振を元に物質に宿るエネルギー体と仮定した場合、我欲を持たないエネルギー体は人間から見れば神だよね? でも悪魔っていうのは我欲の塊みたいなもんだろ? じゃあ人間の方が悪魔に近いのか? 我欲を持たないエネルギー体を認めない人間、つまり、君のような傲慢な思考が悪魔的存在だと思うけどね

[匿名さん]

#1062017/01/07 00:58
キリスト教とユダヤ教以外は悪魔崇拝って、そりゃ聖書にはそう書いてあるんですから、その視点から見れば間違いないでしょう。
ただ、その名の下にどれだけの虐殺、虐待、差別が行われたかと考えると、キリスト教とユダヤ教こそが悪魔崇拝だと私には思えるんです。
日本神道や他の多神教というのは、あくまで敵は人間とした上で殺しています。
ですが、特にキリスト教は、キリスト教徒でなければ人間ではないとして、野獣として殺しているんです。
数は数えられていません。
野獣の屠殺数なんて、記録にすら残されませんから。
こうして世界中で何千万、何億という人間がキリスト教、ユダヤ教の名の下に殺され、特有の文化は破壊され、財宝はキリスト教徒の視点で価値のあるものだけが選別されて、キリスト教圏の博物館に今も収蔵されています。
アメリカ、アフリカ大陸の地名の大半はキリスト教圏の言葉で埋め尽くされ、民族も文化もほとんど残っていません。
そこにあった国境なども、基本的に無視され、経度緯度を基準に真っすぐな線が引かれています。
中東では、この現地の事情を無視した国境の線引きによってクルド民族の領域が分断され、今も大きな火種となっています。
これがキリスト教徒が神の許しを得て、その名の下に行ってきたことです。
近代以降の戦争の大半はキリスト教徒とユダヤ教徒が原因です。
彼らが他民族の宗教文化を見下し続ける限り、この世から戦争は永久になくならないでしょう。

[匿名さん]

#1072017/01/07 10:50
>>0
バカ主
もっと詳しく語れや!

[匿名さん]

#1082017/01/07 13:08
過去の歴史を元に他の宗教を認めない、と言う考え方は分からなくもないけど、神道と仏教を取り入れた日本文化的な考え方からは違うと思うよ。イエスキリストの言う、悔い改めよってのは釈迦の言う反省であって、とても前向きな考え方だし。 現代の日本国では、あらゆる宗教が共存共栄している。 これは世界的にも類をみない素晴らしい事。 色々な宗教でも、良いと思える事はどんどん取り入れ郷土にあった思想として定着していく。昔の隠れキリシタンがいい例だね。 キリスト教なのに仏さんを一緒に祀っている、みたいにね。 宮本武蔵は、神仏は頼るものに非ず 尊ぶものである。 と言ってるよね。 正にそうだと思うよ。 神仏と共存共栄する事を前提とするなら、神仏を利用するのも、また人間。 悪を持って利用するのは人間だって事だね。 怖いのは宗教ではなく人間なんだよね。

[匿名さん]

#1092017/01/07 14:58
神社に行くなとか、キチガイの戯言だろ
キチガイの戯言なんですよ。

[匿名さん]

#1102017/01/07 15:37
>>106

それは誤解。今中東で起きてるISによるテロとイスラム教徒を同じととらえてるのと同じ。実態は全く違う。過激派と呼ばれる人たちに信仰心はない。彼らは宗教を利用してるだけ。一般のイスラム教徒とは関係のない人たち。
日本だって同じ、オウム真理教という過激なテロを起こした人と、仏教徒は全く違う。

ちなみにあなたが言う、キリスト教徒というのは本当にキリストでしょうか?あなたが言ってるのはローマカトリック通称バチカンのことを指して残酷だと言ってるのではないでしょうか?
彼らも同じ構図です。キリスト教を利用してるだけで、実態はクリスチャンでも何でもない悪魔崇拝者が教会を乗っ取り政治利用してきたのです。だから政治と宗教はセットで考えるべきなのです。

宗教が基本来の教えとは真逆の方向に人々を先導し、戦争を繰り返してきたのが、例えば、バチカンであったり、イエズス会であったわけです。日本だって同じ、国家神道というカルト宗教をでっち上げ、人々を洗脳し戦争に向かわせた。

しかし、大事なことはそういった教会や神社にいる悪魔崇拝者とかかわりを持つのではなく、自分の目で聖書なり、経典を調べることです。そうすれば、そういった悪魔崇拝者が嘘つきの偽善者であることが分かりますから。

[匿名さん]

#1112017/01/07 17:04
>>110
当時、キリスト教で天国へ行けるのは王侯貴族と一部のお金持ちだけでした。
それがキリスト教のすべてだった時代があるんです。
今はそうではないキリスト教系勢力も多数ありますけどね。

ついでに、あなたこそ何か勘違いしていませんか?
戦前日本の国家神道というのは、上層部が国民を扇動するためにデッチ上げたものであって、日本中の神社に宗旨替えを要求してはいないんですよ。
そもそも、日本が神道という多神教で宗教が統一されているというのは誤解です。
日本の仏教一つでも、地方によって冠婚葬祭の儀式や作法に大きな違いがあるんですよ。

これは日本には元々無数の宗教が存在したからであって、天照大神やニギギ、神武天皇が悪魔崇拝だからって、全部いっしょくたにしていいものではないんです。
それこそあなたが例に出したイスラム教と同じですよ。
一部の過激派がテロを起こすからと言って、イスラム教全体を邪教と断じるのは間違っているんです。

ちなみに、外から見て悪魔崇拝と取られかねないものも多数存在しているのは知っています。
祟り神信仰なんてその典型例ですよね。
そして、行基のように異教の僧侶が神として祀られるということも多々あります。

私がキリスト教を問題視しているのは、異教を認めない排他的な考え方ですよ。
それを理由に暴力を振う正当化がなされてきました。
それを行ったのは一部のキリスト教徒であって、全体ではないということも知っています。
しかし、多くのキリスト教徒がそれを理由とした人種差別に今も加担しているのも事実です。

そんな歴史を無視して日本神道を一方的に悪魔崇拝としてしまうのは、私はフェアではないと思うんですね。

[匿名さん]

#1122017/01/07 17:12
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は統一すべき

[匿名さん]

#1132017/01/07 18:51
>>112
世界は一つの胡散臭い統一教会ですか?

[匿名さん]

#1142017/01/07 19:16
>>111

ですので、あなたが知ってるキリスト教というのは本物のキリスト教ではないですから。一度でも聖書を読んだことありますか?ないでしょう?
日本にあるキリスト系の教会も日本基督教団も全部偽物。ほとんどがイエズス会の息がかかった悪魔崇拝者に乗っ取られた腐敗したものなのです。確かに、キリスト教ユダヤ教イスラム教は一神教ですが、これはもちろんそれが神の教えだからですよ。
偶像崇拝は神への冒涜だということは分かりますよね?私ももちろん実際に神が存在するとは思いませんが、偶像崇拝が悪魔崇拝だということは馬鹿でもわかります。

[匿名さん]

#1152017/01/07 19:54
言葉の伝言ゲームでも始めと終わりは違う事が殆ど。 文明は発展し滅びまた新しい文明が生まれる。 日本に特化して見ても昔の文字や言語を解読する事は難しい。 漠然とした不安を抱える現代人が陰謀論と言うフィルターを通し、個人的正義の感情で○○教は悪魔崇拝、○○教は偽物、なんてのが傲慢なんだけどね。 他を批判する心を持つ者は宗教を語らない方がいいのでは? まるで北風と太陽。 優しさと愛がなければ共存共栄は成り立たない。 自分の知識に間違いが無いと思う事自体が傲慢な排他的思考なんですけどね

[匿名さん]

#1162017/01/07 22:00
>>115

>>他を批判する心を持つ者は宗教を語らない方がいいのでは?

だったら批判されないようなことをすべきです。神社を含め批判されて当たり前のことをやってるし、神社本庁をはじめ権力を持ってる組織が批判されるのは民主主義国家であれば当然です。これを排除するのであれば独裁国家でやっていけばいい。


>>優しさと愛がなければ共存共栄は成り立たない

これに関しては同感、それを一番表してる宗教がキリスト教ですよ。

[匿名さん]

#1172017/01/07 22:21
>>116
何度も同じ事を言わさないでね。批判する心、考え方に私的な傲慢さが伺えるわけであって、いきなり個人の私的感情から国の政治や政策を含んだ内容にすり替え、私的感情の傲慢さを隠す言い方は辞めたらどうですか? 権力と闘う事が民主主義と御考えでしたら大きな間違いだと思いますよ。権力を持たせているのは我々国民ですし。 過去を例にとる歴史的な見解ばかりですね。皆が百も承知な事をさも自分だけの意見かのように仰る。
学者とは真似ですよ? 研究とは発見。 生活に活かせてこその教養ですよ?

[匿名さん]

#1182017/01/07 22:53
>>117

よかったらあなたの所属する宗教団体の名前を教えていただけないでしょうか?
どうも、何か政治的な意図を感じるんですよね。創価学会ですか?

よろしければ教えてください。

[匿名さん]

#1192017/01/07 23:13
>>118
神道を含んだ仏教ですが何か? おそらくオーソドックスな日本人の典型ですね。初詣、端午の節句に法事に彼岸の墓参り。易学にも興味がありますが。 宗教に関してのウンチクは結構です。 少し偏見をお持ちのようで。創価の方は熱心に色々活動もされてますね。選挙の時は少し迷惑に感じる事もありますが。信心深い事は御苦労な事だと思ってますよ。 必ず迎える死が有る限り宗教は万人の気を引く道具ですし。

[匿名さん]

#1202017/01/07 23:34
神社に行ってはねられ死亡w

[匿名さん]

#1212017/01/07 23:43
>>119

そうですか。
分かりました、一般人であるなら、今は権力に対し批判的なスタンスを持つべき時だと思いますよ。

また、明日以降にでもそもそも仏教自体が悪魔崇拝だという証拠をお見せしますよ。
私は、偏見は持っていませんよ。事実を事実として指摘してるまでです。

[匿名さん]

#1222017/01/08 00:00
>>121
期待してお待ちしてますよ。
チベット密教の悪魔経典や般若心経の儒教を経ての漢文などなど、パーリ語サンスクリット語からの儒教漢文からの日本への漢文役などなどでしたら、おそらく貴方様より知識はあるかと思いますが。 釈迦の教えをそれぞれが勝手な解釈をしていると言う結果論でしたら結構ですけどね。

[匿名さん]

#1232017/01/08 00:06
靖国神社に初詣行ってきたけどめちゃめちゃ賑わってたよ
外国人もたくさんいたしね

[匿名さん]

#1242017/01/11 21:51
旧約聖書冒頭がマジで意味わからん。
何やかんやあってから
主「アダム作ったぞー」
主「アダムの肋骨からイヴ作ったぞー」
蛇にそそのかされてリンゴ食って、
主「でてけ。生命の木の実でも食われたら困るし。」
何やかんやで、カインとアベル生まれる。
カインがアベルこ〇す。
カイン追放、放浪からの結婚←嫁 ど っ か ら 湧 い た。

説明キボンヌ

[匿名さん]

#1252017/01/11 22:01
 悪魔崇拝が生まれてからドルイド教とかになったんじゃなくて、
ユダヤ教やキリスト教が、他の宗教の神やそれに順ずるものを
悪魔としたんじゃないの?
バアル=ゼブル⇒ベルゼブブとか、アスタルテ⇒アスタロトとか。

[匿名さん]

#1262017/01/11 22:54
(´・ω・`)まだかな

[匿名さん]

#1272017/01/11 23:27
(´・ω・`)証拠まだかな

[匿名さん]

#1282017/01/13 16:58
いなくなった?

[匿名さん]

#1292017/01/13 17:16
(´・ω・`)証拠まだかな

[匿名さん]

#1302017/01/13 21:25
間違いは認めたほうがいいとおもうな

[匿名さん]

#1312017/01/13 22:43
(´・ω・`)CERNのシヴァ信仰は何故?という点が疑問だったので何か知っていたら、と思いましたがお見えになりませんね。

[匿名さん]

#1322017/01/27 21:46
じゃぁ悪魔じゃないご利益のあるカミサマって何?

[匿名さん]

#1332017/01/27 22:43
>>132

基本的にね、欧米では神=悪魔って認識なんだよ。こういうこと日本では教えないだろ?
だから勘違いしたり洗脳される奴が出てくるんだよ。
ただ、おそらくだけど、ユダヤ教の神ヤハウェだけは本物の神で、それに逆らった堕天使ルシファーが地上に降り立ち悪魔になったというのが世間一般に言われてることだよね。

[匿名さん]

#1342017/01/27 22:45
ユダヤ教では「アドナイ」、キリスト教では「ゴッド」、 イスラム教では「アラー」と呼びますが、これらは全て「ヤハウェ」の事ね

[匿名さん]

#1352017/01/27 22:56
宗教は精霊信仰→多神教→拝一神教→唯一神教と進化発展してきたのではなく、むしろ、唯一神教→多神教→無神論と堕落してきたのです。

ここを理解してないとだまされる。

[匿名さん]


『正月に神社行くなよ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL