39
2018/03/12 16:50
爆サイ.com 南関東版

💰 仮想通貨





NO.5840788

取引所のコインチェックは本当に廃業するのでしょうか?
日本の仮想通貨取引所のコインチェック。
ニュースでは、金融庁の認可は下りなかったのですが、審議中とのこと。
利用しているのですが、認可不認可の結果はいつごろ発表になるのでしょうか?
また不認可の場合に備えて、今持っているのはアルトコインなのですが、どう対処すればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
報告閲覧数268レス数39
合計:

#12017/11/29 21:55
まだ認可おりてないんですよね?

[匿名さん]

#22018/01/28 12:01
返金する必要なんかねぇーだろ…
会社も被害者側なのに…
取られたネムが戻ってきてから返金にすれば良いんだよ、後絶対この中にマネーロンダリングの為金預けてる犯罪者がいるだろーから返金するとの同時に警察と協力して一網打尽にしろよ‼
本当に返すのならな。

[匿名さん]

#32018/01/28 12:36
cc終わったな

[匿名さん]

#42018/01/28 12:53
潰れた方が良い

[匿名さん]

#52018/02/01 12:30
>>0
廃業しか道はないだろ。
これだけ信用なくして客付く訳ねーだろ。
出金再開と同時に回線パンクして、また騒ぎになると思われる。

[匿名さん]

#62018/02/01 12:37
LINEが取引所に参入するから入れ替わりてコインチェックは潰れるんじゃない?

[匿名さん]

#72018/02/02 05:25
この仕事この社長は向いてない

[匿名さん]

#82018/02/02 07:11
訴訟がなきゃ、まだ良かったけど。
訴訟をおこされて、裁判の期間中に資産凍結されたら。
仮想通貨の価格が上がるならまだしも。
下げてる状況だと、アウトだな。

[匿名さん]

#92018/02/02 10:53
金返せぇ〜啼

[匿名さん]

#102018/02/02 11:14
破産申請予定って本当?

[匿名さん]

#112018/02/05 01:42
金融庁が取引の調べと税金の調べをしてると思います
取引の儲けと脱税で差押えの段階ではないでしょうか?
余った金額が被害者の金額です。
税金の早獲りの金融庁

[匿名さん]

#122018/02/05 04:25
終了\(^o^)/

[匿名さん]

#132018/02/05 09:33
さぁ〜塩漬けやな

[匿名さん]

#142018/02/12 13:46
明日から一部業務再開
そして破綻

[匿名さん]

#152018/02/12 13:55
お金を引き出せるらしいな、良かったなお金預けている人たち

[匿名さん]

#162018/02/13 04:58
育英会学費払無保証人破産増中

[匿名さん]

#172018/02/13 12:07
>>15
早いもの勝ちだな

[匿名さん]

#182018/02/13 16:06
例えばコインチェックに10000円入れてて9000円分NEMにかえてれば残りの1000円しか返してもらえない事 実際騒いでる人は全部仮想通貨にしてるから盗られた分はまだだし まあ無理じゃね?w

[匿名さん]

#192018/02/14 10:34
廃業っていうか買収が一番可能性大きい。

[匿名さん]

#202018/02/15 12:37
買収なんかされんぞ

[匿名さん]

#212018/02/17 08:30
>>19
買収する意味がないよ。
コインチェックである以上、信用がないんだから。
廃業させて、顧客が移るのを待ってればいい。

[匿名さん]

#222018/02/17 08:55
現状のレートで続けてくれるなら。
業務を続けてほしいけどね。
コインチェックは他より5%程安いからね。
差や取りで簡単に利益を出せる。

[匿名さん]

#232018/02/17 10:25
ccネム日本円で返すって、もうネム取り扱い辞めるんじゃない? sbi北尾氏も動画上がってるが、ネムみたいなマイナーな通貨は扱わないって。北朝鮮が関与してるかもって。危険すぎるって言ってるな

[匿名さん]

#242018/02/19 17:04
コインチェックの次はザイフがやらかしてるな

[匿名さん]

#252018/02/19 17:22
>>24
この件、ニュースでやってた?

[匿名さん]

#262018/02/21 14:35
朝会社前にカメラマンとかいたけど、最近は見なくなったな
その代わり、物を運ぶ作業をよく見る
捜査資料なのかな?

[匿名さん]

#272018/02/23 09:31
コインチェックでリップルを買いたいんだけど、取引再開してるんでしょうか?
それともまだなんでしょうか? 少なくとも認可はまだ下りてないみたいですが。

[匿名さん]

#282018/02/23 12:10
基本的に倒産することはないと思いますが、どこかに買収される可能性は高いと思われます。
長期的に成功するためにはこのようなサイト等を見て中長期戦略を練ってはいかがでしょうか。
cryptorandamwalker.com

[匿名さん]

#292018/02/23 14:09
>>28
宣伝やん

はい、
Googleスパム

[匿名さん]

#302018/02/23 14:55
>>27
金融庁からのご指導があったからまだかもしれない

[匿名さん]

#312018/02/23 19:25
金融庁も生かさず殺さずの対応かな?
ザイフも何事も無いかの様にCM流してるが…

[匿名さん]

#322018/02/24 05:55
コインチェック仮想通貨流出 捜査本部を設置へ
2/24(土) 0:05配信

[匿名さん]

#332018/02/24 13:58
天下りを何人か受け入れれば 生き残るだろうが

入れなければ 政府につぶされるだろう

今度の件のもみ消しに 政治家にも 裏金が 渡っただろうし

[匿名さん]

#342018/02/24 14:59
あきえを顧問にすればいい

[匿名さん]

#352018/02/24 18:47
ザイフまたやらかしたみたいだな

[匿名さん]

#362018/03/05 18:53
コインチェックから流出したネムがザイフに行ってるらしいな
このまま放置でいいのか金融庁

[匿名さん]

#372018/03/06 11:00
つぶれてw

[匿名さん]

#382018/03/12 16:50
社長と言う名の雇われ
社長だけを変えて存続するか社名変更それだけのことだよ

[匿名さん]

#39
この投稿は削除されました

『取引所のコインチェックは本当に廃業するのでしょうか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL